2023年03月

2023年03月30日

元気にGOだ!イベント

FullSizeRender
3月21日10:00~29日20:00まで
元気にGOだ!イベントが開催されました。

このイベントで新規に登場するポケモンも新しく色違いが解禁されるポケモンもいませんが
海外限定のヒヤップとバオップが野生とタスクで登場する激熱イベント!!!
期間中は色違いメルタンをゲットできるチャンスなので持ってない人には激熱イベントですね(^^)
あとはメタモンが出現しやすいので色違いを狙うチャンス!

イベント内容が
・色違いのメルタンに出会える
・ふしぎなはこ開封に必要な待ち時間が2日に現象
・XXL・XXSのメルタンに出会いやすくなる
・メタモンが新たなポケモンに変身・遭遇率アップ
・スペシャルリサーチ登場
・コレクションチャレンジ登場
・野生のポケモンが変化
・限定フィールドリサーチ登場
・レイドボスが変化
・博士にポケモンを転送した際にもらえるアメが2倍になる

野生で登場するポケモンが
ディグダ・ベトベター・ブルー・ヘイガニ・ムックル
ヤナップ・バオップ・ヒヤップ・ダンゴロ・オタマロ・シシコ
ヤブクロン(レア)・ガラルマッギョ(レア)・ヌメラ(レア)

限定フィールドリサーチで登場するポケモンが
ヤナップ・バオップ・ヒヤップ

メタモンがへんしんしてるポケモンが
野生で登場するポケモンが
ディグダ・ベトベター・ブルー・ヘイガニ・ムックル
ダンゴロ・オタマロ・シシコ

色違いバオップと色違いヒヤップは1匹ずつ持ってるけど
2匹目が欲しいので「メタモンを3匹捕まえる」のタスクを集めつつ野生のポケモンをゲットする!
後は、海外イベントで解禁された色違いヘイガニが大量発生するので色違いを狙いたいですね~
個人的に相性の悪いシシコの色違いも狙ってます(ぼそっ)
優先順位はヒヤップ=バオップ>ヘイガニ>シシコ
あとは別にいらないかなぁ・・・

このイベントでゲットした色違いポケモンは
IMG_2219IMG_2090
IMG_2137IMG_2175
IMG_1989IMG_2121
IMG_2226IMG_2225

バオップ
ヤナップ
ヘイガニ ⑤
シシコ ♂① ♀①
メタモン ④
メルタン ②
ガラルマッギョ
ムックル ②
ブルー ②
ディグダ
ベトベター
ダンゴロ
バルチャイ
合計24匹でした。

バオップはモンボが捕まえて来てヒヤップはゲットできませんでした(><;)
ヒヤップは縁がないなぁ・・・自力で捕まえたのはヤナップだけって・・・

ヘイガニは5日連続ゲットで一気に5匹ゲットできて合計6匹になりました(^^)v
相性が悪くて1匹しか持ってなかったシシコも♂の色違いをゲットできてラッキー!!
♀も捕まえて合計3匹になりました♪♪

メルタンは3回チャレンジして2匹色違いが出てメタモンも4匹増えて色違い10匹超えました!
取れる時に取れるだけ取るww

期間中色違いポケモン24匹ゲットは良いほうじゃないかなぁ~

イベントの感想は、メルタンの1時間は長くて退屈=3
もう色違いはたくさん持ってるので次はしないかも・・・
タスクを開けるにはメタモンを捕まえる必要があるのでメタモン対象のポケモンは捕獲する!
サルップはとりあえず捕まえる!!レア枠のガラルマッギョとヌメラはレアなので捕まえる!!!
ヤブクロンは「ほしのすな」が多いので捕まえる!!!!ってなると全部捕まえることになるので
ボールの減りが恐ろしく激しい(><)捕まえたポケモンの数はかなり伸びましたww
イベントタイトルが意味不明でしたねw
サルップはどちらかと言うとカラーフェスティバルで登場してた方が似合ってた??
メルタンにコレクレーにお散歩おこうとポケモンGOもする事が多くなって大変だ・・・




2023年03月18日

ヤドン・ガラルヤドンのコミュニティデイ

FullSizeRender
2023年3月18日14:00~17:00まで
ヤドン・ガラルヤドンのコミュニティデイが開催されました。
2種類同時に出てコミュニティデイは去年のサンド以来になりますね!!
ちょうど1年前だから3月は2種類同時開催の月なのかな??
ヤドンはともかくガラルヤドンの色違いは初実装なのでサンドの時より嬉しいですww

ボーナス内容が
・ヤドン・ガラルヤドンが大量発生
・ガラルヤドランへの進化条件が変更
・進化で特別な技を習得(なみのり)
・捕獲時の経験値3倍
・捕獲時のアメボーナス発生
・タイムチャレンジ登場
・限定のふーるどリサーチタスク登場
・おこうの効果が3時間に延長
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・GOスナップショットのサプライズ
・特別な交換が1日2回まで可能
・交換時のほしのすなが半分
・限定ステッカー登場

ガラルヤドンへの進化条件が
3月18日14:00~22:00
相棒にしてエスパータイプのポケモンを30匹ゲットすると進化させれます!!
通常どくタイプのポケモン30匹なのでヤドンが大量発生するイベント中なら進化させやすい!!
ただ、いつも捕獲するだけしてコミュニティデイ終了後に厳選して進化させるので
17:00から厳選して、そこからエスパータイプ30匹はアディショナルレイドのヤドンを狙わないと難しいですよ(><;)1匹とは言いませんが5匹ぐらいで良かったのでは??

そう言えば、有料のコミュニティBOXが今回は売られてなかったですね!
最近は買ってないから別に良いですけど、出しておけば誰かは買うんじゃない??
商売っ気がないなぁww

今回も3時間みっちり参加して

IMG_1924IMG_1901
IMG_1925IMG_1917
見つけた数 1088匹
捕まえた数 1011匹
獲得したXP ₊5,551,344
色違いヤドン 19匹 色違いガラルヤドン 19匹 合計38匹
100% 色違いガラルヤドン

ブーストが付いてたのでスーパー用とハイパー用の厳選できなくて残念・・・
色違いガラルヤドンの100%をゲットできたので大勝利ですね(^^)v
色違いは19匹ずつでどっちかに偏るとかもなかったです。
最近のコミュニティデイでは色違いの数がすくなったですorz

レベル50なのでXPは集めてないのですが3倍になるので
タマゴを使ってエクセレントスローをずっと狙ってました!!
ヤドンは狙いやすいし良いですね♪♪3時間で555万経験値ゲット~

雨が昼までに止んで良かったですが寒くて凍えそうになりました(><)
ここ最近暖かかったので油断した・・・

2023年03月16日

カラーフェスティバル2023

FullSizeRender
2023年3月8日10:00~14日20:00まで
カラーフェスティバル2023が開催されました。

このイベントで解禁されたポケモンは
メガチャーレムとハギギシリで色違いの解禁はありません。
個人的にハギギシリが好きなので高個体値&対戦で使える個体を狙ってます!
色違いはまだ解禁させてないけど色違いハギギシリの色合いはかなり好き♡本当に可愛い♡♡

イベント内容が
・色違いドーブルに出会えるチャンス
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・仲良し度が2倍の速さで上昇する
・コレクションチャレンジが登場
・野生のポケモンが変化
・限定フィールドリサーチ登場
・レイドボスが変化
・トレーナーポーズが登場
・ポケストップにエフェクト

イベント中に野生で登場するポケモンが
パラス・クラブ・ドガース・ネイティ・ソーナンス・ツボツボ・キャモメ
草ミノムッチ・砂ミノムッチ・ゴミミノムッチ・スカンプー・ハギギシリ
ベロリンガ(レア)・ガラルジグザグマ(レア)

限定フィールドリサーチで登場するポケモンが
アローラベトベター・ポワルン・晴れポワルン・雨ポワルン・雪ポワルン
草ミノムッチ・砂ミノムッチ・ゴミミノムッチ・オドリドリ(まいまい)

レイドボスが
★1 ニャスパー・イワンコ・ヒドイデ・ハギギシリ
★3 ナッシー・アローラナッシー・フリージオ・クリムガン
★5 ホウオウ
メガ メガチャーレム

色違いドーブルチャンスが1日に5回あるのできっちりこなしつつ
大阪ではゲット不可能な雪ポワルンの色違いを狙う日々になるイベント!!
個人的には晴れポワルンとゴミミノムッチ♀の色違いも持ってないので狙っていきたいです!!

イベント中にゲットした色違いポケモンは
IMG_1804IMG_1681
IMG_1776IMG_1800
IMG_1743IMG_1664
IMG_1584IMG_1810
アローラベトベター ⑤
ベロリンガ
ガラルジグザグマ
草ミノムッチ♂
ドガース
パラス
キャモメ
メタモン
ニョロモ
ムックル
ニューラ
合計15匹でした。

色違いドーブルチャンスは大敗退(><;)
3匹持ってるからダメージはないけど増やせるときに増やしておきたかった=3
タスクの優先順位はポワルン(4種類)が出る「ポケモンを5種類捕まえる」で
次がミノムッチ(3種類)が出る「ポケモンを8種類捕まえる」だったのですが
ポワルンタスクを揃えるまでに繋ぎでこなしてたアローラベトベターが出る「ポケモンを15匹捕まえる」で大フィーバー!!
1時間で3匹出てびっくりさせられた後さらに後日2匹出て合計5匹!!!!
目的の雪ポワルンはもちろん他のポワルンの色違いも出ず大敗退・・・アローラベトベター5匹を色違い雪ポワルンに変えて欲しいなぁ~
色違い自体は期間中に15匹なのでまぁまぁ出ましたね(^^)
レア枠のベロリンガとガラルジグザグマの色違いも1匹ずつ出てるので引きたいポケモンが引けないだけで色違いが出ないストレスとは無縁のイベントでした。

2023年03月07日

マスタリーシーズンイベント

FullSizeRender
2022年3月5日10:00~20:00まで
マスタリーシーズンイベントが開催されました。
10時間のイベントなのでフル参加するとかなり疲れるイベントになりますね(^^;)

イベントボーナス
・サワムラーとエビワラーとカポエラーの色違いアップ
・ナイススロー以上とカーブボールのXP2倍
・野生ポケモンが変化
・7キロタマゴの中身が変化
・限定フィールドリサーチタスク登場
・タイムチャレンジ登場

野生で大量発生するポケモンが
サワムラー・エビワラー

7キロタマゴから登場するポケモンが
バルキー

限定フィールドリサーチで登場するポケモンが
カポエラー
※出やすくなるだけで他のポケモンも出てました。

タイムチャレンジで登場するポケモンが
カポエラー(40回)

カポエラーに特化したイベントで
バルキーの進化先のサワムラーとエビワラーを捕獲しながらエビワラーを狙う事になります!!
色違いは4種類とも所有済みなのでやらなくても良いイベントですが
色違いが出やすいならやっておきたいイベントですねww
ただ、10時間は過酷過ぎるので半分くらいやるって感じ・・・

このイベントでゲットした色違いポケモンは
IMG_1458IMG_1493
IMG_1524
カポエラー④
エビワラー
合計5匹でした。

カポエラーはタイムチャレンジで2匹とタスクで2匹色違いが出ました♪♪
タイムチャレンジはともかくタスクは170回ぐらいやって2匹なので確率上がってるかどうかわかりません(><;)
それに、サワムラー345匹・エビワラー360匹見つけて色違い1匹なので
色違い出やすくなってるって体感はなかったですね(><;)

タスクで常にグレートスローを狙わないといけないし、サワムラーもエビワラーもカポエラーもボールに入りにくいので非常に重いイベントだったと思います。
あと、7キロタマゴから生まれるポケモンはバルキーだけと思ってたら通常7キロタマゴから生まれるポケモンも出てくるのは頂けない!!孵化距離が減るわけでもないので厳しい~
1日しかないイベントでしたが10時間もあるので参加しやすいのは〇
確率アップをもう少し体感できるともっと良いイベントなのになぁ・・・

色違いサワムラー6匹⇒6匹
色違いエビワラー5匹⇒6匹
色違いカポエラー2匹⇒6匹
色違いバルキー3匹⇒3匹

2023年03月02日

ホウエンツアー(2日目)

FullSizeRender
2023年2月26日10:00~18:00まで
GGOツアーホウエン(2日目)が開催されました。

ホウエン地方のポケモン全ての色違いが解禁されて
ホウエン地方のポケモン全てが登場する
8時間1分1秒を無駄にできない過酷なイベントです!!
1日目は仕事で全力で取り組めなかったので2日目は全力で取り組みます
食事とかしてる場合じゃねぇww

新しく登場するポケモンが
ゲンシグラードンとゲンシカイオーガが★6のレイドで登場
新しく解禁された色違いポケモンが
アンノーンH型・アメタマ・アメモース・ゴクリン・マルノーム・コータス
サボネア・ノクタス・カクレオン・トロピウス・ジーランス・ジラーチ

イベントボーナスが
・ルビーVSサファイアチャレンジ
・新たな衣装のピカチュウが登場
・野生で出現するポケモンが変化
・レイドボスが変化
・タマゴから生まれるポケモンが変化
・ラティ兄妹のフォトサファリ
・限定フィールドリサーチが登場
・コレクションチャレンジが登場
・限定スペシャルリサーチ登場
・特別なBGMが流れる


タイムスケジュール・野生で登場する出現するポケモン

熱砂漠 10:00~11:00・14:00~15:00
アチャモ・ポチエナ・ハスボー・ツチニン・マクノシタ・ノズパス・ココドラ
サボネア・ドンメル・ヤジロン・タツベエ

不思議世界 11:00~12:00・15:00~16:00
ラルトス・アメタマ・ゴニョニョ・アサナン・バネブー・ザングース・ハブネーク
チリーン・アブソル・ユキワラシ・ラブカス・ダンバル

緑地 12:00~13:00・16:00~17:00
キモリ・ジグザグマ・ケムッソ・タネボー・キノココ・ナマケロ・エネコ
クチート・ラクライ・ロゼリア・ゴクリン・チルット

ごつごつ海岸 13:00~14:00・17:00~18:00
ミズゴロウ・スバメ・キャモメ・キバニア・ドジョッチ・ヘイガニ・リリーラ
アノプス・ヒンバス・タマザラシ・パールル

選択で異なる追加の野生ポケモン

ルビー選択
プラスル・バルビート・ナックラー・ソルロック・晴れポワルン・ラティオス
サファイアを選択
マイナン・イルミーゼ・ホエルコ・ルナトーン・雨ポワルン・ラティアス

おこうから出るポケモン
ホウエン帽子ピカチュウ・ホウエンリボンピカチュウ・アンノーン(H・O・E・N)

レイドボスが変化
★1 キモリ・アチャモ・ミズゴロウ
★5 デオキシス(ノーマル・アタック・ディフェンス・スピード)
ゲンシ ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ

タマゴから生まれるポケモン
2キロタマゴ
ピチュー・ププリン・キモリ・アチャモ・ミズゴロウ・ルリリ・ソーナノ
5キロタマゴ
アメタマ・ゴクリン・サボネア
7キロタマゴ
ナックラー・ヒンバス・タツベイ・ダンバル
10キロタマゴ
コータス・トロピウス・ジーランス


2日目でゲットできた色違いポケモンは
IMG_1289IMG_1332
IMG_1278IMG_1287
IMG_1275IMG_1292
IMG_1304IMG_1344
IMG_1346IMG_1347
ホウエンリボンピカチュウ
ハスボー
ツチニン ②
ヤミラミ ④
クチート
バルビート
イルミーゼ ②
ゴクリン ⑦
カゲボウズ
コータス
ラティオス ③
カイオーガ
合計25匹でした。

10キロタマゴから演出なかったけど色違いコータスが出てくれたので最低1匹の条件は達成
しかし、ホウエン帽子ピカチュウは取り損ねるのを含めて新しく解禁された色違いポケモンはゴクリン祭りだっただけで出ませんでした・・・色違いゴクリンは昨日と合わせて8匹・・・
ずっと「ツチニンを進化させる」タスクを集めて色違いヌケニンを狙ってましたが大量の普通ヌケニンとツチニンのアメが枯渇しそうなくらいなくなっただけで色違いはゲットできませんでしたorz

当日、寒くて手がかじかんでたのか色違いホウエンリボンピカチュウと色違いソルロックをモンスターボールplusのボタンを間違って押してしまって逃げられたり
大阪マラソンのせいで御堂筋を横断できなかったり最初の2時間はあたふたする事もありましたが1分1秒を無駄にしなかった結果なので仕方ないですよね=3

それにしても野生のラティオスとラティアスの色違いが出やすいのは良いですが
金ズリハイパーカーブグレートスローを投げ続けても5分以上捕まえれないのはどうかと思いますよ!
時間の無駄感が半端ない(><;)逃げてくれるなら諦めもつくけど色違いはスルーするのは無理です・・・

今回のイベント自体の感想は
色違いの確立は有料だった前回と前々回と同じくらいだったのは良かったですね♪♪
無料なのでもっと出ないかな?とか思ってました(^^)
それと去年のサニーゴみたいに色違い確率が渋いみたいな事にはならず
10キロタマゴが出やすくなって
10キロタマゴから出るポケモンが、コータス・トロピウス・ジーランスの3種類で外れ枠がなく
色違いが出たって報告が多かったのがよかったですね~
来年シンオウツアーはどうなるかな?
8時間フルで参加すると体がボロボロになりますが楽しいイベントなので無料開催して欲しいです!!
ジーランスとトロピウスの色違いを狙える機会が今後あるのか?
海外限定ポケモンの色違い取り損ねるはキツイなぁ~(><;)