2016年08月
2016年08月31日
ポケとる遊んでますスマホ版68 メガリザードンXに挑戦!
予告通りランキングステージに

『メガリザードンX』が登場で~す(^^)
9月6日までの期間限定で挑戦できるので
腕に自信のある人は上位を目指して、そこそこしかできない人も
メガストーンはゲットしたいですね!
今回のランキングステージプレゼントは
●1位~10000位
「メガストーン リザードンナイトX」「メガスキルアップ」「スキルチェンジ」
●10001位~35000位
「メガストーン リザードンナイトX」「メガスキルアップ」
●35001位~100000位
「メガストーン リザードンナイトX」「オジャマガード」
●100001位~140000位
「パワーアップ」「オジャマガード」
●140001位~
「パワーアップ」
10万人がリザードンナイトXをゲットできるので
アイテムを使ってやれば、そう難しくないですね。
アイテムなしで挑む場合は、何回も何回も挑戦してスコアを伸ばしましょう。
1回挑戦するだけで、最低でも「パワーアップ」はもらえるので
とりあえず挑戦するだけしておくと良いですよ♪♪
「パワーアップ」=5000コインですしね(^^)
『メガリザードンX』はドラゴンタイプなので
弱点をつけるのは氷タイプ・ドラゴンタイプ・フェアリータイプの3種類。
今回はゼルネアスがオジャマポケモンとして登場するので
ゼルネアスを入れておきましょう!!
勝手に消えて連鎖が起こったりして高得点の鍵になったりします(^^)
ゼルネアスをゲットしてないって人は
今、イベントで『ゼルネアス』が登場してます!!
エキストラステージが苦手でゲットしてないって人は
この機会を逃さずにゲットしてからランキングステージに挑戦しましょう。
にゃん太も1回挑戦してみました。

スコアは50298点でした。
※初日の夜中の時点の順位です。
スマホ版は「メガスタート」が使えません;;
メガレックウザにまだアメを12個しか与えれてないので
メガシンカが遅れて、上位入賞は厳しい・・・
運良く何とかできるかもしれないので
とりあえずゼルネアスとキュレムのレベルを期間内に10まで上げて再挑戦して
何とか10000位以内には入りたいなぁ~
最低でも35000位に入って「メガスキルアップ」はゲットしないと!!
話は変わりますが
シェイミステージでのスキルレベル上げは
何とか1週間でスキルレベル5になりましたヽ(' ∇' )ノ ワーイ

実力を試したいので、来週は草弱点のポケモンがイベントに登場して欲しいなぁ~
2016年08月30日
ポケとる遊んでますスマホ版67 神再降臨!!
ポケモン界の神様と言えば
もちろんアルセウス様ですね~(m。_。)m
そのアルセウス様が再びポケとるに降臨してくださいました!!!
神降臨!

ハイパーチャレンジ『アルセウス』です(^^)
前回は課金してなかったのでゲットできませんでしたが
今回はコインもそこそこ持ってるので、がんばってゲットしたいと思います♪♪
アルセウスはノーマルタイプなので
弱点は、格闘だけです。
格闘のエースメガシンカポケモンと言えば
ルカリオさん!チャーレムもいるけど、にゃん太さんはチャーレムをゲットしてないので、ルカリオ1択になります(^^;)
対ノーマルタイプだと、もう、おまかせで出てきた精鋭で何とかするしかないんですよね・・・
って事で
今回のメンバーは
メガルカリオ・コジョンド・カイリキー・ローブシン
今回は1回挑戦するのにコインは必要ないので様子を見ても良い感じですが
さっさと終わらせて、シェイミちゃんのスキル上げをしないとダメなので
「手かず+5」「オジャマガード」「メガスタート」「パワーアップ」を
神捕獲決行!!
・・・
・・・コジョンドの「れんげき」を発動させながらコンボを狙って
手かず残り19で討伐成功 (*゜∀゜)=3

オジャマ攻撃を1回もされる事なく終了って・・・にゃん太も強くなったなぁ~
ゲットチャンスは31%で3回ゆれましたが逃げられて
1回目のスーパーボールで何とかゲット!
「手かず+5」1000コイン+「オジャマガード」2000コイン+「メガスタート」2500コイン+「パワーアップ」5000コイン+「スーパーボール」3500コインで14000コインでゲット♪♪

やっとアルセウスもゲットできたし、これで取りこぼしたイベントポケモンは全て回収したかな?
『アルセウス』の初期攻撃力は90

能力は「ノーマルコンボ」
コンボ中、ノーマルタイプのポケモンが与えるダメージが2.5倍にアップ!
弱点をつけないノーマルタイプだけに出番はあまりないのですが
神様はいるだけど心強い存在なので別に良いですよねww
さて、次はメガリザードンXを何とかしないと・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ポケとるスマホ版フレンド募集中です。
ポケとるスマホ版で遊んでるなら、フレンドを作った方が得です~
フレンドが多ければ多いほど、1日にもらえる♡がたくさんゲットできます!!
どなたでもOK
♡送ってくれなくてもOKで
ここでコメントなくいきなりでもOKですよ♪♪
フレンドになってくれるって人は登録して上げて下さい(^^)
にゃん太のフレンドコード
6FU6-ZWHM
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2016年08月29日
Pikachu and Friends~うとうとタイム~ F賞牛乳瓶型小物入れ
8月の中ごろから始まってた一番くじの
「一番くじ Pikachu and Friends~うとうとタイム~」
にゃん太はA賞のぬいぐるみとかB賞のぬいぐるみとかいらないし
C賞のトートバックもいらない・・・
欲しいのは、F賞のミルタンクの絵が描かれた牛乳瓶型小物入れのみ!!
くじを引くのもアレだし
たぶん人気はないと思うので安くで買えるだろうと
中古グッズなどを扱ってるお店を見に行くと
税込300円で売ってました♪♪

やっぱり安いし・・・
もちろんすぐに買いましたよ(^^)v
もう2種類ある牛乳瓶型小物入れは400円で100円高く
H賞のタオルなども合わせてミルタンクちゃんが1番安かったですww
ミルタンクグッズなんてレア中のレアなのにねぇ(><;)
↑中身はこんな感じです。



名前通り、牛乳瓶型の小物入れで瓶はずっしり重くて良い感じですよ♪♪
シリコンのキャップも良い感じにフィットしてて、勝手に取れたりしません!!
小物入れなので
何か入れてみようと見まわしましたがコレと言った物が近くにないので

どれだけの量を入れれるか
ぴたポケを入れて確かめてみましょう!!
にゃん太所有の、ぴたポケは13匹でとりあえず瓶に全部入れてみました・・・↓
画像のように2匹はみ出てしまうので

ぴたポケが11個入る大きさなので参考にしてくださいね~ww
あ~良い買い物したなぁ(^^)
nyanntadayo at 21:49|Permalink│ポケモングッズ(その他)
2016年08月28日
ポケとる遊んでますスマホ版66 シェイミのスキルレベルを上げよう♪
ポケとるのスキルレベル上げとか
もう、ポケとるを極めてる人にしか関係ない遊びだと思ってましたが
今開催してる
1周年記念の『シェイミ(ランドフォルム)』は

中級者ぐらいなら、スキルレベルを上げれるぐらいの難易度なので
来週いっぱいまでは、ポケとるを極めてる人の気分を味わう為に
他を置いてスキル上げをしておきたいですね!!

『シェイミ(ランドフォルム)』は草タイプで
初期攻撃力70⇒レベル10で攻撃力90
能力は「ねむらせる」⇒相手を眠りにする。
発動率は(③3消し、④4消し、⑤消し)
レベル1:③5%・④35%・⑤80%
レベル2:③15%・④40%・⑤90%
レベル3:③20%・④45%・⑤95%
レベル4:③23%・④48%・⑤98%
レベル5:③25%・④55%・⑤100%
「ねむらせる」のスキルレベルを上げるのに必要なスキルパワーの数は
レベル1⇒レベル2は5個
レベル2⇒レベル3は15個
レベル3⇒レベル4は25個
レベル4⇒レベル5は60個
合計100個でスキルレベルMAXになります。
レベル1の3消しだと、5%で、ほぼ眠らせれません;;
それがレベル2になるだけでかなり15%になり、ほぼ眠りませんが、眠らせる可能性が出ます!!
スキルパワーも5個で上がるので、最低でもレベル2にはしておきたいでね。
レベル5になると3消しで30%にまで上がり
4消しだと55%で5割以上の確率で眠らせれます!!
まぁ~確実性はないけど、運次第では、ずっと眠らせれるし
今後の活躍は間違いなしなので、上げれるなら上げておきたいですね♪♪
ただし、レベル4からレベル5まで上げるにはスキルパワー60個必要なので
かなりがんばらないと上げれません;;
このブログを書いてる時点であと9日
ハートを無駄にせずみっちりとシェイミを倒し続けたいところです。
攻略ってほどのものではないのですが
一応、対シェイミについて書いておくと
メガ枠は
メガゲンガー・メガバシャーモ・メガリザードンY・メガオニゴーリ
通常枠は
ルギア・レシラムはオジャマ対策になるし強いので持ってれば必須
シェイミ(ランドフォルム)は攻撃力ダウンになりますが
オジャマのシェイミを消せるので強いですよ♪♪
ルギアもレシラムも持ってない場合は、
メガ枠「メガゲンガー」残りはおまかせで出てきたので何とかしましょう!
ルギアは現在イベント中でゲットできるので、ゲットして欲しいところです。
へラクロス、ヒードラン、バシャーモ、マフォクシー、ボーマンダ、ベトベトンなどが強いですね。
にゃん太は
メガバシャーモ・ルギア・レシラム・マフォクシーってメンバーでやってます。
メガバシャーモって慣れると爽快なんですよ♪♪
メガゲンガー・ルギア・レシラム・シェイミ(ランドフォルム)でも余裕で倒せます。
ウォーグルがいるならスカイコンボ
マフォクシーは、おくりびコンボなど、バリエーションは多数なので
シェイミを倒せるメンバーならそれでOK
シェイミを使わない場合
最初のシェイミの群れを一掃する手順です
①一番右の下から2つ目のシェイミを

右から2番上から2ツメのレシラムのところにもっていきます。
②一番左の上から2つ目にいるシェイミを

左から2番目上から2つ目にもっていきまう。
③左から3番目の上から3つ目のシェイミを

一番下の右から3つ目の場所にもっていきます。
④一番左の下から2つ目のシェイミを

左から2番目下から2つ目にもっていくと、最初に出てるシェイミが全て消えます。
4手かかるのが嫌なら②ぐらいまでやって上の方にいるシェイミを消すところまでにしておきましょう。
4手進める内に、けっこう連鎖するので、そこまで痛手にはならないですよ♪♪
あとは、オジャマで出てくるシェイミをルギアで消しながら
メガシンカさせてきっちり連鎖を狙っていけば勝てますよん(^^)
にゃん太はディアンシーのレベルアップバトルを150までやって
その後、3日ぐらいシェイミをやってますが
今は、レベル4でスキルパワー50個を少し超えたくらいゲットせいてます。
なかなかスキルパワーを落とさない時もありますが
ハート5個あったら1つか2つは落とすので、気長にやれば何とかなりそうですよ♪
レベル4までだったら余裕なんですけどねぇ・・・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ポケとるスマホ版フレンド募集中です。
ポケとるスマホ版で遊んでるなら、フレンドを作った方が得です~
フレンドが多ければ多いほど、1日にもらえる♡がたくさんゲットできます!!
どなたでもOK
♡送ってくれなくてもOKで
ここでコメントなくいきなりでもOKですよ♪♪
フレンドになってくれるって人は登録して上げて下さい(^^)
にゃん太のフレンドコード
6FU6-ZWHM
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2016年08月27日
モンコレ新シリーズ?「モンコレGET」
タカラトミーの人気シリーズの
モンスターコレクションの新作が2016年12月に登場します!!
その名も
『モンコレGET』とは

モンコレGETは低価格でコレクタブルなポケモンのフィギュア。
どのポケモンと出会えるかドキドキのブラインドパッケージ!
さらにゲーム・玩具と連動で遊びが無限に広がる!
画像のように、台座の上にポケモンのフィギュアが乗ってて

台座のウラに、GRコードとGETコードがあります!!
このQRコードを、『ポケットモンスター サン・ムーン』の新機能
「QRスキャン」で読み取ると、ポケモンの情報を見ることができます(^^)
GETコードの方は、タカラトミーから発売される
『ポケモンZリング』に対応しており、何らかの形で遊べるんでしょう!!
今までモンコレは、欲しいポケモンを指名買いできましたが
モンコレGETは、中身の分からないパッケージで登場します!!
良く言えば、何がゲットできるか開けてみるまで分からないドキドキを味わえる感じですが、悪い見かたをすると、コンプリート欲をそそって
揃うまで買い続けさせようって感じの商売っ気がチラチラと・・・
ラインナップとかまだ分からないのですが
タカラトミーのHPの画像↓を見ると

アローラ御三家の
『モクロー』『ニャビー』『アシマリ』は確定で出るでしょね!!
あと画像にある新ポケモンは、
『キテルグマ』『バクガメス』『アマカジ』『ヤトウモリ』ですね~
第1弾のラインナップかな?
もちろん『ピカチュウ』は確定でしょう(^^;)
画像に『カビゴン』『ルカリオ』『ガブリアス』『リザードン』『ブーバーン』もいるので、アローラ地方のポケモン以外にも登場するみたいですね♪♪
最終的に、721匹+アローラ新ポケモン全種類出て欲しいと思います!!
タカラトミー発売なので、いつものように玩具売り場だけで発売かと思いきや
ガチャや食玩でまで・・・
ポケモンサン・ムーンと同時発売の
最速攻略本「ポケットモンスター サン・ムーン 世界最速攻略ガイド」の限定版に

「トゲデマル」のモンコレGETが付いてきます!!
一般発売日に先行してモンコレGETをゲットしいって人は
限定版の攻略ガイドを買いましょうねww
こんな感じで、○○を買うと○○でしかゲットできないモンコレGETが付いてくるとかそんな感じのものまであるんでしょう(><)
とりあえず、あまりレアにならないような感じで出して頂けると助かるんですけどねぇ・・・