ワイルドブレイズなポケモンたち フラージェス進化・ハリーセンにゃん太のXYプレイ日記 育成編 フリージオ

2014年03月29日

ワイルドブレイズなポケモンたち タネボー・コノハナ・ダーテング

本日のワイルドブレイズなポケモンは
イメージ 1
『タネボー(XY2)』 HP50 たね
【タイプ】草 【弱点】炎 【抵抗力】なし 【逃げエネ】①
【無】なかまをよぶ
自分の山札からたねポケモンを1匹選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
 
1匹しか呼べないけど、無駄にならないので良いかなって気がします。
イメージ 2
『コノハナ(XY2)』 HP80 1進化
【タイプ】草 【弱点】炎 【抵抗力】なし 【逃げエネ】①
【無】はっぱカッター 20
【草無無】いあいぎり 40
 
イメージ 3
『ダーテング(XY2)』 HP140 2進化
【タイプ】草 【弱点】炎 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【特性】はっぱドロー
自分の手札から草エネルギーを1枚選び、トラッシュする。その後、自分の山札を3枚引く。
この特性は、自分の番に1回使える。
【草無無】きょうらんのまい 20×
お互いのベンチポケモンの数×20ダメージ
 
良く似たカードが『エンペルト(BW4)』
比べて一長一短な感じがしますが、ダーテングも使えるカードだと思います。
まず、草エネルギー限定ですがトラッシュすると3枚ドロー
エンペルトの「ダイビングドロー」は何でもOKで2枚ドロー
タマタマが使える分、エンペルトの方が使いやすいですね(^^;)
 
ワザは
エンペルトは1エネで最大120ダメージ
ダーテングは3エネ(ダブル無色対応)で最大200ダメージ!
 
1エネで動けて、並べてたくさんドローのエンペルトの方が使いやすいし
リザードンの登場とカエンジシの登場で草タイプには厳しい環境で水タイプにやや有利な環境なので
今、使うならエンペルトですがダーテングも覚えておいて損はないかも・・・


nyanntadayo at 03:19│ポケモンカード 
ワイルドブレイズなポケモンたち フラージェス進化・ハリーセンにゃん太のXYプレイ日記 育成編 フリージオ