2012年07月
2012年07月31日
ポケパチキャンデー
セブンイレブンがポケモンキャンペーンをしてるので
今、ポケモン系の駄菓子も数種類置いてますね(店舗にも置いてない店も・・・)
そんな中、何気なく買ってしまったのがコレ↓

『ポケパチキャンデー』です(^^)
明治製菓とのコラボ商品で、パッケージはその時の旬のポケモンが描かれてるみたいです!
今は、劇場版やってるからケルディオと聖剣士の3匹♪

下の方に食べ方も書いてて親切です(^^)
ポケモンの形をしたアメが1本入ってて、パチパチする粉をつけてなめる!ドンパッチ系の駄菓子?
(あ!ドンパッチとか書いたらだいたいの歳がばれてしまうのでは・・・)
食べてみました・・・と書きたいのですけど
食べる気がしないので、知り合いの子供にあげますww
パッケージとアメの形がポケモンであって、別にシールなどが入ってるわけではないんです(><;)
ポケモンって事で興味を持たして買わせるって戦法か!!
・・・たしかに、にゃん太もポケモンってので買ってしまったなぁ~(><;)
2012年07月30日
ポケモンキッズ クリアバージョンケルディオ
本日のポケモンキッズは

ポケモンファン24号より『ケルディオ』クリアバージョンです(^^)
ケルディオ編の『ケルディオ』と同じ形ですが、クリアになってます!
写真では分かりにくいかもしれませんが、手前の方が付録のクリアバージョン♪

ポケモンキッズBW以前には、クリアバージョンとか色違いとかレアなポケモンキッズが入ってたのに
今はないのはなぜでしょうね??
まぁ~あればあったで欲しくなって困るでしょうけど・・・

映画でひづめから水を出して移動する姿を見てから
ブサイクな馬ってイメージから、なかなかカッコいい馬ってイメージになりましたww
やっぱり動く姿を見るとイメージが変わりますよね(^^;)
2012年07月29日
ハッピーセット 2012夏 後半
7月27日よりハッピーセットの『ポケットモンスター』のおもちゃが切り替わってます(^^)
にゃん太は、『メロエッタ』のカードをもらうついでに、おもちゃも3種類全部ゲットww

④ミジュマルスコップ
ピカチュウくまでの対ですね♪スコップの部分が水なのが特徴で、やっぱり音とかはありません(^^;)
スコップにそんな機能いらないんですけどねww

⑤メロエッタサマーバック
今回のおもちゃが全部入るサイズです!
想像してたより小さかったし、ちょっとショボイです(ぼそっ)
裏面がメッシュになってるので、砂遊び&公園遊びに持って行くにはちょうどいいですね(^^)

⑥ブラックキュレム プロペラディスク
飛ばす以外に、笛にもなる優れもの!?
ワンちゃんと遊ぶのにはちょうどいいのかもしれませんが、ブラックキュレムである理由が・・・
ただシール貼ってるだけだしどうなんだろ?子供はこれでも嬉しいのかな??
ハッピーセットは子供のものなので、大人のにゃん太がとやかく言う必要もないですよねww
くまで&スコップは可愛いし、他のおもちゃも公園遊びには最適です♪♪
nyanntadayo at 12:56|Permalink│ポケモングッズ(その他)
歌うポッチャマ
7月20日(金)から8月9日(木)からWi-Fiで『うたうポッチャマ』がもらえます(^^)
って少しネタ的に古いかな??

ポケットモンスターブラック・ホワイトから始めた人には
御三家をゲットできるチャンスは少ないので見逃してはもったいないですよ!!
このポッチャマは隠し特性とかじゃなく普通に『げきりゅう』
ポッチャマが普通覚えれない「うたう」を覚えてるのですが
普通に育てると「うたう」は必要ないんです(><;)
ほかの「りんしょう」「フェザーダンス」「つつく」も強いエンペルトを育てるとなるといらないかったり・・・
何にしても珍しいポッチャマゲットのチャンスには間違いないです!!