ワイルドブレイズなポケモンたち タネボー・コノハナ・ダーテングワイルドブレイズなポケモンたち タマザラシ・トドグラー・トドゼルガ

2014年03月29日

にゃん太のXYプレイ日記 育成編 フリージオ

XYからの新ワザ「フリーズドライ」を使ってみたかったので
「フリーズドライ」を覚えるポケモンからフリージオを育成してみる事にしました。
イメージ 1
『フリージオ』
【進化】
進化なし
【タイプ】
【タイプ相性】
2倍⇒炎・格闘・岩・鋼
半減⇒氷
【種族値】
HP70攻撃50防御30特攻95特防135素早さ105
【特性】
ふゆう⇒地面タイプの技を受けない
 
フリーズドライ
【タイプ】氷 【分類】特殊 【威力】70 【命中率】100
10%の確率で相手を『こおり』状態にする。この技は『みず』タイプにも効果抜群になる。
 
「フリーズドライ」の威力はともかく水タイプにばつぐんを取れるって言うのが優秀で良いですよね♪♪
氷タイプだからと安心してたら気絶させらてビックリした経験がある人も多いはず!
 
フリージオは
性別不明なので、育成しにくのは×(;´Д⊂)シクシク
不遇の氷単タイプで2倍が4つなのに半減が1つとガッカリですね(;´Д⊂)シクシク
特防が135なので特殊攻撃には強いですが、防御30なので物理に弱い(;´Д⊂)シクシク
マッハパンチや、ふいうちであっけなく気絶させられたりします(;´Д⊂)シクシク
しかし!素早さ105はガブリアスを抜けるので、ドラゴンタイプには強いです!!
ラティオス、オンバーンは抜けないけど・・・特殊系だから大丈夫?
見た目が好きじゃないって人も多いので・・・(ぼそぼそ)
 
【にゃん太のフリージオ】
性格 おくびょう
特性 ふゆう
もちもの きあいのタスキ
個体値 HP31攻撃×防御31特攻31特防31素早さ31
努力値 特攻252素早さ252HP6
ワザ 「れいとうビーム」「フリーズドライ」「ラスターカノン」「ぜったいれいど」
 
ガブリアスを抜けないと存在意義がないので最速
「フリーズドライ」で水タイプに強くなったのは良いですね~
ラスターカノンはフェアリータイプに有効なので、フリージオで倒せる範囲は前作に比べて広がった感が!!
どうしてもダメって時は「ぜったいれいど」で運だめし(きらーん)
物理攻撃にはなすすべがないので、持ち物に「きあいのタスキ」を持たしてます(^^;)
 
使って見た感じは
どうしてもダメって時ばかりなので「ぜったいれいど」を連打してる感じがします(><;)
一撃必殺は、駆け引きとか台無しにするので
連続で決まったりすると罪悪感を感じます=3あと、切断されます・・・
 
遊びで使う分にはおもしろいと思いますし、
ドラゴンタイプが好きなちびっ子をフリージオで一掃してしまうのも良いかもしれませんね~


nyanntadayo at 11:43│XYプレイ日記 
ワイルドブレイズなポケモンたち タネボー・コノハナ・ダーテングワイルドブレイズなポケモンたち タマザラシ・トドグラー・トドゼルガ