2025年03月29日

ベアーバディリサーチデイ

FullSizeRender
2025年3月29日14:00〜17:00まで
ベアーバディリサーチデイが開催されました。
くまがモチーフのポケモンが4種類が登場するリサーチデイで
人によっては違うでしょうがおそらくヤンチャムが目玉な感じのリサーチデイでしょうね(^^)

にゃん太もずっと狙ってるけどゲットできなかったヤンチャムが登場するので
この機会を逃さずに確実に2、3匹はゲットしておきたい激アツイベントになります!!
ちなみにヒメグマとヌイコグマはコミュニティデイでいっぱいゲットしてるし
クマシュンはリボン付きのを6匹持ってるので0でも大丈夫なので狙うは色違いヤンチャム!!!!

イベント内容
・野生ポケモンが変化
・限定フィールドリサーチタスクが登場
・有料タイムチャレンジ

野生で登場するポケモン
・オタチ・ナマケロ・ビッパ・チラーミィ・ホルビー

限定フィールドリサーチタスクで登場するポケモン
・ヒメグマ・クマシュン・ヤンチャム・ヌイコグマ

有料タイムチャレンジ
価格:280円
有効期限:3月29日14:00〜17:00
1ページ 4種類1匹ずつ
2ページ 4種類の中から1匹選んで選んだポケモン11匹
3ページ 4種類の中から1匹選んで選んだポケモン11匹

イベント中にゲットした色違いポケモンは

IMG_7874IMG_7868
IMG_7878IMG_7885
ヌイコグマ③
ヤンチャム⑧
クマシュン③
ヒメグマ④
ツチニン
オタチ
合計19匹でした。

有料のタイムチャレンジは2回ともヤンチャム選択で色違い2匹でした(^^)
フィールドリサーチタスクからも色違いヤンチャム多めだったので大勝利でした(*^◯^*)

むしタイプのイベント中でむしタイプのイベントのフィールドリサーチタスクも出てくるので
いつものリサーチデイよりタスクが少なくなって、その分チャンスダウン・・・
3時間フルでやりましたがいつもより色違いが少なくて消化不良な感じでした=3
イベント中にイベントを被せるとか毎回のことながらなんだかなぁって気になりますね(><;)



2025年03月13日

ポケポケで遊んでます⑤ ジュン

ポケポケで遊んでます5回目トレーナーズの「ジュン」です。
FullSizeRender
パック:超克の光
種類:トレーナーズ
分類:サポート
レア:♢♢
効果:この番、自分の「カビゴン」「ヘラクロス」「ムクホーク」がワザを使うためのエネルギーを、無色エネルギー2個ぶん少なくする

そこまで強くないカードですが、せっかくなので使って見たいなと思い使ってみたらそこそこ勝てて楽しかったので記事にしてみました(^^)

ジュンの効果は限定されたポケモンに対してしか使えないので
今現在使用可能な使えるカードは3種類!!

FullSizeRender
まずはヘラクロス(^^)
ジュンを使うとそのターンから使えるので後攻1ターンキルを狙えます!
HP50のポケモンはそのまま倒せてコインのオモテ2回でHP120までのポケモンが1ターンキルの対象になります♪(´ε` )
ただ、2回連続オモテってなかなか出ないんです・・・
後半のほぼ負け確定の場面でバシッと決めれて逆転勝ちってなったら気持ちいいんですけどねぇ〜

FullSizeRender
次はカビゴン
エネルギー4つで100ダメージのところジュンを使えば2エネ100ダメージになります!!
技を使った後に眠ってしまいますが次に攻撃できるまでには起きれる確率の方が高いのでそこまでのマイナス要素にはなりません!
ポケモンのどうぐの「ラムのみ」を付けておけば眠り自体はすぐに回復できますが「ラムのみ」をつけるぐらいなら「ゴツゴツメット」か「大きいマント」を付けておいた方が次につながりますよ(^^)

FullSizeRender
最後はムクホーク
進化を重ねてるうちにエネルギーが3つ付いてるってことも多々ありますが
1エネ130ダメージは驚異的な攻撃になります!!
あまりメジャーなカードではないので相手の意表を付けた時はやったねって感じのなるのも◎
アルセウスEXが強いので闘デッキが増えてますが闘が弱点じゃない無色タイプなのも良いです。

HP150で耐久力はありそうですが技を使うと自身にも20ダメージなので思ってる以上に耐久力はありません;;ダメージ計算をしっかりしながら運用する必要があるので少しだけ難しいカードになります><

ムックル②ムクバード②ムクホーク②ヘラクロス②カビゴン①
モンスターボール②ポケモン通信①ゴツゴツメット②
ジュン②博士の研究②リーフ①アカギ①

⇧ジュンを活かす為に3種類ともデッキに入れてしまいました(^^)
これでそこそこ勝てるのですがカビゴンの逃げエネが4つなので後半ナツメで前に出されたら止まってしまう可能性があります(><;)入れない方がいいのかもしれないけどジュンを使うなら入れておきたい・・・

2025年03月11日

ホゲータのコミュニティデイ

FullSizeRender
2025年3月8日14:00〜17:00まで
ホゲータのコミュニティデイが開催されました。

1月のニャオハから期間をあけてホゲータかな?と思ってたけど1ヶ月あけて3月に登場しました!!
ホゲータは人気があるのし本編で厳選しなくていいのでGOで大量にゲットしておくといいですね(^^)

イベント内容
・ホゲータが大量発生
・ラウドボーンに進化で特別な技習得(「ブラストバーン」)
・このイベントから新技「フレアソング」取得
・スペシャル背景タイムチャレンジ登場
・限定フィールドリサーチタスク登場
・捕獲時のほしのすな3倍
・捕獲時のポケモンのアメが2倍
・捕獲時にアメXL入手確率2倍
・おこうの効果が3時間に延長
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・交換関連のボーナスが発生
・GOスナップショットのサプライズ
・ポケストップおひろめ開催
・ショップにてイベントボックス登場

元々が完成された感じの技構成だったから「ブラストバーン」と「フレアソング」をゲットしてさらに技構成の選択の幅が出て驚異的な感じがしますね!御三家は強力な技と専用技をゲットできてずるい!!
アギルダーとシュバルゴの適当な感じとは大違い・・・

スペシャル背景が付くタスクとタイムチャレンジと有料のスペシャルタスクで色違いがゲットできると大勝利!もちろん色違い100%をゲットできると嬉しいしスーパーリーグとハイパーリーグでも大活躍するので厳選もしっかりしておきたいです(^^)

結果は
IMG_7568IMG_7569
見つけた数1,212匹
捕まえた数1,049匹
色違い42匹
スペシャル背景色違い1匹
100%なし
アメ+8,431個
アメXL+1,232個
って感じでした。
IMG_7577

なんとか1匹だけスペシャル背景色違いをゲットできました♪♪
毎回有料のスペシャルタスクから出るような気がしてるのですが時間をかけてやってるタスクってやる意味あるの??

この日は傘をささなくていいくらいのパラパラした雨が降ってて、本降りになったら難波の商店街に逃げ込もうとしてたのですが雨足が強くなることもなく止んだり降ったりを繰り返してたのでいつものルートでポケモンを捕まえてました(><;)
その微妙な雨がスマホの画面を濡らすので捕獲に時間がかかったり、ボールを無駄にしたりで散々でしたが1,000匹以上はゲットできて色違いも42匹ゲットできたので結果は良かったですね(^^)v



2025年03月09日

GOツアーイッシュグローバル 結果編

FullSizeRender
GOツアーイッシュグローバル1日目2日目合計16時間完走した結果です(^^)

今回の目玉に地域限定ポケモンは
IMG_7462IMG_7489IMG_7491
1日目にバッフロン
2日目にシンボラーとマラカッチ
3種類全てゲット出来ました♪♪
マラカッチは2匹目もゲットできて大勝利!!!
今までのGOツアーで全部ゲットできたことがなかったので今年はすごい〜

BW主人公のコスチュームピカチュウは
IMG_7428IMG_747424IMG_7440IMG_7396
1日目に4種類の♀が揃って
2日目に4種類の♂が揃って8種類全て揃いました(^^)v
トウヤ♂①♀③
トウコ♂①♀①
キョウヘイ♂②♀①
メイ♂①♀①
合計11匹ゲットです♪♪

シキジカは
IMG_7433IMG_7445

IMG_7447IMG_7475
春夏秋冬全て揃いました(^^)v
はるのすがた⑦
なつのすがた③
あきのすがた③
ふゆのすがた②
合計15匹ゲット〜
1日目の最初の4時間で1匹ずつゲット出来たので気持ち余裕で後々の時間を過ごせました(*^◯^*)

あとは
IMG_7466IMG_7441
色違いバスラオ(あおすじ)と色違いメラルバもゲット出来ました(*^◯^*)
あかすじはゲット出来なかったけど、あおすじは3匹ゲット!!
あかすじは日本で出るのでそのうちゲットできる・・・はずw
色違いメラルバはなかなかゲット出来なくて諦めてたのでこのイベントでゲットできてラッキーでした♪

2日全体で
ピカチュウ⑩
ツタージャ③
ポカブ
ミジュマル
チョロネコ
バオップ
バスラオ③
マラカッチ②
イシズマイ
シンボラー
プロトーガ
ゾロア
シキジカ15
ギアル③
リグレー
ゴボット
バッフロン
メラルバ
合計49匹でした(^^)

1時間でポケストップのタスクが復活する仕様になったのはすごく良かったですね!!
8時間の長いイベントだとフィールドリサーチが枯渇して広範囲を歩き回る羽目になるところ
いつもの狩場をぐるぐる回るってるだけで良いのでとても楽になりました(^^)

フィールドリサーチはピカチュウとシキジカとバスラオのみってのも良かったですね!!
ひたすらタスクをゲットして開けてるだけで今回の目玉色違いポケモンを狙えるので色違いを狙いやすい〜
目的の色違いをたくさんゲット出来て良かった(^^)
ただ、ピカチュウとシキジカのタスクはポケモンを強化しないと達成できないので大量のほしのすなが必要で人によってはかなり厳しいタスクでした・・・捕獲タスクでいいじゃん・・・

おこうからアンノーンとピカチュウしか出なかったのも良かったです!
まぁ〜色違いアンノーンは激レアなので今回も出なかったけど・・・orz

今回初となるナゾのフィールドリサーチタスクは背景付きのポケモンに出会えるタスクで
個人的にシンボラーとメグロコが出れば激アツでした!!
色違いメグロコを狙えるのはこのナゾのフィールドリサーチタスクだけだったので期待しましたがタスク自体が少なくシンボラーは1回、メグロコは3回とチャンスは少なかったです;;
背景付き色違いはチョロネコだけでした(^^)

ブラックキュレムとホワイトキュレムは2つ合わせて60回ほど戦いましたが
色違いは1匹だけで100%なし98%1匹
ほとんどが低個体値でここに時間をかけなくて良かったなぁと思いました(^^;)
初日の最初の4時間でピカチュウとシキジカが揃ったので残りはレイドと思って頑張り
2日目は途中雨が降ってきたので2時間レイドしてましたがレイドしてる時間はほとんど色違いをゲットできなかったし疲れただけでした=3ブラックキュレムとホワイトキュレムを図鑑に登録するためには結構な回数レイドすることになるのでやって損したってことはなかったけど・・・

今までで1番遊びやすかった大型イベントになりましたね♪♪
野生のポケモンの色違い確率は上がってない感じでしたがピカチュウとシキジカは大量にゲットできたので確率は上がってたのかな??
きっちり8時間がんばれば色違いポケモンはたくさんゲットできるので遊び方の問題ですw w
ゲットするべきポケモンは全てゲットできたし大満足2日間でした(^^)
来年はカロス地方!!今から楽しい〜


2025年03月08日

GOツアーイッシュグローバル

FullSizeRender
2025年3月1日(土)10:00〜18:00
2025年3月2日(日)10:00〜18:00まで
GOツアーイッシュグローバルが開催されました。
イッシュ地方のポケモンが直前のイベントと合わせて全て揃うイッシュ祭りなイベントです!!

新規で実装されるポケモンが
ブラックキュレム、ホワイトキュレム、色違いメロエッタ、コスチュームピカチュウ4種類
色違いシキジカ4種類、色違い地域ポケモン3種類になります(^^)

このイベントを逃すと一生ゲット出来なさそうなコスチュームピカチュウと色違いバッフロンと色違いマスキッパーと色違いシンボラーと青筋のバスラオをゲットできるかどうかがこのイベントの勝利条件になりますね!!その内レイドデイで登場するであろうブラック&ホワイトキュレムに貴重な時間を使ってる場合じゃないww
FullSizeRender
 GOツアー中に発生するボーナス
0:00〜23:59
・特別な交換が1日最大6回まで可能
・交換時の星の砂1/2
10:00〜18:00
・深そうちに入れたタマゴの孵化距離1/2

GOツアー中のレイドボス
★5 レシラム・ゼクロム・ブラックキュレム・ホワイトキュレム
★3 クリムガン
★1 ピカチュウ(トウヤ帽子)(トウコ帽子)(キョウヘイバイザー)(メイバイザー)

GOーツアー中の野生ポケモン
冬10:00〜11:00・14:00〜15:00
・ミジュマル・ダンゴロ・コロモリ・モグリュー・プロトーガ
・チラーミィ・バニプッチ・シキジカ(ふゆのすがた)・バチュル・ギアル
・シビシラス・キバゴ・クマシュン・フリージオ
春11:00〜12:00・15:00〜16:00
・ツタージャ・ヤナップ・ムンナ・タブンネ・ドッコラー
・クルミル・フシデ・モンメン・チュリネ・コアルヒー
・シキジカ(はるのすがた)・タマゲタケ・ママンボウ・テッシード
夏12:00〜13:00・16:00〜17:00
・ポカブ・ヨーテリー・バオップ・マメパト・シママ
・オタマロ・ダルマッカ・イシズマイ・アーケン・ヤブクロン
・シキジカ(なつのすがた)エモンガ・マッギョ・ワシボン
秋13:00〜14:00・17:00〜18:00
・ミネズミ・チョロネコ・ヒヤップ・ズルッグ・デスマス
・ゴチム・ユニラン・シキジカ(あきのすがた)・プルリル♂・プルリル♀
・ヒトモシ・ゴビット・モノズ
全時間帯
・ピカチュウ(トウヤ帽子)(トウコ帽子)(キョウヘイバイザー)(メイバイザー)
おこうで出会えるポケモン
・アンノーンA・N・O・U・V

 GOツアー中のタマゴ
2キロ
・ダンゴロ・ドッコラー・カブルモ・チョボマキ・メラルバ
5キロ
・ナゲキ・ダゲキ・クイタラン・アイアント・メラルバ
10キロ
・マラカッチ・シンボラー・バッフロン・メラルバ

GOツアー中のフィールドリサーチタスク
・ピカチュウ4種類・シキジカ春夏秋冬・バスラオ赤スジ・バスラオ青スジ

GOツアー中のチームコラボ
・ナゲキ・ダゲキ・クイタラン・アイアント

GOツアー中のルートで出会いやすくいポケモン
・バスラオ(あかすじ)・バスラオ(あおすじ)

イベント当日に起きたサプライズ
・一部のポケモンが特別な技を習得
・ゾロアの大量発生
・ボーナスタイムチャレンジ発生

ナゾのフィールドリサーチタスクが登場
・チョロネコ・マメパト・ガントル・コロモリ・ドッコラー・オタマロ
・メグロコ・ダルマッカ・ヒヒダルマ・ズルッグ・シンボラー
・バチュル・テッシード・ギアル
FullSizeRender
1日目と2日目でイベント内容が変わらないので予定は立てやすいですね(^^)
今回狙うポケモンは
色違いコスチュームピカチュウ4種類のオスとメス
色違いシキジカ春夏秋冬
色違いバッフロン・色違いマスキッパー・色違いシンボラー
色違いバスラオ2種類・色違いメラルバ・色違いメグロコ
余裕があれば色違いキュレムを狙いたいって感じです(^^)

ほとんどの色違いポケモンを持ってるので狙い撃ちって感じで
孵化距離を常に使いつつタスクを集めて開けていって全てのポケモンを狙いたい!
結果は次のブログで書きます(^^)