2025年03月08日
GOツアーイッシュグローバル

2025年3月1日(土)10:00〜18:00
2025年3月2日(日)10:00〜18:00まで
GOツアーイッシュグローバルが開催されました。
イッシュ地方のポケモンが直前のイベントと合わせて全て揃うイッシュ祭りなイベントです!!
新規で実装されるポケモンが
ブラックキュレム、ホワイトキュレム、色違いメロエッタ、コスチュームピカチュウ4種類
色違いシキジカ4種類、色違い地域ポケモン3種類になります(^^)
このイベントを逃すと一生ゲット出来なさそうなコスチュームピカチュウと色違いバッフロンと色違いマスキッパーと色違いシンボラーと青筋のバスラオをゲットできるかどうかがこのイベントの勝利条件になりますね!!その内レイドデイで登場するであろうブラック&ホワイトキュレムに貴重な時間を使ってる場合じゃないww

GOツアー中に発生するボーナス
0:00〜23:59
・特別な交換が1日最大6回まで可能
・交換時の星の砂1/2
10:00〜18:00
・深そうちに入れたタマゴの孵化距離1/2
GOツアー中のレイドボス
★5 レシラム・ゼクロム・ブラックキュレム・ホワイトキュレム
★3 クリムガン
★1 ピカチュウ(トウヤ帽子)(トウコ帽子)(キョウヘイバイザー)(メイバイザー)
GOーツアー中の野生ポケモン
冬10:00〜11:00・14:00〜15:00
・ミジュマル・ダンゴロ・コロモリ・モグリュー・プロトーガ
・チラーミィ・バニプッチ・シキジカ(ふゆのすがた)・バチュル・ギアル
・シビシラス・キバゴ・クマシュン・フリージオ
春11:00〜12:00・15:00〜16:00
・ツタージャ・ヤナップ・ムンナ・タブンネ・ドッコラー
・クルミル・フシデ・モンメン・チュリネ・コアルヒー
・シキジカ(はるのすがた)・タマゲタケ・ママンボウ・テッシード
夏12:00〜13:00・16:00〜17:00
・ポカブ・ヨーテリー・バオップ・マメパト・シママ
・オタマロ・ダルマッカ・イシズマイ・アーケン・ヤブクロン
・シキジカ(なつのすがた)エモンガ・マッギョ・ワシボン
秋13:00〜14:00・17:00〜18:00
・ミネズミ・チョロネコ・ヒヤップ・ズルッグ・デスマス
・ゴチム・ユニラン・シキジカ(あきのすがた)・プルリル♂・プルリル♀
・ヒトモシ・ゴビット・モノズ
全時間帯
・ピカチュウ(トウヤ帽子)(トウコ帽子)(キョウヘイバイザー)(メイバイザー)
おこうで出会えるポケモン
・アンノーンA・N・O・U・V
GOツアー中のタマゴ
2キロ
・ダンゴロ・ドッコラー・カブルモ・チョボマキ・メラルバ
5キロ
・ナゲキ・ダゲキ・クイタラン・アイアント・メラルバ
10キロ
・マラカッチ・シンボラー・バッフロン・メラルバ
GOツアー中のフィールドリサーチタスク
・ピカチュウ4種類・シキジカ春夏秋冬・バスラオ赤スジ・バスラオ青スジ
GOツアー中のチームコラボ
・ナゲキ・ダゲキ・クイタラン・アイアント
GOツアー中のルートで出会いやすくいポケモン
・バスラオ(あかすじ)・バスラオ(あおすじ)
イベント当日に起きたサプライズ
・一部のポケモンが特別な技を習得
・ゾロアの大量発生
・ボーナスタイムチャレンジ発生
ナゾのフィールドリサーチタスクが登場
・チョロネコ・マメパト・ガントル・コロモリ・ドッコラー・オタマロ
・メグロコ・ダルマッカ・ヒヒダルマ・ズルッグ・シンボラー
・バチュル・テッシード・ギアル

1日目と2日目でイベント内容が変わらないので予定は立てやすいですね(^^)
今回狙うポケモンは
色違いコスチュームピカチュウ4種類のオスとメス
色違いシキジカ春夏秋冬
色違いバッフロン・色違いマスキッパー・色違いシンボラー
色違いバスラオ2種類・色違いメラルバ・色違いメグロコ
余裕があれば色違いキュレムを狙いたいって感じです(^^)
ほとんどの色違いポケモンを持ってるので狙い撃ちって感じで
孵化距離を常に使いつつタスクを集めて開けていって全てのポケモンを狙いたい!
結果は次のブログで書きます(^^)
2025年02月26日
ポケポケで遊んでます④ エレキブル・エレブー
ポケポケで遊んでます④回めはエレキブルとエレブーです(^^)


時空の激闘ディアルガ・プロモ036/P-A
タイプ:雷
弱点:闘
にげる:③
HP120
雷雷 エキサイトボルト 40+
追加で雷エネルギーが2個ついているなら、80ダメージ追加
1進化ポケモンで最大120ダメージを与えれるのは普通に強いです。
エネルギー4個付けて終わるとリスクなく120ダメージ!!
個人的にはプロモの方の絵柄の方が好きなので使うならプロモ(^^)
進化前のエレブーのカードが毎回登場してるので3種類あります!
エレブー優遇されすぎじゃ・・・



「最強の遺伝子ピカチュウ」エレブー
2エネで最大80ダメージは強力ですがコインが裏なら自分にもダメージがあるのでエレキブルに進化した時の耐久面を考えるとあまりおすすめはできないかも・・・
「幻のいる島」エレブー
2エネでバトル場とベンチポケモンの1匹に40ダメージ。
クリムガンやゴツゴツメットで壁になるポケモンを無視してベンチに攻撃できるのは強力です!
エレキブルに進化した時に1撃で倒せないポケモンのHPを削っておけるのも良いです(^^)
「時空の激闘ディアルガ」エレブー
3種類のエレブーの中では1番HPが高いです!
攻撃手段がないけど自力でエネルギー加速ができるのでエレキブルに進化するスピードも早くなります。
デンジやマチスを使うデッキだとこのエレブーがおすすめですがエレキブルを引けないと腐ります;;
相性がいいカードは



「デンジ」
トラッシュに雷エネルギーを落としておかないと使えないですが、トラッシュに雷エネルギーがあるとエレキブルに雷エネルギーを2個付けれます。(トラッシュに雷エネルギーが1個しかないと1個しか付けれません)
「マチス」
ベンチポケモンの雷エネルギーを全てバトル場のエレブーに付けれます。
全てなので必要以上に付け替えられることもありますがベンチポケモンに雷エネルギーが4つ付いてればエレブーに付け替えてエレキブルに進化すればすぐに120ダメージを出せて強いです!!
最強の遺伝子ピカチュウ「レアコイル」
特性ボルトチャージで雷エネルギーを1ターンに1回付けれるので場に多くの雷エネルギーを展開でき
ジバコイルに進化して技を使うとトラッシュに雷エネルギーを集めることができます!
場とトラッシュに雷エネルギーを展開できればデンジとマチスが使いやすくなるので勝率アップ間違いなしです(^^)v
エレキブルジバコイルデッキは序盤負けてても終盤巻き返せることもできるデッキなのでかなり強いでっです(^^)ただ、エレブーからエレキブルに進化させるタイミングとか雷エネルギーの管理やダメージ計算など考えながらバトルしないとダメなので1回の勝負にかかる時間が長くなることが多いかも・・・


時空の激闘ディアルガ・プロモ036/P-A
タイプ:雷
弱点:闘
にげる:③
HP120
雷雷 エキサイトボルト 40+
追加で雷エネルギーが2個ついているなら、80ダメージ追加
1進化ポケモンで最大120ダメージを与えれるのは普通に強いです。
エネルギー4個付けて終わるとリスクなく120ダメージ!!
個人的にはプロモの方の絵柄の方が好きなので使うならプロモ(^^)
進化前のエレブーのカードが毎回登場してるので3種類あります!
エレブー優遇されすぎじゃ・・・



「最強の遺伝子ピカチュウ」エレブー
2エネで最大80ダメージは強力ですがコインが裏なら自分にもダメージがあるのでエレキブルに進化した時の耐久面を考えるとあまりおすすめはできないかも・・・
「幻のいる島」エレブー
2エネでバトル場とベンチポケモンの1匹に40ダメージ。
クリムガンやゴツゴツメットで壁になるポケモンを無視してベンチに攻撃できるのは強力です!
エレキブルに進化した時に1撃で倒せないポケモンのHPを削っておけるのも良いです(^^)
「時空の激闘ディアルガ」エレブー
3種類のエレブーの中では1番HPが高いです!
攻撃手段がないけど自力でエネルギー加速ができるのでエレキブルに進化するスピードも早くなります。
デンジやマチスを使うデッキだとこのエレブーがおすすめですがエレキブルを引けないと腐ります;;
相性がいいカードは



「デンジ」
トラッシュに雷エネルギーを落としておかないと使えないですが、トラッシュに雷エネルギーがあるとエレキブルに雷エネルギーを2個付けれます。(トラッシュに雷エネルギーが1個しかないと1個しか付けれません)
「マチス」
ベンチポケモンの雷エネルギーを全てバトル場のエレブーに付けれます。
全てなので必要以上に付け替えられることもありますがベンチポケモンに雷エネルギーが4つ付いてればエレブーに付け替えてエレキブルに進化すればすぐに120ダメージを出せて強いです!!
最強の遺伝子ピカチュウ「レアコイル」
特性ボルトチャージで雷エネルギーを1ターンに1回付けれるので場に多くの雷エネルギーを展開でき
ジバコイルに進化して技を使うとトラッシュに雷エネルギーを集めることができます!
場とトラッシュに雷エネルギーを展開できればデンジとマチスが使いやすくなるので勝率アップ間違いなしです(^^)v
エレキブルジバコイルデッキは序盤負けてても終盤巻き返せることもできるデッキなのでかなり強いでっです(^^)ただ、エレブーからエレキブルに進化させるタイミングとか雷エネルギーの管理やダメージ計算など考えながらバトルしないとダメなので1回の勝負にかかる時間が長くなることが多いかも・・・
2025年02月22日
ポケポケで遊んでます③ パッチリスEX
ポケポケで遊んでます3回目は

「時空の激闘ディアルガ」
タイプ:雷
弱点:闘
にげる:①
HP120
雷雷 ガジェットスパーク 40
このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、40ダメージ追加。
可愛い見た目に反して
「ポケモンのどうぐ」を付けていれば2ターン目から80ダメージを連打できる強力なカードです!
付けてなければ40ダメージなのでデッキにポケモンのどうぐを多めに入れておく必要がありHPが120とEXでは少な目なので早く場を整える必要があります💨💨
ポケモンのカードをパッチリスEX2枚で構成するデッキが強力でグッズとトレーナーズを大量に使って勝利をもぎ取れます(^^)
このブログを書いてる時点での「ポケモンのどうぐ」は



「大きなマント」と「ゴツゴツメット」と「ラムのみ」の3種類です。
どれも強力なカードなので状況によって付けましょう(^^)
「大きなマント」
パッチリスのHPが120なのでプラスHP20はすごくありがたいです!!
2回攻撃できればほとんどのポケモンを倒せるので1回相手の攻撃の受けれる範囲が増えるのは◎
優先度高めです。
「ゴツゴツメット」
パッチリスの最大攻撃力が80なのでダメージを削っておけばHP100までのポケモンが1回の攻撃で倒せるしHP160以上のポケモンは2回攻撃で倒せないのでゴツゴツメットで1回攻撃を受け2回攻撃で倒せるようにできれば展開が楽になります!!
相手のポケモンを見て攻撃は耐えれるけど2回で倒しきれないポケモンを相手にするときは大きなマントじゃなくてゴツゴツメットを付けましょう。
「ラムのみ」
優先度は低いですが、状態異常の麻痺や眠りや混乱は攻撃する回数を削られるので
対状態異常デッキに遭遇するとかなり有効です!
あと大きなマントとゴツゴツメットを引けない可能性もあるのでラムのみを入れておくと引けない事故を防げますね(^^)v
パッチリスEXだけデッキで有効なカードが

「時空の激闘ディアルガ」
タイプ:雷
弱点:闘
にげる:①
HP120
雷雷 ガジェットスパーク 40
このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、40ダメージ追加。
可愛い見た目に反して
「ポケモンのどうぐ」を付けていれば2ターン目から80ダメージを連打できる強力なカードです!
付けてなければ40ダメージなのでデッキにポケモンのどうぐを多めに入れておく必要がありHPが120とEXでは少な目なので早く場を整える必要があります💨💨
ポケモンのカードをパッチリスEX2枚で構成するデッキが強力でグッズとトレーナーズを大量に使って勝利をもぎ取れます(^^)
このブログを書いてる時点での「ポケモンのどうぐ」は



「大きなマント」と「ゴツゴツメット」と「ラムのみ」の3種類です。
どれも強力なカードなので状況によって付けましょう(^^)
「大きなマント」
パッチリスのHPが120なのでプラスHP20はすごくありがたいです!!
2回攻撃できればほとんどのポケモンを倒せるので1回相手の攻撃の受けれる範囲が増えるのは◎
優先度高めです。
「ゴツゴツメット」
パッチリスの最大攻撃力が80なのでダメージを削っておけばHP100までのポケモンが1回の攻撃で倒せるしHP160以上のポケモンは2回攻撃で倒せないのでゴツゴツメットで1回攻撃を受け2回攻撃で倒せるようにできれば展開が楽になります!!
相手のポケモンを見て攻撃は耐えれるけど2回で倒しきれないポケモンを相手にするときは大きなマントじゃなくてゴツゴツメットを付けましょう。
「ラムのみ」
優先度は低いですが、状態異常の麻痺や眠りや混乱は攻撃する回数を削られるので
対状態異常デッキに遭遇するとかなり有効です!
あと大きなマントとゴツゴツメットを引けない可能性もあるのでラムのみを入れておくと引けない事故を防げますね(^^)v
パッチリスEXだけデッキで有効なカードが
トレーナーズの「マーズ」です。
1匹目のパッチリスEXを倒されてから使うと相手の手札を1枚にできます!!
運が良ければ立て直して逆転勝利なんてこともあるだろうから勝率を上げるためのカードです。
最初はハズレEXかなと思いましたが使ってみればびっくりするくらい強いカードです(^^)
時空の激闘ディアルガを開封しまくって2枚ゲットしておきましょう。
1匹目のパッチリスEXを倒されてから使うと相手の手札を1枚にできます!!
運が良ければ立て直して逆転勝利なんてこともあるだろうから勝率を上げるためのカードです。
最初はハズレEXかなと思いましたが使ってみればびっくりするくらい強いカードです(^^)
時空の激闘ディアルガを開封しまくって2枚ゲットしておきましょう。
2025年02月20日
ポケポケで遊んでます② キュウコン
「ポケポケで遊んでます」第2回目は

拡張パック「最強の遺伝子リザードン」
タイプ:炎
弱点:水
にげる:①
HP90
炎炎 かえんほうしゃ 90
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
早いし事故りにくく安定したダメージを与えれるので好んで使ってるのがこのカードです(^^)
ただ毎回炎エネルギーをトラッシュしなければならないので「かえんほうしゃ」を連打してるときはベンチポケモンを育てれません(><;)1エネで戦えるポケモンを入れて対処しましょう!!
草タイプに弱点を取れるので環境に多いナッシーEXの攻撃に最低1回は耐えれるので十分戦えますね!
セレビィEXもカツラを使えばワンパンできるのも◎
人気の水デッキに弱点を取られてしまうので為す術もなくやられることも多いですがダメージを軽減されるわけじゃないので速さを活かせば勝てる時もあるし本当に使いやすいカードです(^^)
相性のいいカードは


トレーナーズカードの「カツラ」と最強の遺伝子の「ギャロップ」です!
「カツラ」を使えば攻撃力30上がって120になるのでかなり多くのポケモンが射程圏内に入ります♪♪
キュウコンが攻撃してる間はベンチポケモンが育てれないので1エネで動けるギャロップは頼りになります!!先行2ターン目でダメージ40を狙えるし「カツラ」を使えば70ダメージを与えれるので1ターンキルを狙えるのも◎
ギャロップが戦ってる時にベンチでキュウコンを育てれるし良い相棒です(^^)
全体的にレア度が低いカードばかりでデッキを組めるのも良いですね♪♪
キュウコンメインのデッキはおすすめです。

拡張パック「最強の遺伝子リザードン」
タイプ:炎
弱点:水
にげる:①
HP90
炎炎 かえんほうしゃ 90
このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
早いし事故りにくく安定したダメージを与えれるので好んで使ってるのがこのカードです(^^)
ただ毎回炎エネルギーをトラッシュしなければならないので「かえんほうしゃ」を連打してるときはベンチポケモンを育てれません(><;)1エネで戦えるポケモンを入れて対処しましょう!!
草タイプに弱点を取れるので環境に多いナッシーEXの攻撃に最低1回は耐えれるので十分戦えますね!
セレビィEXもカツラを使えばワンパンできるのも◎
人気の水デッキに弱点を取られてしまうので為す術もなくやられることも多いですがダメージを軽減されるわけじゃないので速さを活かせば勝てる時もあるし本当に使いやすいカードです(^^)
相性のいいカードは


トレーナーズカードの「カツラ」と最強の遺伝子の「ギャロップ」です!
「カツラ」を使えば攻撃力30上がって120になるのでかなり多くのポケモンが射程圏内に入ります♪♪
キュウコンが攻撃してる間はベンチポケモンが育てれないので1エネで動けるギャロップは頼りになります!!先行2ターン目でダメージ40を狙えるし「カツラ」を使えば70ダメージを与えれるので1ターンキルを狙えるのも◎
ギャロップが戦ってる時にベンチでキュウコンを育てれるし良い相棒です(^^)
全体的にレア度が低いカードばかりでデッキを組めるのも良いですね♪♪
キュウコンメインのデッキはおすすめです。
2025年02月16日
ときはなたれしフーパのレイドデイときはな

2025年1月11日14:00〜17:00まで
ときはなたれしフーパのレイドデイが開催されました。
レイドデイに合わせて「フーパを解き放て!」のスペシャルリサーチをクリアしてない人も
ときはなたれしフーパからいましめられしフーパにフォルムチェンジが可能になりました!
その逆もフォルムチェンジ可能ですよ(^^)
またポケモンHOMEにフーパを送れるようにもなりました!
余ったフーパはせっせとHOMEに送っておきましょう(^^)
今回は色違いは解禁されないので気は楽ですがやる気は落ちますね(><;)
まぁ〜ポケモンの本家でもフーパの色違いは解禁されてないので仕方ない=3
せめて新技を持してくれるとやる気も上がったんですけどね・・・
とりあえず100%フーパを目指して頑張りましょう(^^)
イベント内容
・ジムで追加レイドパス最大5枚入手(前日分と本日分を合わせて合計8枚)
・リモートレイド20回まで
・フーパのレイドが大量発生
有料チケット
価格:700円
購入期間:〜2月15日16:00まで
ボーナス発生期間:2月15日14:00〜17:00
ボーナス内容
・ジムで追加レイドパス最大8枚入手(合計15枚)
・レイドバトルでふしぎなアメXL確率UP
・レイドバトルのXP50%増加
・レイドバトルのほしのすな2倍
前日のレイドパスを1枚残しておけば合計16回(有料パスなしだと8回)それ以上レイドをしたい人は課金して有料パスを買えば何回でもチャレンジできます(^^)
今回はレイドデイなので難波に行きました♪♪
色違いが出ないので人は少なめかな?と思いましたが
さすが幻のポケモンです!
フーパレイドは盛況で20人すぐに揃うのでとにかくレイドを消化していきます。
結果は28戦やって28戦目でHP2つ欠けた96%をゲットできました(^^)
良い個体が出なさすぎて追加でレイドパスを買ってしまいました・・・
色違いが出るようになるまでがんばる必要はなかったんですけどついつい周りの盛況ぶりに流されてしまいましたw w