2014年03月31日
にゃん太のXYプレイ日記 育成編 エレザード
デデンネの代わりの麻痺撒き要員に、エモンガを採用してみましたが
思ったほどの効果はなかったので、別のポケモンを考えてみた結果・・・エレザード?ってなりました(カワイクない)
エモンガはエモンガで活躍するんですけどね~
って事で

『エレザード』
【進化】
エリキテル⇒たいようのいし⇒エレザード
【タイプ】
電気・ノーマル
【タイプ相性】
2倍⇒格闘・地面
半減⇒電気・飛行・鋼
無効⇒ゴースト
※特性「かんそうはだ」の場合は、水無効・炎1・25倍
【種族値】
HP60攻撃55防御52特攻109特防94素早さ109
【特性】
かんそうはだ⇒『ほのお』タイプの技の受けるダメージが1・25倍になる。『みず』タイプの技を受けると、ダメージを受けずHPが最大HPの1/4回復する。また、天気が『はれ』の時は毎ターン最大HPの1/8のダメージを受け、『あめ』の時は毎ターンHPが最大HPの1/8回復する。
すながくれ⇒天気が『すなあらし』の時、回避率が上がる。また、『すなあらし』によるダメージを受けない。
サンパワー⇒天気が『はれ』の時、『とくこう』が1・5倍になるが、毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを受ける。
特性「かんそうはだ」で無効タイプが2つでゴースト、水読みで無償で交代
素早さも高いので上から叩きやすいので使いやすいですが、物理ワザに弱いので、そこをどうするか・・・
エレザードは優秀な「へびにらみ」を遺伝技で取得するので、電気タイプ以外のポケモンをマヒにできます♪♪
素早さの種族値が108なので、麻痺撒き要員としてはばっちりなのでは?
あと、見た目があまり好きになれないので、エレザードを好きになれるかがポイントですね~(ここ重要)
【にゃん太のエレザード】
性格 おくびょう
特性 かんそうはだ
もちもの きあいのタスキ
個体値 HP31攻撃×防御31特攻31特防31素早さ31
努力値 特攻252素早さ252HP6
ワザ 「10まんボルト」「なみのり」「へびにらみ」「かいでんぱ」
「へびにらみ」の遺伝はアーボック(アーボ)から遺伝します。
物理耐久の低さは「きあいのタスキ」で補いましょう!ないものは自力で補えませんww
素早さは最速!
「きあいのタスキ」採用なので耐久に振っても仕方ないし特攻に全振り、残りHP
特攻の種族値は108と高いので「10まんボルト」で2回で気絶してくれるポケモンが多いです
10まんボルト×2で気絶させ、へびにらみで麻痺にしてエレザード気絶って感じが基本行動になります。
呼ぶ地面タイプには、電気ワザは利かないので「なみのり」を覚えさせてます♪♪
なみのり×2回で気絶させて、へびにらみで麻痺にしてエレザード気絶
なみのり2回で気絶させれなさそうなら1回で止めて麻痺にして気絶しましょう!!
「かいでんぱ」の採用理由は、最初に「へびにらみ」で麻痺を撒き、「かいでんぱ」で特殊アタッカーを無力化して交代させて、交代したポケモンを麻痺にと思ったのですが
なかなか交代してくれないんですよ(><;)
デデンネより耐久ないし回復しないので、麻痺撒き要員と言うよりは、1匹+麻痺って感じのポケモンですね
エレザードを使ってみたいって人は、「かいでんぱ」じゃなく「あくのはどう」「ボルトチェンジ」「きあいだま」「はかいこうせん」のどれかに変えた方が良いですよ~にゃん太も「はかいこうせん」に変えてるかもww
nyanntadayo at 09:04│XYプレイ日記