2021年11月

2021年11月29日

ハイパーリーグ用マッギョ完成!

IMG_9805
ガラルマッギョでマッギョのアメXLを使いきってから
コツコツとアメを集めて、やっとハイパー用のマッギョが完成しました。
100%マッギョなのでハイパー1位の個体になります。

マッギョ(攻撃15 防御15 HP15)
レベル50 CP2445 SCP2713 攻撃133.6 防御156.3 HP214
通常技 マッドショット
ゲージ技 どろばくだん ほうでん
(レベル51 CP2474 SCP2743 攻撃134.4 防御157.2 HP215)

初手対面有利なポケモン
アローラベトベトン・エンペルト・バルジーナ・ブルンゲル・ニドクイン・メルメタル・レジスチルギャラドス・トゲキッス・シュバルゴ・ニョロトノ・ドラピオン・リザードン・カビゴン・グランブル・ハッサム・Dデオキシス・ニョロボン・ニャイキング・ピジョット・カイリュー・クロバット・カメックス・バクフーン・ルギア

初手対面不利なポケモン
ファイアロー・ラグラージ・ギラティナ(アナザー)・フシギバナ・クレセリア・タチフサグマ・ズルズキン・ガラルマッギョ・ブラッキー・アローラキュウコン・ニンフィア・ヨクバリス・オーロット・ラプラス・カイリキー・フリーザー・ユキノオー・デンチュラ・フワライド・メガニウム・ネギガナイト・アーマードミュウツー・ナットレイ・デスカーン・ドクロッグ・ドリューズ

先手マッドショットでをシミュレーションした結果↑のような結果になりましたが
でんきショックにした方が、ファイヤローをバリア2枚で倒せるようになるし、アローラベトベトン、レジスチル・メルメタル・ドラピオンも倒せるので「でんきショック」の方が良さそうですね!
あとは細かい差はあっても初手なら↑の結果と変わらないかな?

ハイパーリーグ人気上位のポケモンにことごとく対面不利なので通常ハイパーリーグでの活躍は期待できそうにないので使う機会があるとすればHLリミックスルールの時ですね!!
上位10位を外せば、まだ何とか使えそうです!
(正直無理に使う必要性もないよな気が・・・)
ゲージ技の威力がちょっと足りない感があるんですよ(><;)初手で使うよりは2番手3番手の方が使いやすいかも



2021年11月23日

ダイパリメイク発売記念イベント

304493
パート1 2021年11月16日10:00~18日10:00まで
パート2 2021年11月18日10:00~21日20:00まで
ダイパリメイク発売記念イベントが開催されました。

イベント内容
特別な衣装を着たポケモンが登場
孵化装置の孵化距離ボーナスが発生
7キロタマゴの中身が変更
コレクションチャレンジ開催
無料のイベントボックス
有料のスーパーボックス
イベントアバターが登場
限定ステッカーが登場

パート1の野生ポケモン
ナエトル・ヒコザル・ポッチャマ・パウワウ・ヤミカラス・ポチエナ・ココドラ・ビッパ・コロボーシ・ミミロル・スカンプーブイゼル・ストライク・ヨーギラス・ミノムッチ(くさのミノ)

パート2の野生ポケモン
ナエトル・ヒコザル・ポッチャマ・カイロス・ムウマ・デルビル・タマザラシ・ビッパ・コロボーシ・ミミロル・ニャルマー・ヤドン・タツベイ・ブイゼル・ミノムッチ(すなのミノ)

2部構成でダイパ主人公の帽子をかぶってる御三家が登場するイベントです!
赤い帽子のナエトル・ヒコザル・ポッチャマ
白い帽子のナエトル・ヒコザル・ポッチャマが色違いも登場するので
期間中に全種類ゲットすることが今回のイベントの目的でしたね~

あと今回のイベント最大の目玉が
7キロタマゴから出てくるマネネです!!!!
ヨーロッパの5キロタマゴからしか出ない日本では超レアなポケモンで
色違いなんか絶対にゲットできないと諦めてたポケモンがゲットできるチャンスが来るなんて
ダイパをリメイクしてくれたことに感謝感謝ですww
マネネの他にピンプク・リオル・スボミー・ウソハチが7キロタマゴから出てくるので課金は必須!
リオルとスボミーとウソハチは2匹ずつ持ってるのでマネネとピンプクをゲットできれば大勝利です。



帽子御三家の結果は
パート1で赤帽子が野生で白帽子がタスクで登場
パート2で白帽子が野生で赤帽子がタスクで登場するので
なるべく野生で全種類ゲットしたいところでしたが期間が短すぎて
パート1で赤帽子のナエトル2匹と白帽子のポッチャマを1匹しかゲットできませんでした><;
しかし、パート2で巻き返して、白帽子のナエトル2匹、白帽子のヒコザル、赤帽子のポッチャマをゲットできたので6種類中の5種類をゲットできました(^^)v
赤帽子のヒコザルは逃しましたが十分な結果だったのでは??

7キロタマゴの結果は
無事にマネネの色違いを1匹ゲットできたので大勝利です!!!
リオルとスボミーとウソハチの色違いもでたので
こちらは5種類中の4種類の色違いをゲットできました~♪♪
ピンプクはゲットし損ねましたが、マネネをゲットできてれば、またの機会があるのでその時にがんばりますww

期間中にゲットした色違いは
赤帽子のナエトル 2匹
白帽子のナエトル 2匹
白帽子のヒコザル
赤帽子のポッチャマ
白帽子のポッチャマ
マネネ
リオル
スボミー
ウソハチ
パウワウ
ストライク
ポチエナ 2匹
ビッパ

合計16匹でした。

色違いマネネをゲットできたので大勝利です!
課金なしで色違いマネネをゲットできた人が1番だと思いますが、色違いマネネをゲットした人が今回イベントの勝利者でしょう(^^)
帽子6種類は自力でフルコンプできた人はすごい強運ですね~
ひさしぶりに期間中ずっと早起きして朝活までしてましたが、野生で取り損ねると後半の負担が半端なかったです・・・
7キロタマゴのイベントの時は、フレンドから100%タマゴが出るようにして欲しいと思います!連続でタマゴを落とさないときの絶望感とかすごいです;;
忙しくて大変なイベントでしたが結果が良かったので楽しかったです(^^)


2021年11月21日

コリンクのコミュニティディ

301755
2021年11月21日11:00~1700まで
コリンクのコミュニティディが開催されました。
コリンクは初解禁ってわけじゃないですがレイドで登場するポケモンなので
野生での大量発生は嬉しいですね♪♪
帽子色違いコリンクは持ってるけど進化しないので
今回のコミュニティディで初ゲットです(^^)

11時から19時までにレントラーに進化させると
特別な技「サイコファング」を覚えます!!

ボーナスは
タマゴの孵化距離が4分の1
おこうの効果が3時間
ルアーモジュールの効果が3時間
GOスナップショットのサプライズ
博士に送ったアメの数が3倍
博士に送った時にゲットできるアメXLの確率が4倍
ジムから無料レイドパスを3枚まで受けとれる(19時まで)
交換に必要な「ほしのすな」の量が25%減

レイドでしかゲットできないポケモンなので
がんばってレイドでゲットした人は微妙な気持ちになりそうですが
野生で大量に発生すると厳選しやすくなりますね!
ただ、レントラーは耐久に難ありなのでサイコファングでどこまで強くなれるか・・・
とりあえずスーパーリーグ用とハイパーリーグ用の個体値の高いのは確保しておきたいところ!
あと、博士に送った時にゲットできるアメXLの確保確率が4倍なので
レア目なポケモンを送ってボックスの整理です。
マッギョとバルチャイとヘラクロスがボックスに大量にいてたので少し残して送っておきましたww

コミュニティディの結果は
色違い49匹
100%なし
98%2匹
スーパーリーグ1位
ハイパーリーグ10位・11位
って感じでした。

色違いの目標は60匹でしたが、色違いを引けない・・・100%も来ない・・・
今年のコミュニティディで1番ストレスを感じました(><;)
15時過ぎたあたりでこれはもう無理かなと撤退を決めましたが
そこから一気に増えて最終的に49匹まで伸びました!!

12月のコミュニティディはいつものやつで
今年のコミュニティディで出たポケモン総登場!!!!
ゲットし損ねたポケモンはいないのでタイムチャレンジを終わらしたら終わりです(^^)
来年のコミュニティディはどうなるのかな?
キバゴやモノズのコミュニティディ来ないかなぁ~


2021年11月15日

光のフェスティバル終了

hikarino

11月5日10:00~11月14日20:00までの期間
光のフェスティバルが開催されました。


新しく登場するポケモンがデデンネで
色違いはゼブライカが解禁!!(シママはファッションウィークの時に解禁解禁されてます)
あと途中でロケット団のイベントが追加発生して
そのタイミングで色違いのバルチャイ(バルジーナ)の色違いも解禁されました!!

イベント内容が
デデンネが新実装
フレンドに関するボーナス発生
スペシャルリサーチ解禁
野生のポケモンが変化
限定フィールドリサーチ登場
レイドボスが変化
7キロタマゴの赤身が変化
アバターとステッカーが登場
マップ上で花火が打ち上げられる

イベント途中で追加される内容が
GOロケット団がポケストップや気球で増量!
やつあたりを忘れさせれる
イベント終了まで花火の演出から紙吹雪に変化

デデンネが新実装になったので強いか弱いかはわからないですが
100%の個体とスーパーリーグ上位の個体を厳選!!
何とか100%はゲットできましたが上位一桁の個体はゲットできず・・・こうなったら強くないことを祈っておこうと思いますww

野生で登場するポケモンが
ピカチュウ・コイル・マグマッグ・ゴニョニョ・ラクライ・シママ・モンメン・シビシラス・フォッコ・デデンネ・エレブー・ブーバー・ダルマッカ・ヒトモシ
ダルマッカとヒトモシがレア枠でしたが、個人的な体感ではエレブーとブーバーはあまり見ない感じがしました。
シママは進化させてゼブライカにしたいので1匹はゲットしたかったのですが、期間中に色違いを1匹もゲットできませんでしたorz
一通り色違いが出たらいいなと思ってたのですけどねぇ・・・
個人的にマグマックとコイルとモンメンの厳選もしてましたが良個体をゲットできず何だかなぁ~なイベントになってしまいました(><;)
追加で解禁された色違いバルチャイも出なかったし本当に散々でした=3

期間中にゲットした色違いは
ダルマッカ×2匹
ラクライ×2匹
ゴニョニョ×2匹
ピカチュウ
コバルオン
コイル
ニドラン♂
ウソッキー
合計11匹でした。

イベント期間の割に色違いが出ずシママとバルチャイを取り逃したがのも痛すぎです;;
レア枠のダルマッカを2匹ゲットしたので運が良いのか悪いのか・・・ダルマッカはもともと6匹持ってたので個人的には悪い方なんですど(><;)FullSizeRender
可愛すぎるデデンネの100%をゲットできたのだけが
今回のイベント唯一の成果でした。


2021年11月05日

ハイパーリーグ用デスカーン完成!

IMG_9124
ハロウィン2021のボーナスで一気にハイパーリーグ用のポケモンを完成させてますが
ハロウィン期間中はデスマスでもアメXLをゲットできたので
完成させるのは早かったです(^^)v
今回は相棒ボーナス込みで1位のデスカーンをゲットできたのでにアメXLを使いました!!
(写真は4位と思って名前変えまま変更してないだけです><)

デスカーン(攻撃8 防御15 HP15)
レベル51 CP2499 SCP2648 攻撃力144.5 防御力213 HP140
通常技 シャドークロー
ゲージ技 シャドーボール サイコキネス

相棒ボーナス込み1位の個体になります。

弱点が、ゴーストタイプ・あくタイプ
耐性が、どくタイプ・むしタイプ
2重耐性が、ノーマルタイプ・かくとうタイプ

初手対面有利なのは
ラグラージ・ギラティナ(アナザー・りゅうのはどう)クレセリア・エンペルト・ニドクイン・ニンフィア・ブルンゲル・カイリキー・メルメタル・ギャラドス(たきのぼり)レジスチル・フシギバナ・フリーザー・ニョロトノ・リザードン(ほのおのうず)・ユキノオー・シュバルゴ・ニョロボン・デンチュラ・アーマードミュウツー・Dデオキシス・クロバット・ゲンガー・ベトベトン・ルギア・キングドラ・カメックス・ナットレイ・ダイケンキ・モジャンボ

初手対面不利なのは
ファイアロー・ギラティナ(アナザー・りゅうのはどう)ズルズキン・アローラキュウコン・タチフサグマ・アローラベトベトン・ブラッキー・ガラルマッギョ・ピクシー・オーロット・ラプラス・ドラピオン・ギャラドス(りゅうのはどう)・トゲキッス・ヨクバリス・バルジーナ・カビゴン・リザードン(りゅうのはどう)・グランブル・ピジョット・ネギガナイト・ハッサム・ニャイキング・フワライド・カイリュー・フレフワン・レジロック

シャドークローをゲットしたので使えるようになったデスカーン!!
シャドークロー⇒シャドーボール(14ターン⇒14ターン⇒12ターン)
シャドーボール⇒サイコキネシス(14ターン⇒14ターン⇒12ターン)
シャドーボール⇒あくのはどう(14ターン⇒12ターン⇒12ターン⇒12ターン)
最初のゲージ技を使う為にかかる時間が14ターンなので遅くはないけど早くもないので、技の出が早いあく技・ゴースト技を持ってるポケモンは厳しいです。
技の威力は強いので削れるにはけずれますけどね!
技構成上、あくタイプには手も足もでないって感じになりますね・・・あと、あく技を覚えてるポケモンも厳しいので初手よりは対面を見てから出す形にした方が動かしやすいかも??
バリア1枚、なしの状況じゃ色々変わってくるので使って慣れてく感じかな?
ハイパーリーグ上位のポケモンに勝ちにくい感はあるので上位10・20位抜きリーグで使いたい感じ??とりあえず活躍できるリーグがきてくれることを祈っておきましょうww