2024年09月

2024年09月26日

ビッグにいこう!イベント

FullSizeRender
 2024年9月10日10:00〜15日20:00まで
ビッグにいこう!イベントが開催されました。
ポケモンGOにダイマックスポケモンが実装!
大怪獣バトルのような大きいポケモンVS大きいポケモンのダイマックスバトル!!
どんな感じになるのか楽しみですね(^^)

このイベントで実装される新規ポケモンも色違いポケモンもいないので
実質このイベントはダイマックスポケモンだけです(^^;)

イベント内容
・マックスバトル勝利時のXP2倍
・ポケストップを回して入手できるXP2倍
・限定フィールドリサーチタスク登場
・ポケストップおひろめ開催
・WebStore限定パック販売

限定フィールドリサーチタスク登場
・フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ・ホシガリス・ウールー


FullSizeRender
初登場ダイマックスポケモン
・フシギダネ・フシギソウ・フシギバナ・ヒトカゲ・リザード・リザードン
・ゼニガメ・カメール・カメックス・ホシガリス・ヨクバリス・ウールー・バイウールー

マップ上にパワースポットが設置されて
そのパワースポットでマックス粒子を集めたりマックスバトルをしたりできるようになりました!
マックス粒子は1日800MPまで集めれるのですが正直足りません・・・(><)
バトルにも強化にもマックス粒子を使うので一気にやりたい人は課金してマックス粒子パックを買いましょう!
マックス粒子パック(800MP)150コイン
マックス粒子パック(2400MP)425コイン


FullSizeRender
マックスバトルでゲットしたポケモンしかダイマックスができないので
一見初心者もずっと遊んできた人もスタート地点は同じと思いましたが
進化させるのに雨はいるし強化するにもアメXLは必要だし
やっぱり長く続ける意味はありますね(^^)

色違いポケモンも出るので
1番レアはXXL(XXS)色違い100%色違いポケモンになるので
今後1匹は出たら良いなぁ〜

まぁ〜肝心のダイマックスポケモンですが
レイドで巨大化できるわけでもなく対戦で巨大化できるわけでもないので
メガシンカよりも見た目だけって感じですw w
メガシンカポケモンもまだ全部揃ってないのに色々入れ込み過ぎじゃないかな?
今後に期待!?

2024年09月23日

ヤレユータンとナゲツケサルのリサーチデイ

FullSizeRender
 2024年9月22日14:00〜17:00まで
ヤレユータンとナゲツケサルのリサーチデイが開催されました。
このイベントで解禁される色違いポケモンがナゲツケサルで通常ではあまり見かけないポケモンなのでゲットしやすいこのイベントで最低1匹はゲットしておきたいですね!
色違いヤレユータンもレアなので持ってないって人は割と多いはずなのでこのイベントで1匹ずつはゲットして色違いコンプリートを目指しましょう(^^)

イベント内容
・限定フィールドリサーチタスク登場
・野生のポケモンが変化
・有料タイムチャレンジ登場

限定フィールドリサーチタスクで登場するポケモン
・ヤレユータン・ナゲツケサル

野生で出現率が上がるポケモン
・マンキー・エイパム・ナマケロ・ヒコザル・サルノリ

有料タイムチャレンジで登場するポケモン(280円)
・ヤレユータン(16回)・ナゲツケサル(16回)

リサーチデイなのでポケストップが多い場所じゃないと全力を出しきることはできません!
基本は繁華街や駅前などポケストップの多いところですが取り切ると終わってしまうので3時間戦えるところとなると難しです(><;)
にゃん太はポケモンGOを遊ぶなら恵まれた環境に住んでるので本来なら3時間でも足りませんが残念ながらイベント日は雨なので屋根で雨を気にせず遊ぶ為のルート(屋根のない時は傘をさしながら)で参戦!!とにかくみっちり遊んで1匹でも多くのお猿をゲットしたいですね〜

野生で出現率が上がるのは5種類のサルポケモン・・・ナマケロってサルなの??
ヤナップ・バオップ・ヒヤップは出して欲しかったなぁ〜
個人的にこのラインナップでは貴重な時間を割けないなので色違いと出会えればラッキーって感じになります。

イベントの結果は
IMG_5225IMG_5219
ヤレユータン
見つけた数169匹・色違い22匹・100%なし
ナゲツケサル
見つけた数177匹・色違い12匹・100%1匹

って感じでした。
開始58分までナゲツケサルの色違い0だったのでかなり焦りましたが
出出すと出てくるのか最終12匹ゲットで
最初からガンガン色違いヤレユータンは出てたので最終22匹と大量ゲットとなりました(^^)
見つけた数を足すと346ってなるのでタスクのお題はそれくらい達成したことになりますね〜
ジムバトルは近くにジムがないところでは捨てるし、相棒のハートも時間がもったいないので捨てました・・・そのお題いる??

今回有料のタスクはお買い得感がありましたね(^^)
280円で各16回の合計32回チャンスがあれば1匹ぐらいは色違いは出てくるはずだし
16回なら1匹ずつ出るぐらいの確率になりますし140円で色違いポケモンを買えるとなるとお得過ぎます!コンプリートにこだわってない人はサルなんていらないって人もいるだろうけど勿体無いです(><)
ちなみににゃん太の結果はヤレユータン②ナゲツケサル①でした。確率よりちょっと上

炎天下は嫌だけどリサーチデイの日に雨はキツいです;;
雨が降らなければ400以上は回れたはず・・・

2024年09月15日

ポニータとガラルポニータのコミュニティデイ

FullSizeRender
 2024年9月14日14:00〜17:00まで
ポニータとガラルポニータのコミュニティデイが開催されました。
どっちともすでに色違い解禁済みなのでずっとやってる人なら1匹2匹は色違いを持ってるだろうし
ギャロップはどちらも特殊リーグで活躍するポケモンですが必須ってわけでもないし
今回ゲットする特別な技もあると選択肢が増えるけどないならないなりに何とかなる?って感じなんですよね・・・(><;)多くの人がまったり参加する感じのコミュニティデイになりすです!!
まだまだ暑いしそんな感じのコミュニティデイがあっても良いですよw

にゃん太はポニータ(ギャロップ)の色違いが13匹とガラルポニータ(ガラルギャロップ)5匹持ってるので別に参加しなくても良いのですがせっかく仕事の休みを取ってるので本気で取り組みますよ!!
色違いは取れる時に取れるだけ取ります( ✌︎'ω')✌︎色違い100%をゲットできるかもしれないし・・・


イベント内容
・ポニータとガラルポニータが大量発生
・ギャロップに進化で特別な技習得(ワイルドボルト)
・アディショナルレイド開催
・限定フィールドリサーチタスク登場
・捕獲時のほしのすなが3倍
・捕獲時のポケモンのアメが2倍
・捕獲時のポケモンのアメXL入手確率が2倍
・おこうの効果が3時間に延長
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・GOスナップショットのサプライズ
・交換関連のボーナスが発生
・限定ステッカーが登場
・ポケストップのおひろめ開催
・ショップにてイベントボックス登場
・WebStoreでも別のイベントボックス登場

ほしのすなが3倍なので「ほしのかけら」を3時間分使って
アメXLを大量に入手しても使うことがほとんどないけど一応対応するポケモンをメガシンカして
パルキアの「あくうせつだん」を3時間分使って3時間参加しました♪♪
晴れてたので今回は難波周辺じゃないですよ〜

イベント結果は
IMG_5012IMG_5006
見つけた数1,281匹
捕まえた数1,110匹
色違い51匹(ポニータ26匹・25匹)
ポニータのアメXL1,137個
ほしのすな511,853
100%なし
ガラルギャロップ(スーパー11位・ハイパー1位)
って感じでした。

普通のギャロップは天候ブーストが付いてたので厳選できません(><)
100%は普通のポニータのを2匹持ってたので1匹進化させて
ガラルポニータはスーパー11位のとハイパー1位の分を進化させました(^^)v

最初はガラルポニータしか触らないって思ってましたが
選り好みしてると数を稼げないので早々に戦略変更して全て乱獲したら
良い感じに半分半分って数字になりました!!
今回も色違い100%はなし・・・

10月のコミュニティデイは過ごしやすい気温になってくれると助かるんだけどなぁ〜
暑いのに1番暑い時間からスタートするので本当にキツい( ;´Д`)

2024年09月14日

歩いて行こう!イベント

FullSizeRender
 2024年9月3日10:00〜10日10:00まで
歩いていこう!イベントが開催されました。

このイベントでガラル地方の御三家と600族が解禁になります!!
新規で実装されるポケモンがサルノリ(バチンキー・ゴリランダー)、ヒバニー(ラビフット・エースバーン)、メッソン(ジメレオン・インテレオン)、ドラメシア(ドロンチ・ドラパルト)、イシヘンジンの13種類のポケモンが解禁(^^)
新規で登場する色違いポケモンがホシガリス(ヨクバリス)、ウールー(バイウールー)が実装!
新規で登場するポケモンの厳選とホシガリスとウールーの色違いを探すので忙しいイベントになりました٩( 'ω' )و

イベント内容
・ポケモン捕獲時のXP2倍
・ポケモン進化時のXP2倍
・野生のポケモンが変化
・限定フィールドリサーチタスク登場
・タマゴの中身が変化
・マックスアウトのスペシャルリサーチ登場
・コレクションチャレンジ登場
・ポケストップおひろめ開催

野生で出現率が上がるポケモン
・サルノリ・ヒバニー・メッソン・ホシガリス・ウールー・ドラメシヤ

限定フィールドリサーチタスクで登場するポケモン
・サルノリ・ヒバニー・メッソン・ホシガリス・ウールー

イベント初日のスポットライトアワーがウールーなので初日から色違いウールーチャンス!
ホシガリスとウールーは野生とタスクでもたくさん出てくるので1週間頑張れば1匹ぐらいは何とかなりそう?って感じです。
今月からマックスアウトシーズンに切り替わってるので通常野生のポケモンも変わってるので色々新鮮な気持ちで遊べるのも良いですね(^^)

ガラル御三家がやっと登場になります!まさかパルデア御三家の後になるとは・・・
ガラル地方のポケモンで1番好きなポケモンがバチンキーなんですよw
ソード・シールドで最初に選んだポケモンがサルノリで最初の進化後のバチンキーを見た時の衝撃は今でも忘れません!!好き♡ってなりましたw w棒を振り回すサルノリも可愛い♡最終進化のゴリランダーは男前ゴリラw w w w

期間中にゲットした色違いポケモンが
IMG_4894IMG_4896
ホシガリス
ウールー②
トリミアン
イシツブテ
合計5匹でした。

初日にホシガリスとスポットライトアワーでウールーの色違いをゲット(^^)v
ここまでは大勝利で良かったのですが、その後5日間色違いが出てこない・・・(><;)
初日に色違い2匹とも出てきたので早朝の朝活はしてないけど、普通に1日たくさんポケモンを捕まえてたけど全然光らなくて焦りました=3こんな事もあるのかぁ〜

100%サルノリは1匹確保できたのでバチンキーに進化させてレベル50を目指してアメ集めをしてます♪♪
今のところガラル御三家は対戦で使えそうにないのが残念です;;

2024年09月09日

タイレーツのレイドデイ

FullSizeRender
 2024年9月8日14:00〜17:00まで
タイレーツのレイドデイが開催されました。
色違いタイレーツが解禁になり色違い確率が上がるレイドデイでゲットしておきたいですね!!
ただ、タイレーツ自体が使えるポケモンってワケでもないし
今回特別な技をもらえるってこともないので色違いをゲットしてしまえば終わりって人が多そうです・・・

イベント内容
・最大5枚追加の無料レイドパス入手
・リモートレイドに20回まで参加可能
・タイレーツの出現数&色違い確率アップ
・イベント限定有料チケット登場

イベント限定有料チケット
価格:5ドル(約700円)
期間:9月8日14:00〜22:00
ボーナス
・追加で8枚の無料レイドパス入手(1日合計14枚)
・レイドでふしぎなアメXL入手確率上昇
・レイドで獲得できるXP50%増加
・レイドで獲得できるほしのすな2倍

メガルカリオのレイドデイの時はふしぎなアメXLを確定で1個貰えたのに
今回はなしなんですね(><;)とりあえずレイドデイ開催感が・・・
タイレーツは進化もないので色違いが出れば終わりかな?
有料チケットは買うのでチャンスは昨日の分のレイドパスも合わせて15回です!!

イベントの結果は
IMG_4933IMG_4938
16戦やって
色違い2匹、100%なしでした。

1回目で色違いが出たので2、3匹出るかな?と思ったけど
その後15回まで色違いなし高個体値も無かったので
ラスト1回と思いつつレイドに参加したら16回目で色違いが出ました(^^;)

タイレーツのレイドデイはあまり人気がないのか
難波周辺でも人の集まりが悪く20人揃うことが少なかったです(><;)
ここで色違いをゲットしておかないとタイレーツってレア目な感じのポケモンなので
見逃せないと思うんだけどなぁ・・・
まぁみんながみんな色違いコンプリートを狙ってるワケじゃないですしね(^^;)