2015年06月
2015年06月30日
ポケモンべんとう 2015
毎年恒例、セブンイレブンのポケモンべんとうの予約が始まってますね~

年々、お値段が高くなっててビックリですが
今年は去年より20円安くなって、税込1480円!!
ぜんぜん安くなってないしww
さすがに1500円以上にはできなかったんだろうなぁ~
お弁当のデザインは、無難にピカチュウで可愛いのですが
ピカチュウの顔のお弁当箱なんて、この時期に出す意味があるんでしょうかね??
ずっと使えるって意味では、いつものポケモンべんとうよりは良いのかもしれませんが、毎年毎年劇場で活躍するポケモンのイラストで
今年はフーパのイラスト入りだと思ってたのでがっかりですorz
(がっかりって言てますが、毎年ポケモンべんとうを買ってません)
去年のお弁当箱にはお箸を入れるスペースがあったのですがなくなってます=3
写真ではお箸入れもないのでどうなんでしょうね??
お弁当の内容は
去年の12品目から8品目に減ってますが
お子さま好きする品目ばかりになってるので良いですね♪
今年のお弁当箱とお箸、自動食器洗い機に対応してるのでパワーアップしてます!
そして何より今年のポケモンべんとうには
ピカチュウ柄のハンカチと
セブンイレブンオリジナル ポケモンカード『ピカチュウ』が付いてます♪♪


ポケモンカードコレクターの人は泣きながら
ポケモンべんとうを買って食べて下さいねww
4枚揃えるとなると6000円・・・4人家族のお家なら・・・
にゃん太もこのカードの為に今年は買う事になりそうです(^^;)
予約期間は7月31日まで
価格は1480円(税込)になってるので気になる方は買いましょうね(^^)
あ、そうそう!!

販売地域:東京・神奈川・千葉・埼玉一部(埼玉一部ってww)
価格は1300円(税込)です。
どーせ受注なんだから全国でいいんじゃ・・・地方差別止めて欲しいですね=3
こっちにもハンカチとカードが付いてくるので
少しでも安い方が良いと言う方にもオススメですよ~
バンデットリングなポケモン モンメン・エルフーン・イトマル・アリアドス
本日のバンデットリングなポケモンは

『モンメン(XY7)』 HP40 たね
【タイプ】フェアリー 【弱点】鋼 【抵抗力】悪 【逃げエネ】①
【妖】わたぶとん 10
相手のバトルポケモンをねむりにする。
ずっと草タイプだったモンメンがXY初登場ででフェアリータイプになりました♪
草タイプとフェアリータイプならどっちの方がいいのかな?
お花畑で眠るモンメンのイラストが超可愛いですね♡
「わたぶとん」は10ダメージ+相手を眠りにする。
1エネで100%眠り、時間稼ぎにはなるかな~
『エルフーン(XY7)』 HP70 1進化

【タイプ】フェアリー 【弱点】鋼 【抵抗力】悪 【逃げエネ】①
【妖】かぜのいたずら
自分のベンチポケモンを1匹選び、のっているダメカンをすべて、
相手のバトルポケモンにのせ替える。
【無無】ころがりタックル 30
「かぜのいたずら」は、たくさんダメカンを乗せたバトルポケモンを下げて
全回復させつつ、相手に攻撃できる優秀な技です。
下の技がショボイので、「かぜのいたずら」だけのポケモンなんですけどね(><)
モンメンに続き、お花畑のイラストが超可愛いですね♡
『イトマル(XY7)』 HP50 たね

【タイプ】草 【弱点】炎 【抵抗力】なし 【逃げエネ】①
【無】いとをはく
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
BW以降、初登場のイトマル
ゲームでは超マイナーなイトマル&アリアドスですが
カードでは良いカードにしてもらえて良かったですね♪♪
カードしかしない人もこの機会にイトマル&アリアドスを覚えてあげてくださいね。
技は・・・まぁたねポケモンなので・・・
『アリアドス(XY7)』 HP70 1進化

【タイプ】草 【弱点】炎 【抵抗力】なし 【逃げエネ】①
【特性】どくのす
おたがいのバトルポケモン(草ポケモンはのぞく)を、
それぞれどくにする。この特性は、自分の番に1回使える。
【草無】かこいこむ 30
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
特性「どくのす」は、自分と相手のバトルポケモンを毒にする特性です(^^)
ただ、草タイプは毒になりません。
草タイプ対戦だと100%腐ってしまいます
自分のポケモンを簡単に状態異常にできるカードとして今後重宝するでしょう♪
草タイプのポケモンとくに、ジュカインEXとの相性が良いですね♪
あと、状態異常で技の威力が上がるカイリキーEXとの相性も良いんですよ(^^)
ベンチ要員なので「かこいこむ」を使う状況になったらダメって事です!!
2015年06月29日
ITS’DEMO × ポケモン ポケモンキャンディー2本
ITS’DEMO × ポケモン
にゃん太が買った最後のものは
ポケモンキャンディー2本です♪♪

ロリポップタイプのペロペロいちご風味のキャンディーです(^^)
実際飾ってて食べてないので、本当にいちご味かどうかはわかならいのですが
たぶんいちごの美味しい味がすると思いますww
色だけみたらいちご味かどうか・・・食べた人いたら教えてください(><)
このイラスト2本入りと


もう1種類みずポケモンの2本入りのキャンディーも売ってます(^^)
こんな可愛いイラスト入りのキャンディーって食べるに食べれなくて困りますね=3
台紙がポストカードサイズなので飾っておけそうですね♪♪
お値段はキャンディー2本の値段としては高い300円+税
ちょっとしたプレゼントとしては、可愛いし値段的にもいいんじゃないかな?と思いますよ~♪♪
バンデットリングなポケモンたち ポリゴン・ポリゴン2・ポリゴンZ
本日のバンデットリングなポケモンは

『ポリゴン(XY7)』 HP60 たね
【タイプ】無 【弱点】闘 【抵抗力】なし 【逃げエネ】①
【無】データチェック
自分の山札を見る。そして山札を切る。
【無無】かくばる 20
「データチェック」は自分の山札のチェックをできます。
サイドに落ちてるカードのチェックには便利ですが、ダメージがないのが×です。
『ポリゴン2(XY7)』 HP80 1進化

【タイプ】無 【弱点】闘 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【無】かくばる 20
【無無無】トライアタック 30×
イラストがカッコいいわけでも可愛いわけでもないし、
技に何か個性があるわけでもないので書くことがない
にゃん太さん泣かせの困ったちゃんカード・・・
『ポリゴンZ(XY7)』 HP130 2進化

【タイプ】無 【弱点】闘 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【無】サイバークラッシュ
相手の場のポケモンについている特殊エネルギーをすべてトラッシュする。
【無無無】スロービーム 70
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザに必要なエネルギーは
無色エネルギー1個ぶん多くなる。
「サイバークラッシュ」は特殊エネルギーメインのデッキを壊滅させれます!
無色1エネで、相手の場の特殊エネルギーをすべてトラッシュですよ・・・
強力過ぎです(><)
ただ、特殊エネルギーを使わないデッキだと何もできませんけどね(^^;)
「スロービーム」は70ダメージ+ダメージを受けたポケモンが次に使う技のコストが無色1つ増えます。
『ヘッドノイザー』を相手のEXポケモンに付けて「スロービーム」を使うと
ダメージを受けたポケモンEXの技のコストを無色2つ分増やせるって事ですね♪
こう言う戦い方はにゃん太の好みなのでデッキを考えたいです(^^)
『ポリゴンZ(XY7)』 HP130 2進化

【タイプ】無 【弱点】闘 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【Θストップ】
このポケモンは、相手のポケモンからの特性の効果を受けない。
【無】デジリブート
自分のベンチの進化しているポケモンを好きなだけ選び。
その後、選んだポケモン全員の上から、それぞれ「進化カード」を好きなだけはがして退化させる。はがしたカードは、手札にもどす。
【無無】せんこうだん 50
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
「デジリブート」は自分のポケモンを好きなだけ退化させれます(^^)
2進化⇒1進化
2進化⇒1進化⇒たね
M進化⇒たね
って感じで退化させれます。
退化させるメリットは、
ギラティナEXが登場してM進化のポケモンしかいない状況の完封を防げたり
クロバットやゴルバットなど進化した時にのみ特性が発動する特性をもう1度使えたりします。
デメリットは、HPががくんと減ってしまう事ですね(><)
ダメカンが乗ってる状態で退化し、退化したポケモンのHPがダメカンの量より同じ以上だったら気絶して相手にサイドを取られてしまいます;;
「せんこうだん」は50ダメージ+混乱
技の威力が小さ過ぎて使いにくいですが、100%混乱なので
運がよければ、無敵状態です♪♪
ほんと技の威力がダメですね・・・
2015年06月28日
ポケモンパン ピカチュウのたまごパン
本日のポケモンパンは

『ピカチュウのたまごパン』です(^^)
「めざめるパワー」とか「朝食にピッタリ」って書いてるので、朝食で食べました♪
元気いっぱいのピカチュウのイラストが可愛いですね。
パンは白パンで、かなりふわふわで強く持つと潰れますよ!

そ~と!そ~と!!持ちましょう(^^)
パンのサイズは、ポケモンパンの小ぶりサイズ(^^;)
パンの中身は、タマゴペーストたっぷりです♪♪

ピカチュウ⇒黄色⇒たまごって連想したんですかねぇ?
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹ "ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹ "ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹ "ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
う・・・うまい!!
ポケモンパンの中でもかなり美味しいかも!!!
これはオススメだなぁ~(^^)
お楽しみのデコシールは
再び神降臨!!!

ダブりでがっかり・・・(ノ _・。) ...