2023年08月
2023年08月16日
ポケモンGO FEST2023大阪(4日午前の部)

2023年8月4日・5日・6日9:00〜19:00まで
ポケモンGO FEST2023大阪が開催されました。
やっと有料のイベントを大阪でやってくれたので有料イベント初参加です!!
お金を使って色違いポケモンを捕まえまくるって認識でしたが実際どうなんでしょう??
チケット代は3,500円(早期購入3,000円)
8月4日午前の部を早期購入で購入したので初日に参加です(^^)v
公園でプレイ時間が変わります。
午前の部が万博公園9:00〜13:30 吹田・大阪市内9:00〜19:00
午後の部が万博公園14:30〜19:00 吹田・大阪市内9:00〜19:00
購入時にアドオンを追加購入可能で
・レイド大好き(1,800円)
無料リドパスが最大18枚
レイド勝利のXPが5000追加
伝説/メガレイドでアメ6個追加
伝説/メガレイドでアメXL3個追加
・タマゴ名人(1,800円)
孵化距離1/4
10キロタマゴ入手確率UP
孵化時のすな3倍
孵化時のXP3倍
孵化時のアメ3倍
・都市部でのプレイ(2,500円/1日)
不参加の日程でも吹田/大阪市内でのゲームプレイが可能になる
・Tシャツ予約(3,500円)
限定Tシャツを会場で受取可能
ゲーム内アバターも付属
公園内に行かなくても対象のポケモンが出てきますが
公園内でしかタイムチャレンジ・コレクションチャレンジを受け取れないので
万博公園に行く必要があります!!
あと、Tシャツが欲しい人も万博公園に行かないとダメです(><;)
チケット購入・参加者に発生するボーナスが
・タイムチャレンジ登場
・メガレックウザが登場
・ディアンシーを入手可能
・チュリネ・シズクモなどの色違いが初実装
・野生で出現するポケモンが変化
・レイドボスが変化
・コレクションチャレンジも登場
・GOスナップショットでフロストロトム登場
・限定フィールドリサーチタスク登場
・交換に関するボーナスが発生
・最大9枚まで無料レイドパスを入手
・限定ステッカーが登場
・タマゴの孵化距離が1/2
・ポケモン捕獲時のアメが2倍
・タマゴ孵化時のほしのすなが1・5倍
・タマゴ孵化時のアメが1・5倍
・ フレンドとレイド参加時のダメージが2倍
野生で出現するポケモンが変化
★全エリア
ピカチュウ(紫王冠)・アンノーン(A・D・I・M・N・O・!)・シンボラー
★暗いジャングル
ズバット・モンジャラ・ヘラクロス・ハブネーク・ミノムッチ(くさきのミノ)
スコルピ・チョロネコ・フシデ・モノズ・バケッチャ・シズクモ
★妖精の庭
フシギダネ・プリン・ナゾノクサ・ハネッコ・タネボー・サボネア・チュリネ
テッシード・シュシュプ・ペロッパフ・デデンネ
★氷の平原
パウワウ・シェルダー・ガラルバリヤード・ルージュラ・カビゴン・雪ポワルン
ガラルダルマッカ・リグレー・クマシュン・アマルス・カチコール
★火山の島
ヒトカゲ・ゼニガメ・かばんプテラ・ミニリュウ・マンタイン・アメタマ
ノズパス・ヘイガニ・ルカリオ・アイアント・マーイーカ
海外でしかゲットできないシンボラーが今回のイベントで登場します(^^)
最低1匹ゲットできればそれでOK
紫王冠ピカチュウとカバンプテラが初登場で色違いも出るので
参加するなら狙っていきたいです!!
新規で解禁された色違いがチュリネとシズクモとアンノーン(M・!)
こちらも色違いが出やすいこのイベントでゲットしておきたいです!!
色違いアンノーンは有料イベントでゲットしておかないと出ないですし・・・
あと個人的にもってない色違いが
ハブネーク・シュシュプ・ガラルバリヤード・雪ポワルン・アマルス
これらを全てゲットすれば色違いコンプ率97%を超えるので全部捕まえたい!!
レイドボスが
★2 メレシー
★5 クレセリア・ゼルネアス・イベルタル
メガ メガレックウザ
メレシーを倒すとディアンシーのメガエナジーをゲットできます。
ゼルネアスとイベルタルが特別な技を覚えます。
メガレックウザはチケットを持ってない人をレイドに誘えますがチケットを持ってなければメガエナジーを入手できませんでした。
4日午前中公園内でゲットした色違いポケモンは









チュリネ②
アマルス③
カバンプテラ②
バケッチャ②
アンノーンN
アンノーンO
アンノーン!
ヘラクロス
カビゴン②
ヘイガニ②
カチコール
ミニリュウ
サボネア②
ミノムッチ
クマシュン
ガラルダルマッカ
ガラルバリヤード
フシデ
全部で26匹
炎天下の中4時間半歩くのは苦行で
目的のポケモンがバラバラのテーマに生息してるので正直な話地獄でした(><;)
カバンプテラを早々にゲットできたので火山の島を除く3つのテーマをぐるぐる歩いてましたが
紫王冠ピカチュウと雪ポワルン、シズクモ、ハブネークをゲットし損ねてげっそり・・・
思ったより色違いが出やすいってこともないんですね(><;)
今回有料の地域限定イベントに参加するのは初めてだったので
楽しみ方とか全くわからず参加しましたが夏場のイベントは苦行度がMAXまで上ってます!
お金を払ってまでやる人はガチ勢ですねww
午前中歩き過ぎて足がボロボロになったので駅まで歩くのも難儀・・・
後半戦は次のブログに続きます〜
2023年08月15日
アドベンチャーウィーク2023

2023年7月27日10:00〜8月2日20:00まで
アドベンチャーウィークが開催されました。
このイベンで解禁される色違いがチゴラスとアマルスで
メガバンギラスが解禁されました!!
イベント内容が
・ポケストップをスピンして得られるXPが2倍
・初めて回すポケストップで得られるXPが5倍
・タマゴを孵化装置に入れた時の距離が1/2
・イベント中におひろめが開催
・野生ポケモンが変化
・レイドボスが変化
・7キロタマゴの中身が変化
・限定フィールドリサーチタスク登場
・無料タイムチャレンジ登場
・有料タイプチャレンジ登場
・コレクションチャレンジ登場
・オーロラの冒険
出現率が上がるポケモンが
オムナイト・カブト・プテラ・リリーラ・アノプス・ズガイドス・タテトプス
プロトーガ・アーケン・チゴラス・アマルス
7キロタマゴの中身が変化
プロトーガ・アーケン・チゴラス・アマルス
限定フィールドリサーチタスク登場
オムスター・カブトプス・ユレイドル・アーマルド・チゴラス・アマルス
チゴラスとアマルスはもちろん
激レアのプロトーガとアーケンが野生と7キロタマゴで登場する激アツイベントです!
プテラ・ズガイドス・タテトプスもまだまだレアですしね〜
このイベントはチゴラス・アマルス・プロトーガ・アーケンの色違いが出るまで
朝活・日中・夜活が毎日続く修行モードイベントですw
イベントスタイルは
7キロタマゴを孵化させつつ
チゴラスとアマルスが出るタスクを集めて
ひたすら野生のポケモンを捕まえる!!
メガバンギラスはレイド数回で終わりすねw w
このイベントでゲットできた色違いは






チゴラス
プロトーガ
プテラ⑨
ズガイドス
アノプス
カブト
リリーラ②
ムックル②
サボネア②
合計20匹でした。
チゴラスとプロトーガは7キロタマゴから出ました。
アマルスはポケモンフェスタ大阪で出るから色違いアーケンは逃せない!!!
最終日まで朝活し続けましたがゲットならず体調不良になって寝込みましたw w
で、今回のイベントは色違いプテラが9匹、100%プテラもゲットできた
プテラ大量祭りでした(><;)
正直プテラのせいで野生のポケモンから他の色違いが出なかったんじゃないかと・・・
大きいしバサバサしてるのでついつい優先的に触っちゃうんですよね(><;)
プテラもレアですが元々色違いは5匹持ってたので9匹もいらない=3
体調を崩すくらい頑張った結果が
プロトーガとチゴラスの2匹
何もないよりは良いですがアーケンを逃したのがダメージが大きい;;
アーケン 0/631
プロトーガ 1/612
アマルス 0/937
チゴラス 1/894
これだけやって出なかったら仕方ないけどね・・・
2023年08月14日
ニョロモのコミュニティデイ

2023年7月30日14:00〜17:00まで
ニョロモのコミュニティデイが開催されました。
ニョロモの色違い自体は解禁済みですが
覚える技が良いので良い個体を狙いたいイベントです!!
イベント内容が
・ニョロモ大量発生
・ニョロボンとニョロトノに進化で特別な技を習得
・限定タイムチャレンジ登場
・限定フィールドリサーチ登場
・孵化装置に入れた時の距離が1/4
・捕獲時のポケモンのアメが2倍
・捕獲時にニョロモのアメXL入手確率が2倍
・おこうの効果が3時間に延長
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・GOスナップショットのサプライズ
・特別な交換が1日3回まで可能
・交換時のほしのすなが半分
・限定ステッカーが登場
ニョロボンが「カウンター」、ニョロトノが「れいとうビーム」を覚えます!
ニョロボンの「マッドショット」も弱くないのですが
タイプ一致で打てる「カウンター」は強力ですね!!
ニョロトノのゲージ技は「ウェザーボール」確定で
2つ目の技は「じしん」か「ふぶき」の選択でしたが1ゲージ技で重く使いにくかったけど
「れいとうビーム」を覚えたことで動きやすくなりましたね♪♪
ニョロトノは好きで使ってたのですが決め手にかけて使わなくなってたので強化されて良かった(^^)


コミュニティデイの結果は
見つけた数1,079匹
捕まえた数976匹
色違い44匹
100%なし
ニョロボン スーパー1位
ニョロトノ スーパー4位
って感じでした。
色違いはいっぱい持ってたので本気案件ってわけじゃないのですが
いつも通り1分1秒無駄にしない感じでやりましたw w
夏の暑い時の14時から3時間は相当キツいですね(><;)
ポケモンGO Fest大阪に向けての慣らしって感じでやりましたが汗だくです・・・
ニョロボンのスーパー1位をゲットできたのは嬉しかったかな〜
夏は8:00〜11:00希望です(^^;)
2023年08月13日
リオルふかの日

2023年7月22日14:00〜17:00まで
リオルふかの日が開催されました。
期間中は2キロタマゴからリオルが孵りやすくなるイベントです!!
もちろん色違いを狙いやすいですよ(^^)
イベント内容が
・2キロタマゴからリオルが孵化しやすくなる
・色違いのリオルも孵化しやすくなる
・孵化した際のほしのすな2倍
・ポケストップから2キロタマゴの入手機会が増加
・限定フィールドリサーチタスク登場
・タイムチャレンジ登場
・ウェブストアにてリオルふかの日ボックス登場
イベント中の2キロタマゴラインナップ
🥚
リオル
🥚🥚🥚🥚🥚
ヒトデマン・コイキング・ピィ・ププリン・ブビィ・ルリリ
メラルバ・カリキリ・コソクムシ
2キロタマゴからリオル以外のポケモンも孵化しますが
激レアのタマゴ5つなのでリオル以外が孵化することはある意味幸運!!
孵化距離が短くなるボーナスがないのできっちり2キロ歩く必要があります・・・
個人的に色違いリオルは3匹持ってるのでやらなくてもいいイベントなのですが
色違いが出やすいならやらない選択肢はないですよね(^^)
3時間やって出た色違いは


時間内で色違い4匹
残りタマゴからさらに1匹追加で合計5匹色違いリオルをゲットできました(^^)v
3時間で51個、残りタマゴ9個で合計60個2キロタマゴを割ったので
色違いの確率が8.3%
おそらく色違いリオルの確率は10%ぐらいだったんじゃないかな??
運よくリオル以外のポケモンは出ませんでしたが
たまに入る5キロと10キロタマゴは邪魔だったなぁ〜
イベントの感想は
3時間限定のタマゴイベントは無理があるんじゃないの?って思ってましたが
ちょうど良い感じに色違いが出てくるし
出過ぎて色違いの価値がコミュニティディほど下がらないし
バランスは取れてたと思います♪♪
次回があれば今回の経験を活かしてもっと効率的にタマゴを割れるようにしたいですね(^^)