2013年11月
2013年11月30日
にゃん太のXYプレイ日記 育成編 サクラビス
ポケモンバンクのサービス開始まで待てなかったので
サクラビス育成してしまいました~♪
にゃん太の好きなポケモン2位がサクラビスなんです(しつこいですが1位はテッカニン)

『サクラビス』
【進化】
パールル⇒しんかいのうろこを持たせて通信サクラビス
【タイプ】
水
【タイプ相性】
2倍⇒草・電気
半減⇒炎・水・氷・鋼
【種族値】
HP55攻撃84防御105特攻114特防75素早さ52
【特性】
すいすい⇒天気が雨のとき、素早さのステータスが2倍になる。
うるおいボディ⇒天気が雨のとき、ターン終了時に状態異常が治る。
サクラビスの仕事は殻を破ってバトンタッチ!
これがメインの仕事です(^^)
防御の種族値が高いし、優秀な水タイプの耐性で「からをやぶる」も使いやすいですね♪♪
ただ、草・雷は受けきれないので、逃げましょう;;
BWで使ってたサクラビスの努力値をそのまま採用しててXY環境では
どうなのか分からないので、今回は公表しません・・・ツッコまれたくないので(ぼそぼそ)
素早さに180振ると「からをやぶる」を使ったら最速120族抜きになるので
素早さに180以上は確定、残りHPと防御に・・・
【にゃん太さんのサクラビス】
性格 ずぶとい
特性 すいすい
もちもの しろいハーブ
個体値 HP31攻撃×防御31特攻31特防31素早さ31
努力値 内緒
ワザ「ハイドロポンプ」「れいとうビーム」「からをやぶる」「バトンタッチ」
殻を破ってしまえば、サクラビス自身も戦えるので、得意な相手はどんどん戦っていきましょう♪♪
ハイドロポンプの威力が110になったけど、他の水ワザではしんどいので採用!
れいとうビームは4倍ドラゴン狙いで!!
持ち物は「からをやぶった」あとに下がる耐久を元に戻す「しろいハーブ」を採用
これをしておかないと、下がった耐久までバトンタッチしてしまいます;;
バトンタッチ先は、弱点の雷・草を受けれるポケモンとか攻撃力耐久が高いけど微妙な素早さのポケモンとかにすれば、あとは無双モードに!!
こうなると、すごくおもしろいので病みつきに(^^)
選択ミスをすると酷いことにもなりますが・・・
3Dになってサクラビスの魅力もぐぐーんと上がりましたね~♡
ポケモンカードBWでは登場しなかったのでXYでは出る事を祈ってます(^^;)
クズカードじゃなく使える特性を持たせてあげて~
2013年11月29日
にゃん太のXYプレイ日記 11/29 色違いゲット
XYで2匹目の色違いポケモンをゲットしました~♪♪

あかすじの『バスラオ』です~♪♪
「しんかいのうろこ」が欲しかったので、ひさしぶりに釣りをしたら1匹目で出て来ました!!
(あかすじは「しんかいのキバ」でした)
・・・
・・・
・・・
ってどこが色違いなんだよ(><;)
バトル前に光ったから分かったけど、タマゴ厳選中なら絶対削除しただろうなぁ・・・
(バスラオを厳選する事なんか一生ないだろうけどww)
ちなみに普通のバスラオは

こんな感じです(^^;)
写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、緑色の部分が濃いのが分かります??
どうせ色が違いが出るなら、使えるポケモンで出て欲しいなぁ・・・
2013年11月28日
にゃん太のXYプレイ日記 育成編 マフォクシー②
2匹目は育成済みだったのですが
実戦で使える事が分かったので2匹目の育成編です(^^)

『マフォクシー』
【進化】
フォッコ⇒レベル16テールナー⇒レベル36マフォクシー
【タイプ】
炎・エスパー
【タイプ相性】
2倍⇒水・岩・地面・ゴースト・悪
半減⇒鋼・エスパー・氷・草・炎・格闘・フェアリー
【種族値】
HP75攻撃69防御72特攻114特防100素早さ104
【特性】
もうか⇒HPが1/3以下のときに炎タイプの技の威力が1.5倍になる
マジシャン⇒技を当てた相手の道具を奪う
【にゃん太のマフォクシー②】
性格 おくびょう
特性 マジシャン
もちもの レッドカード
個体値 HP31攻撃×防御31特攻31特防31素早さ31
努力値 HP252特攻6素早さ252
ワザ 「オーバーヒート」「サイコキネス」「くさむすび」「おにび」
前回は、アタッカーよりのAS252マジシャンマフォクシーでしたが
今回は、おにびばら撒き型HS252マフォクシーです(^^)
持ち物にレッドカードを採用
努力値の振り方を変えて、ワザ構成は同じです。
6-3の見せあいの時点で相手が物理よりなら1番手として登場
特殊よりなら別のポケモンを使いましょう!!
「おにび」はXYより命中率が75%から85%に増量されてます♪♪
ミスる時はミスりますが、初手は「おにび」
火傷により物理技の威力が半分になってるので、そうそうの事では1撃では気絶しませんので
普通に技をくらいます・・・
相手はレッドカードで強制交代!
出て来た相手にも「おにび」を使い火傷にして相手は2匹のポケモンを火傷にされ大打撃(きらーん)
まだ気絶しないようなら普通に攻撃をして相手の持ち物を奪いましょう♪♪
これが理想のパターンですね。
もちろん倒せそうなら「おにび」じゃなくて攻撃ですよ(^^)
鬼火以外のワザを使う機会は少ないので炎ワザはオーバーヒートで倒せる可能性を増やしましょう♪
大文字は外すしね・・・
初手の「おにび」をミスした時からのプレイングは大切です!
ただ倒されていまっては後続がしんどいです;;
相手の持ち物だけでも奪って散るのが理想かな?
最後のマジシャンの部分がいらないって思う人は特性を「もうか」にしておくと
炎ワザの威力が上がりますよ(^^)
にゃん太のXYプレイ日記 雑談⑤
にゃん太さんポケモン育成経験は長いのですが
6Vのポケモンって1度もゲットした事ないんですよね・・・(><;)
XYになって5Vのポケモンがすぐできるようになったのですが6Vはやっぱり難しい=3
でも!
やっと出ました!!
人生初6V
しかも、にゃん太の好きなサクラビスに進化するパールルで6V~(ぱんぱかぱーん)
耐久型バトンタッチ要員に育てる予定で
努力値を振り
進化アイテムを持たせて
通信交換!!
3Dになったサクラビスちゃんはどんな感じかなぁ~と楽しみに進化するのを待ってたら
!!!!!!!
ぶ、ぶさいく!!!!!!!!!!!
にゃん太さん持たせるアイテムを間違ったみたいorz
痛恨のミス=3
って事で、にゃん太の人生初6Vポケモンは

『ハンテール』です(><;)
名前は「ぶさいく」に決定y(キ´゜皿`)キッ
♂なので、すいちゅう1グループの親として活躍しそうですが「ぶさいく」が親と思うと複雑ですね・・・
対戦の方は言いますとレーティングバトルに挑戦してみました(^^)
とりあえず5戦
1戦目・・・負け
2戦目・・・・・・負け
3戦目・・・・・・・・・負け
4戦目・・・・・・・・・・・・負け
5戦目勝ち(^^)
いや~ガチ環境ってのはスゴイですね!!
メガガルーラ・ファイアロー・ギルガルドが3匹いっぺんに出てきたりして
メガガルーラを何とか突破=3
ギルガルドも全滅しかけでギリギリ突破(><;)
ファイアローが出てきて、お掃除完了;;
これが1戦目なんですよ・・・1戦目から心が折れそうでした・・・
ファイアローはどのタイミングでも出てきてもキツイですね!!
対策に、ガメノデスでも育てようかな?
ポケモンメダルコレクションXY
とりあえず見かけたので買いました(^^;)

『ポケモンメダルコレクションXY』を2個・・・
ただのメダルっぽいものに100円出して買う人いるのかなぁ?
まぁ買った人がこんな事書く資格なんてないんでしょうけどねww
開封すると

お馴染みのラムネの姿が!!
ここでも、このラムネを使いまわすんですね・・・
そして

おそらくハズレであろうブラックメダルの『ヤヤコマ』と
おそらく当たりであろうゴールドメダルの『ミュウツー』が出て来ました♪♪

裏面は↑こんな感じで
じゃんけんして遊べるようになってます(^^)
あいこだと数字の大きい方が勝ちになるみたいですよ。
この2枚のメダルだと、ヤヤコマがチョキでミュウツーがパーなのでヤヤコマの勝ちです!
ヤヤコマに負けるミュウツーってなんか嫌・・・

ラインナップは全20種類
ラインナップは全20種類なのかもしれませんが
レアのゴールドバージョン、ブラックバージョン、シルバーバージョンがあるので
フルコンプを狙うと全60種類だったり・・・にゃん太さんコレクターじゃなくて良かった=3ほっ
nyanntadayo at 03:06|Permalink│ポケモングッズ(その他)