2023年12月

2023年12月31日

ウインターイベント2023パート2

FullSizeRender
2023年12月25日10:00〜31日20:00まで
ウインターイベント2023パート2が開催されました。

ホリデーコダック(ホリデーゴルダック)が初登場で色違いも出て
色違いは色違いバニプッチが実装されます。
コダックはパート2では野生で登場するので
何としてでも色違いをゲットしておかないと来年までゲットする機会がないでしょうね・・・

パート1に引き続きホリデーピカチュウとホリデーイーブイも登場するので
パート1でゲットし損ねたピカチュウはもちろんイーブイも色違いをゲットしたいです!

イベント内容が
・捕獲時のXP2倍or獲得時のほしのすな2倍
・ギフト開封時のXPとほしのすな2倍
・野生のポケモンが変化
・レイドボスが変化
・2キロタマゴの中身が変化
・選択肢タイムチャレンジが登場
・有料タイムチャレンジチケットが2種登場
・PrimeGamingのパートナーリサーチが登場
・イベントアバターが登場
・限定ステッカーが登場
・イベント中におひろめが開催

出現率が上がる野生のポケモンが
ピカチュウ(ホリデー)・アローラロコン・コダック(ホリデー)パウワウ・イーブイ(ホリデー)
ウリムー・デリバード(リボン)・ユキワラシ・タマザラシ・ガラルダルマッカ
バニプッチ・クマシュン(リボン)フリージオ・アルクジラ
ニューラ(レア)・イノムー(レア)・アマルス(レア)

レイドボスが
★1 ピカチュウ(ホリデー)・アローラロコン・クマシュン(リボン)・マケンカニ・アルクジラ
★3 ジュゴン・ラプラス・デリバード(リボン)・グレイシア(クリスマス)
★5  レジギガス
メガ メガオニゴーリ

2キロタマゴの中身が
コダック(ホリデー)・イーブイ(ホリデー)・ムチュール・ガラルダルマッカ・アマルス

限定フィールドリサーチタスクで登場するポケモンが
ピカチュウ(ホリデー)・アローラロコン・コダック(ホリデー)・シェルダー
ルージュラ・ラプラス・オドシシ(ベル)・タマザラシ(ホリデー)・ユキカブリ
グレイシア(クリスマス)・バニプッチ・マケンカニ

パート1との違いはホリデーコダックが追加、バニプッチの色違い実装
アローラサンドがアローラロコンになって、オドシシとデリアードが入れ替え
野生でホリデータマザラシは普通のタマザラシになったのと
野生の出現率が変わった感じだったかな?アルクジラがあまり出ないくなってましたね・・・

パート1で色違いホリデーピカチュウをゲットし損ねたので
パート2でリベンジしたい!!コダックは諦めれるけどピカチュウはゲットしたいよぉ〜

イベント期間中にゲットした色違いポケモンは
IMG_9405IMG_9592
IMG_9485IMG_9604
ピカチュウ(ホリデー)②(♂♀)
バニプッチ
グレイシア(クリスマス)
アローラロコン②
ガラルダルマッカ③
ニューラ②
ウリムー
ユキワラシ
フリージオ
ユニラン
ドーミラー
ヨーテリー
ルージュラ
シャドウミニリュウ
レジギガス
合計20匹でした。

ホリデーピカチュウはオスメス両方色違いが出たので大勝利でしたが
ホリデーコダックはゲットし損ねました(><;)
来年も登場するだろうから来年リベンジします・・・

ホリデーイーブイはパート2では出なくてがっかり;;
正直パート2期間中は思ったより色違いが出てくれなかったので辛い日々でした=3

クリスマスグレイシアはタスクからゲット
シャドウミニリュウが出たので今ロケット団のボスから出るシャドウポケモンは3匹とも出たよ!!

色違いニューラ出過ぎってぐらい簡単に出ますね(^^;)
レア枠なのにレア枠じゃないくらい野生で出てたし何なんでしょうね・・・

31日の最終日でドーミラーとヨーテリーの色違いが出たけど
通常期間かよ!!ってなりましたw
あ、もうコダックとか出る気しないってなりました=3

ドーミラーが2023年最後の色違いとか嫌だったのでギリギリまで頑張ったた結果
2023年最後にゲットした色違いはウリムーでした!!
どっちもどっちだよ(^^;)


2023年12月29日

ウインターイベント2023パート1

FullSizeRender
2023年12月18日10:00〜25日10:00まで
ウインターイベント2023パート1が開催されました。

アルクジラとピカチュウ(ホリデー)とコダック(ホリデ)が
初登場でピカチュウとコダックは色違いも出ますよ!
ホリデーコダックはパート2からの先行実装で有料のタイムチャレンジとコレクションチャレンジでチャンスは2回です(^^;)色違いが出ればラッキーですね〜

去年に引き続きホリデーイーブイも登場するので
ブイズ全種類揃えるためにせっせと色違いを集めたいところです!

イベント内容が
・捕獲時のXP2倍or獲得時のほしのすな2倍
・ギフト開封時のXPとほしのすな2倍
・野生のポケモンが変化
・レイドボスが変化
・2木ろタマゴの中身が変化
・選択肢タイムチャレンジが登場
・有料タイムチャレンジチケットが2種登場
・PrimeGamingのパートナーリサーチが登場
・イベントアバターが登場
・限定ステッカーが登場
・イベント中におひろめが開催

出現率が上がる野生のポケモンが
ピカチュウ(ホリデー)・アローラサンド・パウワウ・イーブイ(ホリデー)
ウリムー・オドシシ(ベル)・タマザラシ(ホリデー)・ガラルダルマッカ
フリージオ・カチコール・アルクジラ・ニューラ(レア)・イノムー(レア)・アマルス

レイドボスが
★1 ピカチュウ(ホリデー)・アローラサンド・タマザラシ(ホリデー)・マケンカニ・アルクジラ
★3 ジュゴン・ラプラス・オドシシ(ベル)・グレイシア(クリスマス)
★5  キュレム・レジギガス
メガ メガユキノオー・メガオニゴーリ

2キロタマゴの中身が
イーブイ(ホリデー)・ムチュール・ガラルダルマッカ・アマルス

限定フィールドリサーチタスクで登場するポケモンが
ピカチュウ(ホリデー)・アローラサンド・シェルダー・ルージュラ・ラプラス
デリバード(リボン)・タマザラシ(ホリデー)・ユキカブリ・グレイシア(クリスマス)
バニプッチ・クマシュン(リボン)・マケンカニ

初登場のアルクジラはハルクジラに進化しますが使い所がないため進化させると終わりですね><
最近使えないポケモンばかりで辛いです・・・

色違いの目玉はもちろんホリデーピカチュウです!!
サンタ帽子をかぶってたピカチュウと違ってかなり可愛い外見になりました❤️
絶対1匹は光らせておきたいです。

ホリデーイーブイは去年2匹ゲットしてるので今年は7匹は捕まえたい!!
ただ、ブースター・シャワーズ・サンダースはランダム進化なので7匹以上入ります・・・;;

残りのポケモンの色違いは持ってるので狙うポケモンはピカチュウとイーブイだけですが
クリスマスグレイシア、アマルスは何匹でも欲しいので狙いたいです(^^)

イベント期間中にゲットした色違いポケモンは

IMG_9105IMG_9118

IMG_9130IMG_9146

IMG_9228IMG_9253
イーブイ(ホリデー)②
グレイシア(クリスマス)
タブンネ
ニューラ⑦
パッチール
ウリムー
アローラサンド③
キュレム
パウワウ
オドシシ(ベル)②
タマザラシ(ホリデー)②
ドーミラー②
ヌイコグマ
ギアル
オタマロ
マメパト
ミネズミ
オタチ
アヤシシ②
合計32匹でした。

色違いは大量でウハウハでしたが
肝心のホリデーピカチュウは出ませんでした;;
パート2でも出るので年末まではチャンスがあるので引き続き色違いを求めて彷徨います!

クリスマスグレイシアはタイムチャレンジで出ました♪♪
3年連続登場で3年連続ゲットして合計5匹になりました(^^)v
来年は違うクリスマスブイズが登場して欲しいです!レア度を上げたい・・・


ホリデーイーブイは2匹ゲットできました♪♪
何匹ゲットしても良いのに全然出てくれないんですよね(><)
パート2でも登場するので色違いを求めて頑張らないと!!

ニューラの色違いは止まりません(><;)
とにかく光りやすいので見かければ触ってしまいますw w
色違いなしよりは光った方がい良い!と思いながら触り続けて7匹増えて合計36匹になってます。

パート1終了後すぐにパート2に突入するので忙しいですが
ホリデーピカチュウをゲットする為に寒くても早起きして何としてでもゲットします!!
パート2からはホリデーコダックも登場するし本当に大変だ・・・

2023年12月23日

アヤシシのレイドデイ&ウィンターワンダーランド

FullSizeRender
2023年12月23日14:00〜17:00まで
アヤシシのレイドデイが開催されました。
オドシシの進化したポケモンになりますがオドシシを進化させるのではなく
普通にレイドで登場します(^^;)
初登場で進化させて終わりだとつまらないですし・・・
いつの日かオドシシを進化させれる日が来ると良いですね!!

イベントボーナスが
・期間中アヤシシレイドが多く出現
・リモートレイドに10回まで参加可能
・最大5枚追加で無料レイドパス入手
・アヤシシの色違い確率アップ

アヤシシ初登場でもちろん色違い解禁です!
確率も上がるので色違いがゲットしやすいこの3時間で何とかゲットしておきたいですね〜
レイドやPVPで使いようがないので色違いをゲットすれば終了です(^^)

イベントの結果は

IMG_9371IMG_9373
23回レイドして
色違い2匹でした(^^)v
11回目と18回目で色違いが出て100%はなし

メガガブリアスやヒスイダイケンキは700円で無料レイドパス追加・XPやほしのすな増量とかやってたのに今回はなしなのはなぜ??
 ないならないでお得なレイドパスセットとか出してくれれば良いのになぁ・・・

ここ数日かなり寒かったからかアヤシシに魅力がなかったからか
いつもより人が少なかったです(><)寒かったからと思いたいw
アヤシシレイド自体は一人でも倒せるけど大勢でやった方が時間もかからないので楽何ですよね(^^)

2023年12月23日10:00〜24日20:00まで
ウィンターワンダーランドが開催されてます。

イベント内容が
・特別な交換が1日に5回まで可能
・交換時に必要なほしのすなが50%減少
・レイド勝利時のXP2倍
・コレクションチャレンジ登場
・おひろめ開催

あまり気にしてなかったのですが突然コレクションチャレンジが始まってビックリ!!
コレクションチャレンジでアヤシシとホリデーコダックをゲットできるので
それをやったら終わりです(^^;)
基本的にぼっちプレイなので交換とか関係ないですw



2023年12月20日

時を超えてイベント

FullSizeRender
2023年12月11日10:00〜15日20:00まで
時を超えてイベントが開催されました。
カントー地方のポケモンがメインのイベントです!
シンオウ地方のシーズンなのにカントー地方に戻りました・・・なぜ?
新規ポケモンと色違いポケモンの実装はないので
ウインターイベント前の休憩期間と思えば良いでしょう(^^)

イベント内容が
・ポケモン捕獲時のXP3倍
・野生のポケモンが変化
・メタモンが新たなポケモンに変身
・レイドボスが変化
・限定フィールドリサーチタスク登場
・シーズンタイムチャレンジ登場
・無料タイムチャレンジ登場
・スペシャルリサーチ登場
・イベント中におひろめが開催
・イベント限定ボックスが登場

野生で出現率が上がるポケモンが
ロコン・ポニータ・クラブ・ビリリダマ
フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ・ナゾノクサ
ドガース・サイホーン・トサキント・ミニリュウ(レア)

メタモンが変身してるポケモン
ナゾノクサ・ドガース・サイホーン・トサキント

レイドボスが
★1 ヒトデマン・オムナイト・カブト
★3 ラッキー・ストライク・カビゴン
★5 ゼクロム
メガ メガチルタリス

限定フィールドリサーチタスクで登場するポケモンが
ゼニガメ・ヒトカゲ・ゼニガメ・ロコン・ケーシィ・ワンリキー
イシツブテ・ポニータ・ゴース・クラブ・ビリリダマ

野生のロコン・ポニータ・クラブ・ビリリダマの色違い確率が高くなってるみたいですがどのくらい上がってるかはわかりません(><;)
まぁ〜いつものことなので出る時は出ると思いますw w

カントー地方のポケモンで構成されるイベントなのに
伝説レイドとメガレイドのポケモンがゼクロムとメガチルタリスはいただけないです!
伝説レイドにファイヤー・サンダー・フリーザー
メガレイドにメガミュウツーX・メガミュウツーY
シャドーレイドでファイヤー・サンダー・フリーザーならカントー地方のイベントって感じだったのになぁ〜
あと、いらないけどコラッタとポッポがいないのでカントー地方って感じがしないかも・・・

イベント中にゲットした色違いは

IMG_9064IMG_9049
ゼニガメ
ロコン
クラブ
ビリリダマ
パウワウ②
合計6匹でした。

パウワウはスポットライトアワーなのでカントー地方のポケモンではないですよ!
狙うポケモンがいないので基本的にモンボでプチプチしてるだけのイベントになりました(><;)
カントー地方のポケモンって優遇されててことあるごとに出てくるので
新規さんのためのイベントでした。

2023年12月13日

マスタリーシリーズ:こおり

FullSizeRender
2023年12月9日10:00〜20:00まで
マスタリーシリーズ:こおりが開催されました。
このイベントで色違いフリージオが解禁されます!
フリージオ自体がレアなポケモンなので色違いが出やすい内にゲットしておきたいです(^^)

イベント内容が
・ユキワラシ&フリージオ&カチコールの色違い確率アップ
・ナイススロー以上でポケモン捕獲時のXP2倍
・野生のポケモンが変化
・限定フィールドリサーチタスク登場
・無料タイムチャレンジ登場
・有料タイムチャレンジ登場

野生で出現率が上がるポケモンが
ユキワラシ・カチコール

限定フィールドリサーチタスクで登場するポケモンが
フリージオ

無料タイムチャレンジで登場するポケモンが
フリージオ×40

有料タイムチャレンジ(280円)で登場するポケモンが
フリージオ×40

カポエラーの時と同じイベントですね(^^)
前回はタイムチャレンジで2匹タスクで2匹出た記憶があるので
今回もそれくらいは出るかな?と思って始めました!

カポエラーの時と違ってフリージオの色違いが初登場なので
色違いが出た時の嬉しさは倍以上!?
無料のタイムチャレンジで出ない場合でも280円を払えば
さらに40回フリージオが出てくるので色違いを狙いやすいです♪♪

イベントの結果は

IMG_8957IMG_8983
フリージオ④
カチコール
合計5匹でした。

10:00から始めて無料のタイムチャレンジは9ページ目で色違い
有料のタイムチャレンジは10ページ目で色違いが出ました!
なかなか出ないので不発?ってなりましたが何とか1匹ずつ出て良かった=3

13:30までやってタスクからフリージオの色違いが2匹出て
野生で色違いカチコールが出たので前半の部終了
フリージオの色違い率が悪いような気がしてましたが
4匹色違い出てたので気のせい?・・・休憩して夕方から後半の部です!!

16:00から後半の部を始めて18:30までで
色違いなし
フリージオのタスクを開けても開けても通常色(><;)
野生のユキワラシとカチコールも全て通常色(><;)
これは絶対あまり確率上がってないやつだと思って撤退・・・

前半の部がたまたま調子良かっただけのはず!!
10時間のイベントなのでそこまで確率上がらないとは思ってましたが
2時間半何もなしは心が折れますね;;
欲張らずに前半の部で終わっておけばモワモワせずに済んだのに(><;)

結果だけ見れば
カポエラーの時と同じですが疲れ方は今回の方が疲れました=3
色違いが出やすいって言うのは確率は同じですが
野生やタスクでの出現率がぐーんと上がるから出やすいって意味なのかな?
そう考えれば10時間もやれば1匹2匹は出ますもんねぇ・・・・

フリージオは320匹中の色違いが4匹だったので
確率は1.25%でした。