2016年03月

2016年03月31日

めざめる超王なポケモンたち ジガルデ・ジガルデ

本日の、めざめる超王なポケモンは
イメージ 1
『ジガルデ(XY10)』 HP90 たね
【タイプ】闘 【弱点】草 【抵抗力】なし 【逃げエネ】①
【闘】けいかい
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
【闘無無】オーラブレイク 70
次の相手の番、このワザを受けた悪またはフェアリーポケモンは、ワザが使えない。

10%フォルムのジガルデです。
「けいかい」は、BW版ポケモンキャッチャーと同じで、
非EXポケモン、ポケモンEXに関係なく100%バトル場に出せます。
ワザなので1ターン無駄になりますが、逃げエネの重いポケモンや
置物系のポケモンを呼べば足止めできるので無駄じゃないですよ。
「オーラブレイク」は70ダメージ+ワザを受けた悪・フェアリータイプのポケモンは次のターンワザを使えません。
悪、フェアリータイプに限定なので狙って使いにくいのが難・・・
闘優遇があるので、ダメージはどんどん上がりますが
わざわざこのカードを使う価値があるかと言うとないかなぁ(><;)
イメージ 2
『ジガルデ(XY10)』 HP120 たね
【タイプ】闘 【弱点】草 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【闘無】じひびき 30
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
【闘闘無】ジオストライク 120
自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。
[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

50%フォルムのジガルデです。
見た目は違うけど、10%フォルムも50%フォルムも同名のカードなので
同じデッキには4枚までしか入れれません。
「じひびき」は30ダメージ+ワザを受けたポケモンを逃げれなくします。
逃がしたくない相手を呼んで、ダメージを与えつつ足止め。
2エネ起動なのでメレシーBREAKの特性を使えば、すぐに動けるし
闘優遇でダメージも100ダメージぐらいまででます♪♪
「ジオストライク」は120ダメージ+自分のベンチポケモン全員に10ダメージ。
「ベンチバリアー」などでリスクは回避
闘タイプが120ダメージも出せれば、闘優遇カードでポケモンEXも簡単に倒せます!!
HP120と高く、闘タイプのサブアタッカーとして活躍するはず!!
ランドロスやレジロック並みの強いカードですよ(^^)


nyanntadayo at 07:55|Permalinkポケモンカード 

ポケとる遊んでますスマホ版㉓ 怒ってるし!!

3月29日から、新ポケモンサファリになってますね~
今回のお題は、「見た事のないピカチュウ現る」って書いてるから
どんなピカチュウかな?と思ってると
イメージ 1
普通にピカチュウの顔載せてるし(><;)
あれ?このピカチュウは?って書いてるけど
怒り顔のピカチュウだし!!
イメージ 2

『ピカチュウ ~ぷんぷん~』と言う名前のピカチュウで
かなり低確率でポケモンサファリに登場します~
バトル中のピカチュウって感じで良いですね♪♪

今回のサファリに登場するポケモンは
・ピィ
・ピッピ
・シキジカ(はるのすがた)
・メブキジカ(はるのすがた)
・ピクシー
・ピカチュウ ~ぷんぷん~

コインを稼げるステージはピッピステージのみで
そこまで多く稼げるわけじゃないので、
ピカチュウ~ぷんぷん~を
ゲットするのが今回のサファリの最大の目的になりそうです!!
イメージ 3

って思ってたら意外に早く出てきて、すんなりゲット♪♪
こんな時もあるよね(^^)v

残りの5匹も
イメージ 4

シキジカゲット~
イメージ 5

メブキジカゲット~
イメージ 6

ピィゲット~
イメージ 7

ピッピゲット~

ピクシーの写真を撮り忘れましたが
しっかりゲットしてるので、今回のサファリは苦戦する事なくコンプリート♪♪
毎回こうだと楽なのになぁ(^^;)


nyanntadayo at 00:01|Permalinkスマートフォン 

2016年03月30日

めざめる超王なポケモンたち カブト・カブトプス・こうらの化石カブト

本日の、めざめる超王なポケモンは
イメージ 1
『カブト(XY10)』 HP80 復元
【タイプ】闘 【弱点】草 【抵抗力】なし 【逃げエネ】①
【闘】マッドショット 30

復元ポケモンなので、すぐにベンチには出せず
化石を使って登場させないといけません(><;)
めんどくさいですね~
めんどくさい過程があるからか「マッドショット」は闘1エネ30ダメージ!!
闘優遇+レジロックEXでどんどん攻撃力が上がるし
闘ってだけで強いです(><;)
イメージ 2
『カブトプス(XY10)』 HP150 1進化
【タイプ】闘 【弱点】草 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【無無】すいつく 50
相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。
【闘無無】シザークロス 80+
コインを1回投げオモテなら、60ダメージを追加。

無2個の「すいつく」は50ダメージで与えたダメージ分回復。
通常は50ダメージ、50回復なので普通のワザなのですが、
闘優遇+レジロックEXでワザのダメージがどんどん上がります!!
100ダメージぐらい簡単に出せるので1撃で倒されない限り
攻撃する度に全回復なんと事も可能です♪♪
「シザークロス」は、オモテで140ダメージ、ウラなら80ダメージ。
闘ポケモンが140ダメージも出せるなら闘優遇でM進化ポケモン倒せます!!
ただ、強い闘ポケモンは多いので復元ポケモンとして魅力があるかどうかは・・・
イメージ 3
『こうらの化石カブト(XY10)』 グッズ
自分の山札を下から7枚見る。その中から「カブト」を1枚選び、
ベンチに出してよい。残りのカードは山札にもどし、山札を切る。

復元ポケモンは通常ベンチに出す為に専用の化石を使わないと出せません;;
だからと言って、カードを使ったらから出せると言うものでもなく
カードを使って、山札の下から7枚を見て、その中に復元ポケモンがあると
ベンチに出せます!!
BWの頃からのルールですが、もう化石を使ったらベンチに出せるぐらいの事にしてくれないと誰も使わないし・・・
せめて、下から7枚の中にある復元ポケモンの数だけ出せるようにして欲しいです。
ツボツボの「きのみをかくす」みたいなワザで山札操作してから
確実に場に出せるようにしたいです。


nyanntadayo at 07:00|Permalinkポケモンカード 

ポケとる遊んでますスマホ版㉒ 本編よりお先にこんにちは

3月29日より
イメージ 1
スーパーチャレンジステージに「ジガルデ・10%フォルム」が登場です!
ポケットモンスター本編にも登場してないので
ポケとるでお先に初登場です(^^;)
サンとムーンで登場するのかなぁ??
ポケとるのジガルデ・10%フォルムってクマに見えるのはにゃん太だけ??
体が付いてれば犬なんですけど・・・

スーパーチャレンジステージなので
1回挑戦するのに400コイン必要
無駄をなくすため1回でゲットしておきたいので
「パワーアップ」を使ってさっさと倒したいですね(^^)
にゃん太は、「メガスタート」と「パワーアップ」を使って
イメージ 2
1回でゲットしましたよ♪♪
顔はクマでもドラゴンタイプなんですね!!
ぜんぜん見えない><
だからと言って地面タイプにも見えないからどうしたら・・・
何にしても1回でゲットできて良かった=3ホッ

ジガルデ・10%フォルムの能力が
イメージ 3
「メガパワー+」
ドラゴンタイプのメガゲージがメガパワーよりも貯まります!!
初期攻撃力が50なのが少し気になりますが
メガレックウザ・メガチルタリス・メガラティオス・メガラティアスを使うときに
一緒に入れておくと良いですね(^^)

同じ3月29日より
イメージ 4
進化チャレンジステージ「ポカブ」が開催中です♪
期間中ステージが進化する!!

開催期間が
ポカブ:2016年3月29日(火)15:00~4月19日(火)15:00
チャオブー:2016年4月1日(金)15:00~4月19日(火)15:00
エンブオー:2016年4月5日(火)15:00~4月19日(火)15:00

ってなってるので
ポカブとチャオブーとエンブオー確実にゲットしましょう(^^)
とりあえず今はポカブなので
イメージ 5

ゲットしました(^^)v
ノーアイテムでクリアーできたので、だんだんと難しくなる感じなのかな?
4月1日からのチャオブーステージが待ち遠しいです~


nyanntadayo at 01:38|Permalinkスマートフォン 

2016年03月29日

めざめる超王なポケモンたち カメテテ・ガメノデス・ブラッキーEX

本日の、めざめる超王なポケモンは
イメージ 1
『カメテテ(XY10)』 HP60 たね
【タイプ】水 【弱点】草 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【水無】ふりまわす 10+
コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージを追加。

このポケモンの名前を憶えてない人多いのでは??
にゃん太もすぐ忘れるんですよね・・・ガメノデスはトリプルバトルで使ってるんですけどねぇ(ぼそっ)
XY2のカメテテは闘タイプだったのですが
今回は、水タイプで登場です(^^)
闘優遇を受けれなくなってダメージ量は減りましたが
ダイブボールなどの水優遇は受けれるので一長一短ですね(^^;)
HPが70⇒60になってるのはどういうことでしょう?
「ふりまわす」は最大50ダメージ、最小で10ダメージ。
イメージ 2
『ガメノデス(XY10)』 HP100 1進化
【タイプ】水 【弱点】草 【抵抗力】なし 【逃げエネ】③
【特性】ハンドブロック
この特性は、場に自分のスタジアムが出ているなら、はたらく。
このポケモンがいるかぎり、相手は手札から特殊エネルギーを出してつけられない。
【水水無】ツメできりさく 70

特性「ハンドブロック」は自分のスタジアムが出てるなら、相手は特殊エネルギーを付けれません!!強力な特殊エネルギーを封じれる強い特性ですが
発動条件が、自分のスタジアムが出てる時だけなので
相手がスタジアムを出してしまうと効果が無くなります;;
「ツメできりさく」が70ダメージ、追加効果がなしなので
完全に特殊エネルギーを封じれないのならメインで使いにくいです=3
せめて、スタジアムが出てる時にして欲しかったですね~
イメージ 3
『ブラッキーEX(XY10)』 HP170 たね
【タイプ】悪 【弱点】闘 【抵抗力】超 【逃げエネ】①
【無】よるのとばり 20
自分の手札を好きなだけトラッシュし、トラッシュした枚数ぶん、自分の山札をひく
【悪無無】エンドゲーム 70
このワザのダメージで、相手のM進化ポケモンをきぜつさせたなら、
サイドを2枚多くとる。

「よるのとばり」は20ダメージ+手札をトラッシュした枚数ぶん山札を引けます。
無色1つで使えてダメージがあるので、ハチマキで40ダメージ
闘魂のまわしで30ダメージ与えれるのでまずまずのダメージに
さらにリバースバレーを悪側に向けておくと+10ダメージ追加。
序盤の手札事故を何とかできる追加効果も見逃せません!
トラッシュに送りたいカードをおくりつつドローできるんですから良いですね♪♪
「エンドゲーム」でM進化ポケモンを倒すとサイド4枚取りが出来ます!!
4枚ですよ!4枚!!
M進化メインで使うデッキだと、ブラッキーEXを意識せずにはいられませんね;;
ダメージ量は70ダメージと微妙なラインですが
ハチマキリバースバレーで100ダメージまで上げれます!!
ブラッキーで倒せる射程圏内に入ったら、ベンチから出てエンドゲーム!!
サイド4枚取りは強力だし大逆転も可能です♪♪


nyanntadayo at 01:34|Permalinkポケモンカード