2018年07月
2018年07月31日
ポケとる遊んでますスマホ版473 ジュナイパーのレベルアップバトル再開
今のポケとるはイベントがループする感じなので2周目に突入ですね~
もう終わりにして「ポケとる2」とか出してくれればいいのに・・・
まぁ~終了するまで続けけるけどね(^^)

【イベント名】
レベルアップバトル ジュナイパー
【開催期間】
2018年7月31日(火)15:00~8月7日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
手かず制
【ステージ解放条件】
メインステージ135(メガゲンガー)クリア
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、1ライフ
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
ジュナイパーのスキルパワー
レベルアップバトル ジュナイパー
【開催期間】
2018年7月31日(火)15:00~8月7日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
手かず制
【ステージ解放条件】
メインステージ135(メガゲンガー)クリア
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、1ライフ
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
ジュナイパーのスキルパワー
【クリア報酬】
レベル1⇒けいけんちアップS
レベル2⇒けいけんちアップS2個
レベル3⇒けいけんちアップM
レベル5⇒けいけんちアップM2個
レベル8⇒けいけんちアップL
レベル13⇒スキルパワーS
レベル21⇒スキルパワーS
レベル25⇒スキルパワーM
レベル50⇒マックスレベルアップ
レベル75⇒メガスキルアップ
レベル100⇒スキルパワーM2個
レベル110⇒スキルチェンジ
レベル120⇒メガスキルアップ
レベル130⇒マックスレベルアップ3個
レベル140⇒スキルパワーL
レベル150⇒レベルアップ2個
内容は今年の2月と同じなので、半年くらいでどれだけ
にゃん太のポケモン強くなったか試されますね!!
ジュナイパーはくさタイプのポケモンなので弱点をつけるポケモンのタイプは
ほのお・ひこう・むし・こおり・どくタイプの5タイプ
スキルパワーを落とすので「スーパーアロー」のスキルレベルが上げれます。
にゃん太は前回スキルレベル5まであげきれなかったけど今回でスキルレベル5になりますね(^^)
有効なサポートポケモンは
「はじきだす」⇒エンニュート・オンバーン・バイバニラ・ギャロップ・コフーライ
「ブロックはじき」⇒ベトベトン・シェイミ・ルージュラ・バクガメス・アリアドス
「バリアはじき」⇒ドヒドイデ・オオスバメ・フリージオ・ウルガモス・ニャビー
「いわはじき」⇒マタドガス・スバメ・ユキワラシ・バクフーン・バタフリー
「リレーラッシュ」⇒ブースター・ウィンクポカブ・ウィンクヒコザル・グレイシア
「ビーストのちから」⇒ウツロイド・フェローチェ
「やみうち」⇒グソクムシャ
「+アタック+」⇒ルギア・色ホウオウ・クワガノン・ドクケイル
「きずなのちから」⇒リザードン
「さいごのちから」⇒ヒードラン・色ゲノセクトなど
「ラストワン」⇒ゴウカザル・ワシボン・カブルモ
弱点をつける「タイプレスコンボ」がないけど
「おくりび」「スカイコンボ」「こおりのまい」「ポイズンコンボ」「バクズコンボ」と色々揃ってるのでお好みで!
弱点をつけるタイプが5タイプもあるので何とでもなりそうですね(^^)
とりあえずステージレベル75まで進めたのでメンバです↓

ステージレベル50
メガハッサム「むしのしらせ」(レベル16・スキル5・アメMAX)
オンバーン「はじきだす」(レベル20・スキル5)
エンニュート「はじきだす」(レベル25・スキル5)
空欄
アイテム:なし
ステージレベル1~50までメンバー変更せず進めました。
節目のステージレベル25は壊せないブロックがあるので
「ブロックはじき」を入れたほうがもっと楽ですよ。
「ブロックはじき」・「はじきだす」・「はじきだす」・空欄って感じ
ステージレベル50は壊せる岩がオジャマなので
「いわはじき」・「はじきだす」・「はじきだす」・空欄って感じがいいですね。

ステージレベル75
ドヒドイデ「バリアはじき」(レベル20・スキル5)
オンバーン「はじきだす」(レベル20・スキル5)
エンニュート「はじきだす」(レベル25・スキル5)
空欄
ステージレベル51~74までは壊せるブロックがオジャマなので
ベトベトン・オンバーン・エンニュート・空欄で難なく攻略!
ステージレベル75はバリアとジュナイパーがオジャマなので
「バリアはじき」と「はじきだす」が有効です。
手数が少ないので、4マッチ、5マッチを多く揃えないとHPが削り切れないかも・・・空欄にせずに「さいごのちから」とか入れても良さそうかな?
にゃん太は1手残しで倒せました♪♪
残り半分!!
さくっと終わらせたいです(^^)
2018年07月30日
超ビックサイズカビゴンのぬいぐるみがポケモンセンターオンラインで受注受付中
高さが1mのビックサイズなカビゴンのぬいぐるみが
ポケモンセンターオンラインで受注受付中ですよ~
ポケモンセンターオンライン限定なので

実店舗での販売はもちろんありません!!
欲しい人は2018年7月21日から9月2日までに予約しないと買えませんよ~
大きなカビゴンのぬいぐるみと言えば2年ぐらい前に

大きなカビゴンのぬいぐるみと言えば2年ぐらい前に
プレミアムバンダイから1.5mのカビゴンのクッションを思い出しましたが
あれって5万円以上する高級なクッションでしたよね・・・><
欲しかったけど高いし大きすぎて家にあったら邪魔になるだるなと思って
泣く泣く我慢した記憶もありますよ=3

今回はポケモンセンターオンラインで登場したカビゴンは
クッションじゃなくて、ビックサイズのぬいぐるみで
高さ87cm
左手から右手までが90cm
足の底から頭の後ろまでが70cm
クッションほど大きくないですが、けっこうデカいですよ!!
重さも5554gもあって重いみたいです・・・
ちなみに本物?のカビゴンは2.1mなので等身大ってわけじゃなく
ビックサイズのぬいぐるみ(^^)
お値段は32400円(税込み)
大きなぬいぐるみなので、このくらいはするでしょうけど
やっぱり高いなぁ~
あと大きいと置くところの確保が大変なので
今回も無理っぽいなぁ(><;)
物を置くところがなくて、最近ポケモングッズを買えてないのに
超ビックサイズとか無理・・・等身大アブリーぐらいしか買えないよ・・・
カビゴンが大好きで家が広くて、3万円くらいぽーんと出せる人は
絶対にゲットしたほうが良いですよ!!
【商品名】
ぬいぐるみ 超ビッグサイズカビゴン
【販売価格】
32,400円(税込み)
【受注期間】
2018年7月21日(土)~9月2日(日)まで
【発送予定日】
12月上旬以降
2018年07月29日
ポケとる遊んでますスマホ版472 アグノム再登場
シロデスナのスキル上げをしてるので、他のイベントを進めてる場合じゃないのですが
ブログのネタが今日は思いつかなかったので
アグノムもちょっと挑戦してみました(^^)
昔は強かったイメージだったのでやらなかったのですが
今やるとすぐ倒せてびっくり・・・

【イベント名】
ハイスピードチャレンジ アグノム
【開催期間】
2018年7月24日(火)15:00~7月31日(火)15:00(JST)
ハイスピードチャレンジ アグノム
【開催期間】
2018年7月24日(火)15:00~7月31日(火)15:00(JST)
【ステージ形式】
時間制
【ステージ解放条件】
メインステージ90(メガクチート)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★★☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、ライフ2つ
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
時間制
【ステージ解放条件】
メインステージ90(メガクチート)クリア
【むずかしさ】 ※★の数が多いほど難しいステージです。(最大5個)
★★★☆☆
【ステージ挑戦に必要なもの】
1回につき、ライフ2つ
【ポケモンゲット後の再チャレンジで落とすもの】
アグノムのスキルパワー
アグノムはエスパータイプなので弱点をつけるポケモンのタイプは
むし・あく・ゴーストタイプの2タイプ。
オジャマは、壊せないブロックと壊せる岩、バルビートで
第5パズルポケモンにチョロネコが登場します!!
「はじきだす」「ブロックはじき」「いわはじき」のポケモンが有効ですね。
「はじきだす」⇒コフーライ・アローラニャース・オーロット
「ブロックはじき」⇒アリアドス・カラマネロ・ヨマワル
「いわはじき」⇒バタフリー・バルジーナ・ムウマージ
あとは、時間制なので単発大ダメージ系が有効です。
「ビーストのちから」アクジキング・フェローチェ
「+アタック+」ギラティナ(オリジン)・クワガノン
「シャドーショック」フーパ(いましめられし)・ダダリン
「やみうち」ギラティナ(アナザー)・グソクムシャ
「さいごのちから」⇒ヨノワール・ズルズキン
「ラストワン」⇒ヒトモシ
「リレーラッシュ」⇒ブラッキー

メガハッサム「むしのしらせ」(レベル15・スキル1・アメMAX)
ルナアーラ「ファントムコンボ」(レベル20・スキル5)
ギラティナ「やみうち」(レベル13・スキル5)
フーパ「シャドーショック」(レベル15・スキル5)
↑のメンバーでチャレンジして
「シャドーショック」と「やみうち」の4、5マッチを作って揃えてるだけで
楽々勝てますね(^^)v

『アグノム』
タイプ:エスパータイプ
攻撃力
レベル1⇒70
レベル10⇒90
レベル20⇒125
能力「まひさせる」
相手を「まひ」にする!
SC能力「だんけつ」
同じタイプのポケモンが多いほどダメージがアップ!
レベル1でほとんど使ったことがないので
今後使うこともないでしょう;;
攻撃力がやや強いぐらいで能力がこれじゃ使いものにならないよ・・・
2018年07月28日
「テラリウム風フィギュア ピカチュウといっしょ!」がポケモンセンターで発売!
リーメントで出てるテラリウムコレクションにそっくりなフィギュアが
ポケモンセンター限定で登場しますよ~
テラリウム風ってなってるからいいのかな??

「テラリウム風フィギュア ピカチュウといっしょ!」
【ラインナップ】
①洞窟(ピカチュウ&ヤミラミ)
②トキワの森(ピカチュウ&キャタピー)
③釣り(ピカチュウ&コイキング)
④たき火(ピカチュウ&イーブイ)
⑤氷の海(ピカチュウ&ポッチャマ)
⑥遺跡(ピカチュウ&ミュウ)
全6種類で、トレーナーとピカチュウが、冒険の途中でさまざまなポケモンに出会ったシーンを、精巧に表現してるんですよ~
カプセルの中の世界が超可愛くて全部欲しくなります!!
発売日は2018年8月10日
価格は1個800円+税
BOXで揃うか分からないので要確認?
リーメントのテラリウムコレクションと値段も同じなので
集めてる人はチェックしておきましょう(^^)
「pokémon time」の11弾がポケモンセンターに登場するよ!!
なんだかひさしぶりな感じになりますが
「pokémon time」第11弾が8月25日にポケモンセンターに登場ですよ~

イラストは公開されてるけど、商品の画像は公開されてませんね(><;)
いつものような感じの物を想像しておいたらいいのかな??
個人的にクリアファイルとキラキラ缶、あとTシャツとiPhoneケースが欲しいなぁ~
今回のポケモンはサン・ムーンから登場したアローラ地方のポケモンで
最初の3匹にミミッキュ・キテルグマ・アローラロコンなど人気で無難なポケモンたちが揃ってますよ(^^)
そして、リーリエやアセロラなどのトレーナーも今回からイラストになってます!!
後ろ姿とかで顔は見えませんが可愛いですよね~♡
ひさしぶりに発売日にポケモンセンターに行きたいなぁ~と思ったので
8月25日は何とかしてポケモンセンターに行こうと思います♪♪
商品名:「pokémon time」第11弾
発売日:2018年8月25日(土)
販売店舗:ポケモンセンター・ポケモンセンターオンライン