2014年02月

2014年02月28日

にゃん太のXYプレイ日記 雑談⑰

最近はゲームネタばかりなのでアレですがゲームしかしてないので他に書きようがないんですよww
カードは、遊んでくれる人がいないのと土日は最近忙しいのでジムバトルにも行けない・・・
早くXY2が登場してくれるとネタ的には助かるのですがあと半月(ぼそっ)
玩具や食玩も最近良いのがないので買う気がしないし
ポケモンセンターは遠くないのですが、自転車を置くところがないのでなかなか行けないし=3
 
って事で本日は、にゃん太のフリーシングルの事をダラダラと・・・
イメージ 1
↑にゃん太の最近のフリーシングルのメンバーがこのメンバーで
フワライドのところが、ツボツボだったりヌオーだったり変わるんですよ(^^)
 
カワイイ系のメンバーで、にゃん太好みのメンバーが勢揃い♪♪
オーベムはカワイイ系と違うだろ!ってどころからか聞こえてきそうですが
よく見て下さい!カワイイお洋服を着ててとってもカワイイじゃないですか(*^^*)
にゃん太の中ではカワイイ系なのですよww
 
使用率で見ると、ニンフィアはほとんど使いません・・・外すと地味になるんでマスコットキャラクター的な存在!
1番選出されるのが、ビビヨンでオーベム、チラチーノ、デデンネ、フワライドと続きます(^^)
炎技がないので、ハッサムにボコボコにされるのですが、それ以外はなんとかなるから
中級クラスくらいのポケモンプレイヤーなら何とかなります♪♪
それ以上強い人になると五分五分・・・7:3・・・9:1と勝てませんね(><;)
 
オーベムは存在がマイナー過ぎて使うと
見た目が肌色だからか岩タイプに間違う人が多かったり(悪タイプのポケモンなのに草タイプのワザを使う)
無警戒にワザを使ってくるので返り討ちにできたり(弱い人ならオーベムで3匹無双とかけっこうできたり)
と、オーベムの性能以外のところで違う強さを発揮してますww
今後も有名にならず空気みたいな存在でいて欲しいと心から願ってます(^^)
あ、もちろん強い人は弱点の悪ワザとか虫ワザで吹っ飛ばしてきますけど・・・
 
あと、にゃん太のデデンネはかなり嫌がらせ度が高くて強いですよ(^^)
前にも書いたけど、見た目がカワイイので舐めてかかってくる人が多い多い!
1:1なら時間をかけて返り討ちにします(^^)vただ、ガブリアスは無理;;(地面タイプが無理)
この型のデデンネは1度使って欲しいと思います。↓
 
性格 ずぶとい
特性 ほおぶくろ
もちもの オボンのみ
個体値 HP31攻撃×防御31特攻31特防31素早さ31
努力値 HP252防御252素早さ6
ワザ 「ほっぺすりすり」「10まんボルト」「かいでんぱ」「あまえる」
 
バトルボックスに入ってる1軍の6匹の方が圧倒的に強いのですが
2軍のこのメンバーで対戦してる方が買っても負けてもおもしろいんですよね~
やっぱり好きなポケモンで戦うって良いです♪♪
 
さて、次はどの子を育てようかなぁ~


nyanntadayo at 02:13|PermalinkXYプレイ日記 

2014年02月27日

にゃん太のXYプレイ日記 まるいおまもり・ひかるおまもり

カロス図鑑を完成させてもらった
イメージ 1
「まるいおまもり」がすごい便利でした!!
あまり仲が良くなくても、ぽんぽんタマゴが発見されます!!!
ポケモンを育成するなら人必須アイテムだったんですね・・・BW2はほとんどやらなかったから知らなかった・・・
 
それにしても、「タマゴふかパワーLv.3」とか「あかいいと」とか夢特性と遺伝技の遺伝仕様変更で
持ってるものを持ってると育成時間が1時間もかからないってスゴイ時代になったなぁ~(><;)
 
全国図鑑を完成させてもらった
イメージ 2
「ひかるおまもり」
これはレアカラーが出やすくなる超ステキアイテムなのですが
いまいち凄さが分からないんですよね・・・
もともと出にくい色違いなので確率が上がったところで出会わないものは出会わない。゚(゚´Д`゚)゚。
回数こなせよっ言われればそれまでなのですが1000個タマゴを孵化さすとなったらとんでもない時間になるのでは??まぁ~出たらラッキーくらいの気持ちでいいかなぁ~
 
色違いと言えば、連続釣りが1番出やすいと良く聞きますが
にゃん太さん150回くらい連続で釣りましたが出なかったんですよね=3
40回くらいで出るとかなんとか・・・(運の良い人は1回目でも出るのでは??)
「ひかるおまもり」があるので今回は早々と出るはずと再挑戦してみました!!
・・・10回
・・・20回
・・・30回
・・・40回(ほんとに出るのか?)
・・・50回
・・・60回
・・・70回(時間を無駄にしてる気が・・・)
71、72・・・
イメージ 3
色違い!!!!
色違いのウデッポウ来た~(><)
前回の半分以下で来た~♪♪
にゃん太初狙って出た色違いポケモンですよ(わーい)
 
でも、これって「ひかるおまもり」の効果の影響ってあったのかな??
その後、100回までやってみましたが1匹だけでした・・・
もう連続釣りは満足したから次は厳選中のタマゴから出してみたいと思います。


nyanntadayo at 21:58|PermalinkXYプレイ日記 

にゃん太のXYプレイ日記 育成編 フワライド

XYになって「ひこうのジュエル」がなくなったので
好きなポケモンだけど使いにくくなったかな?と育成してなかったのですが「ゴーストダイブ」をゲットした事を知ったので育成してみました(^^)
イメージ 1
『フワライド』
【進化】
フワンテ⇒レベル28フワライド
【タイプ】
ゴースト・飛行
【タイプ相性】
2倍⇒電気・氷・岩・悪・ゴースト
半減⇒草・毒
4分の1⇒虫
無効⇒ノーマル・格闘・地面
【種族値】
HP150攻撃80防御44特攻90特防54素早さ80
【特性】
ゆうばく⇒接触攻撃を受けて瀕死になると相手に最大HPの1/4ダメージを与える
かるわざ⇒持っている道具がなくなると素早さが2倍になる
ねつぼうそう⇒やけど状態の時に特攻が1・5倍になる
 
HPの種族値は高いのですが、防御と特防がぺらっぺらなので総合的に普通・・・
攻撃と特攻の種族値も80、90とどっちつかずで中途半端・・・
素早さは、早くないけど遅くない・・・
タイプ相性は、無効が3タイプありますが2倍が5つでメジャーどころ;;
と、まぁ~こう書いてしまうと使えない子なんですが
フワライドにはフワライドの戦い方があるんで相手2匹までなら何とかしちゃいます♪♪
 
【にゃん太のフワライド】
性格 いじっぱり
特性 かるわざ
もちもの パワフルハーブ
個体値 HP31攻撃31防御31特攻×特防31素早さ31
努力値 攻撃252防御252特防6
ワザ 「ゴーストダイブ」「アクロバット」「さいみんじゅつ」「みちづれ」
 
低い攻撃力を補う為に性格補正で1・1倍+努力値252
HPは高いので、防御か特防に252全振り!にゃん太は防御にしました(^^)
残りは振ってない方に6
 
XYからの新ワザ「ゴーストダイブ」は
1ターン目に消えて、2ターン目に攻撃する。
相手の『まもる』『みきり』『たたみがえし』『キングシールド』『ニードルガード』の効果を受けない。
 
「ゴーストダイブ」⇒パワフルハーブ⇒かるわざ発動(素早さ2倍)+「アクロバット」の威力アップ
「ゴーストダイブ」+「アクロバット」で1匹気絶させて
自分のHPが減って次倒されるってなれば「みちづれ」で倒されて相手の2匹目も一緒に気絶(^^)v
これが理想のコンボですね♪♪
「かるわざ」と「みちづれ」相性よくって◎
堅いアタッカーとでも「かるわざ」からの「みちづれ」を使えば1:1の等価交換できるので、最低限の仕事はできるヤツです。
ただ、フワライドが最後の1匹で「みちづれ」すると、引き分けじゃなくて負けになるので先発で出しましょう!
どおしてもダメって相手なら眠らせてしまいましょう・・・って事で「さいみんじゅつ」です。
 
今回の型ではないですが、
「きあいだめ」バトンと「ちいさくなる」バトンなんかもおもしろそうですね(^^)
フワライドの寝てる顔なんて最高にカワイイですよ♡
マイナーポケモンはダメって言わずに是非、使って欲しいポケモンです!!
 


nyanntadayo at 06:29|PermalinkXYプレイ日記 

2014年02月26日

ポケモンバンク利用券

ポケモンバンクの無料期間が残り1日だったので
ニンテンドープリペイドカードを買って利用券を買ってみました(^^)
イメージ 1
ポケモン(ピカチュウ)絵柄のニンテドープリペイドカードも売ってたのですが
500円分しかいらないので1000円のを購入(^^)残りの500円分のポイントは来年に使う事になるのかな?
あ!今気付いたけど
ポケモンバトルトローゼもこのプリペイドカードでしか買えないんですよね・・・
それなら渋々マリオのじゃなくてピカチュウのニンテンドープリペイドカードを買っておけば良かったorz
762円って中途半端な値段設定だから困るなぁ~
 
登録は簡単で、指示にしたがってカードの裏の削って出てきた数字を入れれば完成(^^)
イメージ 2
これで利用券の有効期限が365日追加されて
安心してポケモンを預けっぱなしにできますね(^^)
 
ポケモンバンクってただ、預かってもらうだけなのですが、1度使ってしまえば便利なので
元の生活には戻れません(><;)
1年で500円なんだし、にゃん太のポケモンのプレイ時間を考えれば安いです♪♪
 
 


nyanntadayo at 03:44|Permalinkポケットモンスター 

にゃん太のXYプレイ日記 育成編 ニダンギル

知り合いから6Vのヒトツキ(つるぎのまい・ワイドガード・かげうち・みちづれ)を頂いたので
ギルガルドの育成を考えましたが、ギルガルドは好みじゃないのでニダンギルで止めましたww
 
って事で
イメージ 1
『ニダンギル』
【進化】
ヒトツキ⇒レベル35ニダンギル⇒やみのいし⇒ギルガルド
【タイプ】
鋼・ゴースト
【タイプ相性】
2倍⇒炎・地面・ゴースト・悪
半減⇒草・氷・エスパー・岩・飛行・ドラゴン・鋼・フェアリー
4分の1⇒虫
無効⇒ノーマル・格闘・毒
【種族値】
HP59攻撃110防御150特攻45特防49素早さ35
【特性】
ノーガード⇒お互いの技が必中になる。
 
優秀なタイプで無効が3つ、半減8つ、4分の1が1つの合計12タイプで本当に優秀です(^^)
ただ、ばつぐんの方はメジャーなので弱点をつかれるとキツイのはキツイです・・・
 
種族値は、進化前のポケモンなのに攻撃110と防御150!!
他はイマイチですが、すごい数字ですよ~
 
特性を活かせるワザがないので、「ノーガード」はマイナス特性です;;
「じわれ」「ぜったいれいど」の一撃必殺技が必中になるんですもんねぇ・・・
ギルガルドと違って盾がないから、ノーガード!凝ってると言えば凝った設定です(^^)
 
イラストは、剣が鞘に収まってますが、ゲーム画面では剣は出てます!
二刀流なのでカッコいいですよね!!それこそ、その手の人たちには大人気なのでは??
 
【にゃん太のニダンギル】
性格 ゆうかん
特性 ノーガード
もちもの しんかのきせき
個体値 HP31攻撃31防御31特攻×特防31素早さ0
努力値 HP252攻撃252防御6
ワザ 「かげうち」「せいなるつるぎ」「ジャイロボール」「つるぎのまい」
 
きせき型じゃないとニダンギルを使う意味がないので持ち物は「しんかのきせき」
防御が1・5倍になるので、物理攻撃に対してかなりの堅さです!!
ただ、特防は1・5倍になっても・・・普通・・・
 
「ジャイロボール」を使いたいので最遅仕様、素早さ補正0.9の個体値0
努力値は、HPの種族値は低いし、攻撃力も決定打に欠けるのでHP・攻撃全振りの残り防御
 
遅いので先制一致ワザの「かげうち」は確定です。
アイアンヘッドの怯みは狙えないので、最大威力150の「ジャイロボール」に魅力を感じます。
「せいなるつるぎ」は、能力変化を無視が魅力です♪♪
相手が物理系なら積めるので「つるぎのまい」を採用~
 
使って見た感じは
相手が物理系なら強気で攻めれますが、特殊系には厳しい戦いを強いられます(^^;)
「ちょうはつ」されて舞えなかった時も厳しい戦いになります;;
特性がノーガードなので見せあいの時点で一撃必殺技を持ってるポケモンが見えると選出しない方がいいでよ
不一致の「じしん」なら2、3回耐えれます物理の堅さは魅力です♪♪
 
しかし!!見た目が(個人的に)かなりカッコいいので使っててテンションは上がるんですよねぇww
色違いなんて、通常カラーの3倍はカッコいい仕様なんですよ!!
にゃん太も秘かに狙って外国産の3Vヒトツキと6Vヒトツキを預けて数時間粘りましたが断念orz
色違いを狙って出す人の根気ってスゴイです(><;)
 
ギルガルドと違って扱いやすいのは◎なんですが型が読まれやすいのが難です。
ギルガルドは難しいって人と中二病な人はニダンギルはオススメです(^^)v


nyanntadayo at 02:18|PermalinkXYプレイ日記