2017年08月

2017年08月31日

ポケとる遊んでますスマホ版238 ウツロイド登場!!

予告にあったウルトラビースト登場ですが
本日15:00より『ウツロイド』が出現!!
イメージ 1
【イベント名】
ウルトラチャレンジ ミュウツー
【開催期間】
2017年8月31日(火)15:00~9月3日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
手かず制
【ステージ解放条件】
メインステージ300(メガレックウザ)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★★☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、20000コイン(3回挑戦後はステージが消滅)
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
なし

メガレックウザステージまでクリアしてないとチャレンジできないし
ステージ挑戦料が1回20000コインで3回までと条件がかなり厳しいです;;
しかも、アイテムは使えないので、ポケモンの強さが勝敗のカギになり
最近始めた人は挑戦するのが難しいステージになりますね(><;)
ただ、ホウセキコンティニューは出来るし
残り0手で倒したとしても捕獲率は70%なので
倒しさいすれば、スーパーボールで確定でゲットできるんですよ!!
フルアイテムで捕獲率が低いポケモンよりは良心的だったりするんですよ・・・

ウツロイドはどくタイプなので弱点をつけるタイプは
エスパータイプとじめんタイプ
第5パズルポケモンにエーフィが登場し
オジャマでバリアをたくさん使ってきます(><;)

メガシンカ枠は
エーフィがメガパワーを使えるのでメガミュウツーYが良いですね。
メガスピアーも進化が早いので使えるし、メガガブリアスとかメガバクーダも弱点をつけるので育ち終わってればいいかなぁ~

サポート枠は
「バリアけし+」のクレセリア
「さいごのちから」のビクティニ
「ねむらせる」のエムリット
「サイココンボ」のデオキシス(ア)
「バリアはじき」のグラードン
「アップダウン」のランドロス
「4アップ」のバンバドロ

にゃん太は
メガミュウツーY(レベル21・スキルレベル5・アメ14/14)
グラードン(レベル18・スキルレベル5)
クレセリア(レベル10・スキルレベル5)
ビクティニ(レベル10・スキルレベル3)

グラードンの「バリアはじき」をスキルレベル5まで上げてたので採用
イメージ 2
メガミュウツーYなので残りはバリア対策のクレセリアとビクティニで挑戦
アイテムが使えないのでちょっと緊張しましたが
グラードンを揃えてるだけで8手残しで倒せました♪♪
「○○はじき」系のスキルレベル5は強いですねぇ(><)
イメージ 3
捕獲率は70%+(2×8手)で86%
イメージ 4
もちろんモンスターボールでゲットです(^^)v
ホウセキコンティニューを使わず倒せるかどうかドキドキだったので
簡単に倒せて良かったです♪♪
他のウルトラビーストたちもこんな感じなのかな?
20000コインは厳しいけど、20000コインで済むと思えば高くないしなぁ~
イメージ 5
『ウツロイド』
タイプ:どくタイプ
攻撃力
レベル1⇒70
レベル10⇒90
能力「ひょうい」
相手のオジャマを遅らせる!

コケコとかテテフもそうでしたが
ウルトラビーストだからと言って特別な効果があるわけじゃなく
いつものポケモンの中の1匹って感じです;;
ゲットしてしまえば特別感が全くなくなるのはいただけないです・・・

層の薄いどくタイプなのでウツロイドには活躍して欲しいです!
最大攻撃力90で普通ですが
どくタイプとしてみるといいんですよ♪♪
「ひょうい」の発動率はスキルレベル1で3・4・5マッチとも40%
3マッチで40%は良いですね!!その分4、5マッチの確率は物足りないですが
3マッチで良いなら発動の機会は多いです(^^)
レベルはきっちり10まで上げておきたいですね~

あ!そうそうウツロイドをクリアすると初回に1回のみですが
イメージ 6
「レベルアップ」が1個もらえます!!
20000コイン払って『ウツロイド』と「レベルアップ」がゲットできるって
意外と良いイベントなのかも(ぼそっ)


nyanntadayo at 21:08|Permalinkポケとる 

2017年08月30日

アローラナッシーGX シルヴァディGX

拡張パック「覚醒の勇者」「超次元の暴獣」から
今回は2種類ポケモンGXをご紹介~(^^)
まずは
イメージ 1
『アローラナッシーGX』 HP220 1進化
タイプ:ドラゴン 弱点:フェアリー 抵抗力:なし 逃げエネ③
【草】トロピカルヘッド
相手のポケモン1匹に、このポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。
(ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。)
【草無無無】ドラゴンハンマー 120
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
【草無無無】タワーゴーランドGX 180
自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び
自分のポケモンに好きなようにつけ替える。
(対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。)

草タイプじゃなくてドラゴンタイプで登場です!!
テキストがどうのこうのじゃなくて
イラストがいいなぁ~って思いました♪♪
強いカードじゃなかったらシングルでも安いし欲しいなぁ~
カードでもネタに走って欲しかったかもww

続いては
イメージ 2
『シルヴァディGX』 HP210 1進化
タイプ:無色 弱点:格闘 抵抗力:なし 逃げエネ:②
【特性】ジャイロユニット
このポケモンがいるかぎり、自分のたねポケモン全員のにげるためのエネルギーは
すべてなくなる。
【無無無】ターボドライブ 120
自分のトラッシュにある基本エネルギーを1枚、ベンチのポケモンにつける。
【無無無】リベリオンGX 50×
相手のベンチポケモンの数×50ダメージ。
(対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。)

以前紹介した『シルヴァディGX』のSRバージョンです!!
どうせ当てるなら、SRが欲しいけどSRの方は背景なしなので
少し物足りない感が・・・(ぼそっ)
初回生産では1BOXに確定でSR以上が1枚入ってるので
SRが欲しい人は発売日にたくさん買えばチャンスありですよ♪♪

拡張パック「覚醒の勇者」「超次元の暴獣」は、9月15日(金)に発売!
1パック5枚入りで150円+税ですよ~


nyanntadayo at 21:57|Permalinkポケモンカード 

モンコレEX ガラガラ(アローラのすがた)

アローラガラガラのモンコレを買って来ました♪♪
モンコレも月に1~3種類とかじゃなくて
どんどん新しいポケモンを出してくれたらいいのにね・・・
イメージ 1
EMC-26『ガラガラ(アローラのすがた)』です(^^)
今回は1個じゃなくて
イメージ 2
2個買いました♪♪
3個買おうと思ってたのですが、ポーズを変えれないみたいで
踊りのシーンを再現できなさそうなので2個にしておきましたww
手が動かせると良かったのになぁ=3

~ガラガラ(アローラのすがた)の説明~
アローラ地方のガラガラは、
ほねをひたいに当てていきおいよくこすることで
ほねにふしぎなほのおをまとわせるぞ!
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
モンコレなので造形は完璧なのですが
前のめりな態勢なので、ホネのバランスが悪いと自立させにくいです;;
個体差があるので自立させやすいのと全く自立しないのとありますね(><)
ホネの炎もクリアな素材でできてるし良いですよ♪♪
腕が動けば完璧だったのになぁ~


nyanntadayo at 21:28|Permalinkモンコレ 

2017年08月29日

ポケとる遊んでますスマホ版237 ミュウツーとシェイミスカイフォルムのスキルレベル上げ

今週はイベントでミュウツーとシェイミ~スカイフォルム~が登場してますよ♪♪
ミュウツーは2週間、シェイミは1週間のイベントになってるので
どちらかと言えばシェイミのスキル上げを優先したいですね!!

【イベント名】
スペシャルチャレンジ ミュウツー
【開催期間】
2017年8月29日(火)15:00~9月12日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
手かず制
【ステージ解放条件】
メインステージ60(メガミミロップ)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★★☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、ライフ1
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
ミュウツーのスキルパワー・マックスレベルアップ
イメージ 1
『ミュウツー』
タイプ:エスパー
攻撃力
レベル1⇒80
レベル10⇒100
レベル20⇒130
レベル30⇒145
能力「いれかえ」
ときどきオジャマを自分に変える!
SC能力「4つのちから」
4マッチした時のダメージがアップ!

レベル30まで上げると攻撃力145とポケとる界最強の攻撃力になります!!
能力「いれかえ」はイマイチなので
能力「4つのちから」にすれば、発動率100%で
安定してダメージを与える事ができます♪♪
強い能力なので、スキルパワー120個集めないとスキルレベル5にならないので大変です。

ステージ対策として(スキルパワー集め)
メガシンカポケモンは、メガシンカの早いメガスピアーか色違いのメガレックウザ。
メガスピアーもメガレックウザもいない人はメガゲンガーでもOK
サポートポケモンは
オジャマでミュウツーが出てくるのでミュウツーを入れるのもあり♪♪
壊せないブロックが気になるハハコモリ
バリアが気になるならシュバルゴ、バンギラス悪など
ミュウツーをふりはらいたいならアギルダー
スキルレベルが高いならズルズキンの「さいごのちから」は強力です。

ライフで挑戦できるのに「マックスレベルアップ」を低確率で落とす美味しいイベントですが、にゃん太はスキルレベル5なので今回は参加なしです(^^;)

【イベント名】
ハイスピードチャレンジ シェイミ~スカイフォルム~
【開催期間】
2017年8月29日(火)15:00~9月5日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
 時間制
【ステージ解放条件】
メインステージ60(メガミミロップ)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★★☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、ライフ1
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
シェイミのスキルパワー
イメージ 2
『シェイミ~スカイフォルム~』
タイプ:ひこうタイプ
攻撃力
レベル1⇒70
レベル10⇒90
レベル15⇒110
能力「4つのちから+」
4マッチした時のダメージがアップ!
SC能力「ブロックはじき」
壊せないブロックを2個消して、さらにダメージがアップ!

8月よりレベル15まで解禁されて最大攻撃力110になりました♪♪
にゃん太は「マックスレベルアップ」がなくて解放できてませんけど・・・
そしてスキルチェンジもできるようになり新しくゲットした能力が「ブロックはじき」です。壊せないブロックに弱かったひこうタイプ待望の対ブロックポケモン!
ドデカバシが「ブロックブレイク」を覚えてますが
「ブロックはじき」はブロックを消しつつ大ダメージを与えるので強いですね♪♪
「4つのちから+」のスキルレベルを5まで上げてたので勿体なかったですが
スキルチェンジして「ブロックはじき」にしてスキルレベル上げです!!

攻略は
弱点をつけるメガバンギラスがいいです!
あとは、いつものメガスピアーは安定して強いですね♪♪
サポートポケモンは最初のブロックが気になるならゼクロム
時間制なので、ぷんぷんピカチュウの5マッチを狙ってたら勝てるので入れておきましょう。あとは4マッチで発動するフリーザで、にゃん太はチャレンジ中(^^)

スキルパワの数は、どっちとも5・25・40・50 計120
1週間なので、しっかり取り組まないとスキルレベル5までは上げれません!!
修行僧のように、黙々とチャレンジし続けましょう(^^)



nyanntadayo at 21:38|Permalinkポケとる 

ポケとる遊んでますスマホ版236 ポケとるにもウルトラビーストが登場

今週のいつかはわからないのですが
ポケとるの世界にもウルトラビーストが登場するそうですよ!!
イメージ 1
毎日ログインさせたいからなんでしょうけど
いつ登場するかわからないんですよ(><;)
やっぱり順番にウツロイドかな??
なんにしても楽しみですね♪♪

あ、そうそうウルトラビーストが登場するステージは
メインステージ300(メガレックウザ)まで進めてないと
登場しないので、まだ間に合う圏内にいる人はメインステージを進めておきましょう♪♪
あと、コインはなるべく多く残しておいた方がいいんじゃないかな?
最近コケコやテテフとかフルアイテムで挑戦する事が多いし
20000コイン~30000コインは置いておきたいところです(^^;)


nyanntadayo at 20:46|Permalinkポケとる