2018年06月
2018年06月30日
ポケとる遊んでますスマホ版451 オリジンギラティナのレベルアップバトル完了
昨日の夜にステージレベル300まで制覇しました(^^)
過去のレベルアップステージと同じ難易度なので
過去より強いポケモンが増えてる今、フルアイテムを使うまでもないですね・・・
って事で節目のステージのメンバー
「ステージレベル130」
メガ色リザードンX「きゅうこうか」(レベル15・スキル5・アメMAX)
ギラティナ「+アタック+」(レベル20・スキル5)
フワライド「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
フーパ「シャドーショック」(レベル12・スキル5)
アイテム:ノーアイテム
素早く4マッチ以上の単発大ダメージを与えてれば難なく勝てますね♪♪
って言っても2秒残しなのでギリギリ(^^;)
「ステージレベル150」
メガ色リザードンX「きゅうこうか」(レベル15・スキル5・アメMAX)
色バンギラス「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
フワライド「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
フーパ「タイプレスコンボ」(レベル15・スキル5)
アイテム:ノーアイテム
フーパじゃなくて「+アタック+」ギラティナでがんばってたのですが
ギリギリ勝てなかったので「タイプレスコンボ」に変えたら
すぐに勝てました・・・(0秒残し)
「ステージレベル200」
メガ色リザードンX「きゅうこうか」(レベル15・スキル5・アメMAX)
ギラティナ「+アタック+」(レベル20・スキル5)
色バンギラス「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
アクジキング「ビーストのちから」(レベル17・スキル5)
アイテム:パワーアップ
コインがカンストになったので「パワーアップ」を使って楽々クリア
「ラストワン」ヒトモシ、「さいごのちから」ヨノワールが完成してれば
ノーアイテムでも攻略できるみたいですよ!!(13秒残し)
「ステージレベル250」
メガ色リザードンX「きゅうこうか」(レベル15・スキル5・アメMAX)
ギラティナ「+アタック+」(レベル20・スキル5)
ルナアーラ「ファントムコンボ」(レベル20・スキル5)
フーパ「シャドーショック」(レベル12・スキル5)
アイテム:「制限時間+10」「オジャマガード」「パワーアップ」
コインを減らす為に、楽にクリアできる程度のアイテムを使いました(贅沢ですね)
オジャマガードが効いてる内に盤面はキレイにして「+アタック+」「シャドーショック」を並べてオジャマガードが切れたら「ファントムコンボ」で連鎖を続けてました。(5秒残し)
「ステージレベル280」

メガ色リザードンX「きゅうこうか」(レベル15・スキル5・アメMAX)
フーパ「シャドーショック」(レベル12・スキル5)
フワライド「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
色バンギラス「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
アイテム:「制限時間+10」「オジャマガード」「パワーアップ」
バリアが多いので「バリアはじき」2匹
フーパの「シャドーショック」はオジャマを遅らせれる効果が地味に強いですね!
メガ色リザードンXはメガシンカが早く効果も強力で強すぎです!!
「メガスタート」を使わなくて良いのでコインの節約にもなります(^^)
4マッチ以上の「バリアはじき」をしてら25秒残しで勝利♪♪
「ステージレベル300」

メガボスゴドラ「ふりはらう」(レベル20・スキル1・アメMAX)
ギラティナ「+アタック+」(レベル20・スキル5)
フワライド「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
色バンギラス「バリアはじき」(レベル15・スキル5)
アイテム:「制限時間+10」「メガスタート」「オジャマガード」「パワーアップ」
めんどくさいからホウセキフルアイテムにするかどうか迷いましたが
お試しノーアイテムでやってみるとHPを半分くらい削れたのでフルアイテムは止めてやっと完成したメガボスゴドラを使いたかったので「メガスタート」も使いました。やっぱり3点消去は強いですね!「バリアはじき」を続けて20秒残しでクリア!!終わった終わった~
にゃん太は終盤でアイテムを使いまくってますが
ヒトモシが完成してる人とかなら300までノーアイテムでいけるんじゃないかな?
ポケモンが育ちきってしまうと今後もっと楽に攻略できるんでしょうね~
今回も無事に完走できたし良かった=3ほっ
モンコレEX ゼラオラ
今年の劇場版ポケットモンスターで大活躍が期待される
幻のポケモン『ゼラオラ』が
一足早く、モンスターコレクション・エクストラ(モンコレEX)になって登場です!
「ESP-03 ゼラオラ」

にゃん太はネットで予約注文してたので本日届きました(^^)
書いてて思ったのですが
ESP-03ってなってるけど、この数字って何基準なんでしょうね??
発売した順番じゃない事はたしか・・・
モンコレなので造形は完璧、塗装もなかなかのもの!!






今回は間接の稼働はなく、立ちポーズしかないのは残念(><;)
見た目、でんき・かくとうタイプって感じですが、でんきタイプのみ
初のでんき・かくとうタイプで良かったのでは?と思わずにはいられない・・・
メガルカリオと並べれば絵になりそうですね~
ゼラオラも、ポッ拳に参戦させてあげてください!!
人型だから活躍させやすいはずw
(過去のルカリオを持ってないと並べれないのでモンコレEX版のルカリオも出しといて欲しいなぁ)
モンコレEXのゼラオラカッコいいのでオススメ!!
旬のポケモンは旬の内に買っておかないと数年後には消滅するし
ちょっとでも迷ってるなら買っておきましょう(^^)
2018年06月29日
ポケとる遊んでますスマホ版450 ポリゴンZがイベントステージで再登場
エクストラステージ35に登場するポリゴンZがイベントステージに登場です。
ノーマルタイプなので使うことはないでしょうけど
「マックスレベルアップ」狙いとコインを調整する為に
ポリゴンZのスキルレベル上げをしてま~す(^^)
【イベント名】
スペシャルチャレンジ ポリゴンZ
【開催期間】
2018年6月26日(火)15:00~7月3日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
時間制
【ステージ解放条件】
メインステージ90(メガクチート)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★★☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、300コイン
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】

スペシャルチャレンジ ポリゴンZ
【開催期間】
2018年6月26日(火)15:00~7月3日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
時間制
【ステージ解放条件】
メインステージ90(メガクチート)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★★☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、300コイン
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
ポリゴンZのスキルパワー・マックスレベルアップ
ポリゴンZはノーマルタイプなので弱点をつけるポケモンのタイプは
かくとうタイプになります。
オジャマはポリゴンZとバリアなので「はじきだす」と「バリアはじき」が有効!
ただ、かくとうタイプの「バリアはじき」はいないので「はじきだす」だけですね。
「はじきだす」⇒サワムラー
時間制なので単発大ダメージ系の能力で4、5マッチを作って大ダメージ!がかなり有効になるので
「+アタック+」ケルディオ
「きゅうこうか」メロエッタ
「ふんさい」マッシブーン
「パワーハグ」キテルグマ
「リレーラッシュ」色ルチャブル
「アップダウン」カイリキー
↑のポケモンを2、3匹メンバーに入れると簡単に勝てます♪♪
にゃん太は
メガエルレイド「ブロックくずし+」(レベル13・スキル5・アメMAX)

マッシブーン「ふんさい」(レベル17・スキル5)
色ルチャブル「リレーラッシュ」(レベル20・スキル5)
キテルグマ「パワーハグ」(レベル13・スキル5)
↑のメンバーで余裕でSランクを取れてますよ~(^^)
『ポリゴンZ』

タイプ:ノーマルタイプ
攻撃力
レベル1⇒70
レベル10⇒90
レベル25⇒130
能力「ショックこうげき」
相手を長いあいだ「まひ」にする!
SC能力「れんげき+」
連続で発動するとダメージがもっとアップ!
イベントで使ったのでレベル10まで上げてますが
今後使わないのでこれ以上強くする必要はないかな?
がんばってレベル25にすると攻撃力130なので強いのは強いですけど・・・
スキルチェンジすると「れんげき+」になりますが貴重な「スキルチェンジ」を使ってまで変更する必要はないですね(><;)
エクストラステージでゲットするよりはこっちでゲットした方が難易度も低いしねらい目だと思います。
2018年06月28日
ポケモンクエスト始めましたスマホ版① とりあえず遊んでみる!
昨日からスマホ版「ポケモンクエスト」が遊べるようになりましたね~
普段からスマホを手放す事がないので
すぐに起動できてすぐに遊べるので楽だなぁ(^^)
正直どんなゲームかよくわかってないのでお試しでやってみました!!
最初のパートナーはゼニガメちゃんです♪♪
遊び方は最初に詳しく教えてくれるので、それにしたがって
わちゃわちゃ探索してたら、何となくわかるような気がしますよ!
今どきのゲームは親切設計で良いですね~
課金は初めてから72時間しか買えないやつと
600円の「探索パック」を買ってみました。
とりあえず1000円って感じです(^^;)
3種類の探索パックを買えばマスターボールがもらえるので3つとも買いたいけど
長く遊ぶかどうか分からないので長く遊べそうなら買おうかな??
モンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール、マスターボールと
置けば置くほど22時間でもらえるFSギフト券が多くもらえるようになるんだそうです・・・お金の力ってスゲー
あと、料理できる料理鍋も課金しないと増えないので
課金しないと遊べない事もないけど、課金しないと厳しいね・・・お金の力かぁ;;
にゃん太のベースキャンプは現在こんな感じ↑

料理鍋は2つ、モンスターボールのみなので会員サービスでもらえるチケットは70枚です。
今気に入って使ってるのがイワークとポニータとガーディ

料理でよって来たイワークがいきなり強くて役に立ちます!!
最初に選んだゼニガメはイマイチだったので使ってません;;
攻略は4-3と5-1まで攻略済みです~

あまり面白さが分かりませんが、わちゃわちゃしてると攻略できるので
やれるところまでがんばってみようと思います。
このゲームってブログのネタになる??
ポケモンクエストの書庫まで作ったけど・・・
2018年06月27日
ポケとる遊んでますスマホ版449 ヌイコグマ初登場
え、まだ登場してなかったの?って感じですが
ヌイコグマがポケとるに登場です~
【イベント名】
スーパーチャレンジ ヌイコグマ
【開催期間】
2018年6月26日(火)15:00~7月3日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
手かず制

スーパーチャレンジ ヌイコグマ
【開催期間】
2018年6月26日(火)15:00~7月3日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
手かず制
【ステージ解放条件】
メインステージ60(メガミミロップ)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★☆☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、ライフ1つ
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
メインステージ60(メガミミロップ)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★☆☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、ライフ1つ
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
ヌイコグマのスキルパワー
ヌイコグマはかくとうタイプなので弱点をつけるポケモンのタイプは
ひこう・エスパー・フェアリータイプの3タイプ
オジャマはヌイコグマと壊せる岩なので「はじきだす」と「いわはじき」が有効!
4枠目を空欄にするとミミロルになりますが、ヌイコグマがけっこう多いので空欄にする必要はないかな。
「はじきだす」⇒デオキシス(ノーマル)・オンバーン・キルリア
「いわはじき」⇒オーベム・スバメ・フラージェス
単発大ダメージ系だと
「サイコバースト」ミュウツー・「+アタック+」ルギア
連鎖ダメージだと
「タイプレスコンボ」「スカイコンボ」「フェアルーパワー」がありますね。
にゃん太は
色メガリザードン「きゅうこうか」(レベル15・スキル5・アメMAX)
オンバーン「はじきだす」(レベル20・スキル5)
ミュウツー「サイコバースト」(レベル30・スキル5)
デオキシス「タイプレスコンボ」(レベル15・スキル5)
2手、3手で倒せるのですが


ゲット確率が低いので5回目で捕まえれました(^^;)
ゲット後はスキルパワーを落とすのでスキルレベルを上げたいです♪♪
『ヌイコグマ』

タイプ:かくとうタイプ
攻撃力
レベル1⇒50
レベル10⇒70
レベル15⇒100
能力「ラストワン」
残り1手の時のダメージがものすごくアップ!
攻撃力はレベル15まで上げると100になるので弱くはないですが強くもないって言ったところです。
能力の「ラストワン」が強力でスキルレベル5の状態で
最後の1手(3秒以下)はダメージ倍率36倍!!とかなり強力!!!
最後の最後で無理矢理突破できる可能性がある夢のある能力なので
期間中スキルレベルを上げれるなら上げておいて損はしません(^^)
スキルパワー70個なのも良いですね~