2017年02月

2017年02月28日

ミミッキュなどのデッキシールドの新作が登場

2017年3月17日(金)に
ポケモンセンターでデッキシールドの新作が発売されますね~
今回人気のありそうなイラストは
やっぱり
イメージ 1
デッキシールド「ミミッキュ」
64枚入りで720円+税
セピア色な感じで地味ですが、ミミッキュなので欲しい人は
発売日に買いに行きましょうね(^^)

あとは
イメージ 2
デッキシールド「へんしん!メタモン」
64枚入りで720円+税
ピカチュウに変身したメタモンとそのままのメタモンの2ショット!!
これは可愛いですね(^^)
デッキシールド以外のグッズにもなって欲しい~

残りは
イメージ 3
デッキシールド「ルガルガン」
64枚入りで720円+税
イメージ 4
デッキシールド「アローラキュウコン&アローラロコン」
64枚入りで720円+税
イメージ 5
デッキシールド「ポケモンライド」
64枚入りで720円+税

ポケモンライドは新しい感じがして個人的に好きです♪♪
自分の好きなイラストのデッキシールを使ってデッキを作れば
それだけでテンションが上がります!!
何回も書きますが、人気のデッキシールドはすぐに売り切れるので
ある時に買う!!発売日に買う!!
お金があるならプレ値でも・・・
発売日が楽しみですね~


nyanntadayo at 01:11|Permalinkポケモンカード 

2017年02月27日

チョコエッグ ポケットモンスターサン&ムーン リザードン

スーパーの食玩コーナーを見に行ったら
残り1個残ってたので買いました♪♪
イメージ 1
チョコエッグ「ポケットモンスターサン&ムーン」
以前ブログで書いたのでラインナップは省略しますが
にゃん太が欲しいのは、ポリゴン2とメタモン!!
シークレットはピカチュウの♀みたいなので、当たったら嬉しいかも・・・

今回のカプセルの色は
イメージ 2
ミドリ色です~
まぁ~正直色なんてどうでもいいですねww
パカッと開けると
イメージ 3『リザードン』が当たりました!!
にゃん太的にはハズレな感じですが
人気ポケモンなのでいいかなぁ~
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
塗装は雑ですが
造形は、この小さいサイズなのにしっかりリザードンなのですごいなぁ~と思います
さすがチョコエッグ!?

ラインナップがイマイチなのですが
1個買うと、もう少し買ってみたくなるんですよね(><;)
売ってるところを探してもう少し追求してみたいと思います♪♪
寒いとチョコも美味しいww


nyanntadayo at 18:27|Permalink食べ物 

2017年02月26日

ポケとる遊んでますスマホ版153 ランキングステージ色違いのレックウザ

2月28日まで15:00まで
ポケモンサファリの1匹に『色違いのレックウザ』が登場して
カッコいいし強いのですぐにゲットしましたが
今週は
イメージ 1
ランキングステージに『色違いのレックウザ』が登場してます!!
2月28日14:00までの期間限定なので
このブログを書いてる時点で、あと2日ぐらいですが
ランキング入賞の景品が豪華なので1回は参加しておきたいですね(^^)
イメージ 2
開催期間:2月21日~2月28日14:00まで
ステージ形式:手かず制(14手)ファストマッチ
ステージ解放条件:メインステージ120
ステージ挑戦料:ライフ1つ
ランキング景品
●1位~1,000位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」10個
・グッズ「マックスレベルアップ」10個
●1,001位~2,500位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」7個
・グッズ「マックスレベルアップ」7個
●2,501位~5,000位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」5個
・グッズ「マックスレベルアップ」5個
●5,001位~10,000位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」4個
・グッズ「マックスレベルアップ」4個
●10,001位~20,000位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」3個
・グッズ「マックスレベルアップ」3個
●20,001位~40,000位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」2個
・グッズ「マックスレベルアップ」2個
●40,001位~60,000位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」1個
・グッズ「マックスレベルアップ」1個
●60,001位~80,000位:
・「いんせき」
・グッズ「メガスキルアップ」1個
・グッズ「スキルパワーM」1個
●80,001位~100,000位:
・「いんせき」
・グッズ「けいけんちアップL」1個
・アイテム「オジャマガード」1個
●100,001位~120,000位:
・アイテム「パワーアップ」1個
・グッズ「けいけんちアップL」1個
・アイテム「オジャマガード」1個
●120,001位~140,000位:
・アイテム「パワーアップ」1個
・アイテム「オジャマガード」1個
●140,001位~:
・アイテム「パワーアップ」1個

※すでに「いんせき」を持っている場合は、代わりにグッズ「レベルアップ」1個をプレゼントします。

1000位までに入賞すると「マックスレベルアップ」と「メガスキルアップ」が
10個!!!
ちょっと、急に増えすぎじゃない?
記念イベントだから?今後も同じ??
1001位から2500まで入賞で7個ずつもらせるしスゴイですね~
まぁ~にゃん太ぐらいの中堅レベルじゃとてもじゃないけど無理です;;
現に1回挑戦してみましたが45000点ぐらいで
このブログを書いてる時点で10001位~20000位の3個ずつ・・・
最終日に何回かチャレンジする予定ですがファストマッチなので焦る><
上位の人が10個もらえるものを
3個とか4個しかもらえるないとなると、どんどん差ができますよね・・・
トップグループなんて夢のまた夢=3
ポケとるも格差社会;;

攻略は
必須ポケモンは今週登場した『アーマルド』
「マックスレベルアップ」を使ってレベル15にできますが
今後に使う予定がないので、「マックスレベルアップ」が余って余って仕方ないって人かランキング上位を目指してる人以外は、がんばってレベル10にはしておきたいです。
メガ枠は『メガバンギラス』
弱点で高得点が出せるメガシンカ効果で連鎖を狙えて、時間が止まるので
次の手を考えやすいのでファストマッチにピッタリ♪♪
「メガスタート」を使えるので飴の数が0でも大丈夫!!
あとは、育ててる弱点をつけるポケモンになりますが
ここの差がスコアに大きく影響するので日頃の成果が試されます><
フリーザ・ぷんぷんピカチュウ・サンダー・ゼクロム・テラキオン・エモンガ
ガチゴラス・ユレイドル・キュレム
(にゃん太のフレンドが使ってるポケモン)
この中の育ててるポケモンでチャレンジすれば高得点を狙えるはず!!

にゃん太が育ててない、タイプのポケモンばかりなので
フリーザとキュレムとテラキオンを急いで育成してますが
ランキング上位は難しいなぁ;;ギリギリまでがんばってレベル上げしないと・・・


nyanntadayo at 08:44|Permalinkスマートフォン 

2017年02月25日

拡張パック「キミを待つ島々」「アローラの月光」 BOX購入キャンペーン

イメージ 1
3月17日に発売する拡張パック「キミを待つ島々」「アローラの月光」
今回もポケモンカードジムのお店では
BOX購入キャンペーンで、イラスト違いのキラカードがゲットできますよ(^^)
30パックで1枚なので、なかなか厳しいキャンペーンですが
どうせ買うならもらいたいですね!!
あと、同時開催のポケモンカードのパックを5パック買うごとにプロモカードがもらえる
「5パックでGET!キャンペーン」と重複してもらえなじのも
正直なぜ?としか思えない・・・

まぁ~ルールはルールなので
今回はBOX購入キャンペーンでもらえるプロモカードは
「キミを待つ島々」BOX購入特典が
イメージ 2
『グソクムシャ(プロモ)』

「アローラの月光」BOX購入特典が
イメージ 3
『ダダリン(プロモ)』

各シリーズに収録されてる同名ポケモンの同じテキストのイラスト違いになるので
ファンの人はしっかりゲットしておきたい2枚です!!
グソクムシャカッコ良すぎで欲しい~


nyanntadayo at 08:52|Permalinkポケモンカード 

2017年02月24日

にゃん太のムーンプレイ日記㉙ オオスバメ参戦!

にゃん太のORAS時代は
鳥パで対戦を楽しんでたのですが、ムーン環境になって
まだ1匹ももってきてなかったので、オオスバメをバンク経由してムーンに持って来ました(^^)
って事で、サン・ムーン環境でのオオスバメです。
イメージ 1
『オオスバメ』
【進化】
スバメ⇒レベル22オオスバメ
【タイプ】
ノーマル・飛行
【タイプ相性】
2倍⇒電気・氷・岩
半減⇒草・虫
無効⇒ゴースト・地面
【種族値】
HP60攻撃85防御60特攻75特防50素早さ125合計種族値455
【特性】
こんじょう⇒状態異常のときに攻撃が1.5倍になる・やけどによる攻撃低下を無視
きもったま⇒ゴーストタイプにノーマルタイプの技が当たる

第7世代からの変更は
特攻50⇒特攻75に変更されました!!
あとは、「ぼうふう」と「きしかいせい」を取得!!!
特攻強化と「ぼうふう」取得で特殊型も視野にいれて育成できるようになったのと
物理型だと「きしかいせい」で岩と鋼を見れるようになったのは強化です♪♪

あと火傷の仕様変更により毎ターンダメージがHPの1/8から1/16に変更になったので、こんじょう型は「かえんだま」が良いですね~
ただ、特性を消されると火傷で攻撃力低下なので気をつけて!!

【にゃん太さんのオオスバメ】
性格 ようき
特性 こんじょう
もちもの かえんだま
個体値 HP31攻撃31防御31特攻×特防31素早さ31
努力値 攻撃252素早252防御6
ワザ「ブレイブバード」「からげんき」「がむしゃら」「みがわり」

特性「こんじょう」で状態異常になれば攻撃1・5倍です。
状態異常になれば「からげんき」の威力が一致210になり
並みの物理耐久では受けきれません!!
「ブレイブバード」
反動はキツイですが飛行一致180は強いですね♪♪
「がむしゃら」は苦手なタイプが出てきても「みがわり」で調整して
無駄死にしないように
新しく「きしかいせい」を覚えれるようになったので「がむしゃら」と選択になるかな??
「みがわり」は、「がむしゃら」「きしかいせい」の調整と、状態異常を確実に発動させる為に必要です(^^)

シングルフリーで使ってますが
素早さが早いポケモンが増えたので、スカーフを持ってるポケモンも増えて
先手を取れない事が多くなった気がします><;
耐久はないので、先手を取られると厳しい・・・
まぁ~マイナーなので舐めてかかってこられる相手が多いので
返り討ちにできて面白いのはいつの世代でも同じですね♪♪


nyanntadayo at 00:01|Permalinkサン・ムーンプレイ日記