2025年01月

2025年01月25日

ラルトスの復刻コミュニティデイ

FullSizeRender
2025年1月25日14:00〜17:00まで
ラルトスの復刻コミュニティデイが開催されました。
2019年8月にコミュニティデイで登場したラルトスが再登場です!!
スペシャル背景付きのラルトスが登場するので前回に大量に色違いラルトスをゲットした人も背景付き色違いラルトスが欲しいならやるしかないですね(^^;)

イベント内容
・ラルトスが大量発生
・サーナイトとエルレイドが進化で特別技習得(シンクロノイズ)
・孵化装置に入れた時の距離が1/4
・おこうの効果が3時間に延長
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・シンオウのいしタイムチャレンジ登場
・継続型のタイムチャレンジ登場
・フィールドリサーチタスク登場
・有料のスペシャルリサーチ(280円)
・無料のタイムチャレンジ
・GOスナップショットのサプライズ
・ポケストップおひろめ開催
・ショップにてイベントボックス登場
・WebStoreでも別のイベントボックス登場

フィールドリサーチ
・ラルトスを3匹捕まえる→ラルトス・アイテム
・ポケモンを交換する→ラルトス(スペシャル背景)
・5つ星以上のレイドバトルで1回勝つ→ラルトス(スペシャル背景)
・チームチャレンジを完了する→ラルトス(スペシャル背景)

「シンクロノイズ」がサーナイトとエルレイドともに覚える必要がない技なのでイベント期間中に進化させなくて良いのが良いですねw w
今回は天候ブーストがずっとかかってたのでスーパーリーグとハイパーリーグ用の厳選をしなくて良いのも楽ですw w
狙うはスペシャル背景付き色違いラルトスと色違い100%ラルトス!!

イベントの結果は
IMG_7065IMG_7071
見つけた数1,246匹
捕まえた数935匹
色違い46匹
100%2匹
色違い100%1匹
スペシャル背景17匹

念願の色違い100%をゲット!!
100%サーナイトリボン付き、100%エルレイドリボン付き両方持ってるので
今回のイベントはやる気0でしたが3時間みっちり頑張って良かった〜

色違いは最初の1時間で17匹、次の1時間で15匹、最後の1時間で14匹の合計46匹
背景付き色違い狙いでタスク回収メイン!
そのタスクが少なすぎて背景付き色違いはゲットできませんでした;;
背景はニャオハと同じだったので今年はこの背景でやり切るのかな?
かなりレアな感じですが背景が魅力無さすぎ・・・

2025年01月12日

パミモッチと遊ぼうイベント

FullSizeRender
2025年1月4日8:00〜8日15:00まで
パピモッチと遊ぼうイベントが開催されました。

パピモッチ(バウッツェル)が初登場ですが色違いは解禁されないので需要度は低めのイベントにまります(><;)開始時間と終わる時間が普段と違うので注意が必要な感じですね・・・
グローバルチャレンジでボーナスが追加していくので早く最後まで解放してイベントを楽しみたいのならナイススローを投げて貢献しましょう!!

グローバルチャレンジ達成ボーナス
レベル1
・捕獲時のXP2倍
レベル2
・パピモッチとバウッツェルが登場
・捕獲時のほしのすな2倍
・追加のイベント限定タスク登場
レベル3
・追加で野生ポケモン出現(ヒスイガーディ・ボチ)
・捕獲時のXP2.5倍
・追加でイベント限定タスク登場
レベル4
・捕獲時のほしのすな2.5倍
レベル5
・捕獲時のXP3倍
・捕獲時のほしのすな3倍
レベル6
・捕獲時のXP4倍
・捕獲時のほしのすな4倍

イベント内容
・色違いビリリダマとラクライと出会いやすい
・野生で出現するポケモンが変化
・限定フィールドリサーチタスク登場
・ポケストップおひろめ開催

出現率が上がるポケモン
・ガーディ・ビリリダマ・ブルー・ポチエナ・ラクライ・ヨーテリー

フィールドリサーチ
「ルートを完了する」パピモッチ
「ポケモンを5匹捕まえる」ガーディ・ラクライ・ヨーテリー
「エクセレントスローを2回投げる」イワンコ・パピモッチ・ボチ
「グレートスローを3回投げる」ヒスイガーディ・ラクライ・パピモッチ
「ナイススローを5回投げる」ビリリダマ・ブルー・ポチエナ

犬ポケモン多めのラインナップです(^^)
ビリリダマの選出がよくわからないけどボール遊びようなのかな?
特に欲しいポケモンも居ないし色違いも持ってるしXPもほしのすなも今となっては魅力ないし
何を糧にやる気を維持すればいいのかわかりませんが
とりあえずグローバルチャレンジには貢献したいのでナイススローを狙ってモンスターボールを投げ続けます(^^)v

イベント期間中にゲットした色違いポケモンは
IMG_6895IMG_6858
ビリリダマ②
ラクライ
アメタマ
ストライク
ワンリキー
ラッキー
ヒスイガーディ
合計8匹でした。

色違いの確率が上がってるビリリダマとラクライはゲットできたのでとりあえずは良しということでw
イベント対象のポケモンに魅力が無さすぎてプレイ時間が下がり気味になります・・・
イベント中にコミュニティデイがあったのでグローバルチャレンジにはかなり貢献してんじゃないかな?
ほしのすなも結構増えたまったりイベントでした(^^;)

2025年01月11日

メガエルレイドのレイドデイ

FullSizeRender
2025年1月11日14:00〜17:00まで
メガエルレイドのレイドデイが開催されました。

ダイマックスが始まってるのにメガシンカが終わってないとかどうなの?って感じですが
やっとメガエルレイドの登場です!!
ラルトスの復刻コミュニティデイが控えてるのでここで色違いを出さなくても
エルレイドのメガエナジーを集めておけば色違いメガエルレイドを簡単に作れますね(^^)
前に開催されたラルトスのコミュニティデイで余ってる色違いも持ってる人多いだろうし
何よりラルトスの色違いが解禁されてかなりに年月が経ってるので色違いや高個体値のラルトスの1匹や2匹持ってるって人もたくさんいると思います!!

イベント内容
・ジムで追加レイドパス最大5枚入手(合計7枚)
・エルレイドの色違い確率UP
・リモートレイド20回まで
・メガエルレイドのレイドが大量発生

有料チケット
価格:700円
購入期間:〜1月11日17:00まで
ボーナス発生期間:1月11日14:00〜22:00
ボーナス内容
・ジムで追加レイドパス最大8枚入手(合計15枚)
・レイドバトルでふしぎなアメXL確率UP
・レイドバトルのXP50%増加
・レイドバトルのほしのすな2倍

前日のレイドパスを1枚残しておけば合計16回(有料パスないだと8回)それ以上レイドをしたい人は課金して有料パスを買えば何回でもチャレンジできますね(^^)
メガルカリオの時のような夢のようなボーナスはないのでメガエルレイドもそんな扱いか・・・って感じになります(><;)

このイベントとは別にファッションウィーク2025が開催中なのでチラーミィ(ファッション)のレイドの方がやりたいよ!って感じですがメガエナジー集めはやっておかないとあとで後悔するので
「レイド1回勝つ」と「レイド2回勝つ」のタスクを3つ集めてメガエルレイドと戦うと無駄がなくベストな立ち回りだと思います(^^)

イベント結果は16戦して色違いなし100%なしでしたが色違いチラーミィをゲットできたの色違いメガエルレイドをゲットするよりは実りのあるレイドデイになりました(^^)v

手持ちの100%レベル50リボン付きエルレイドと高個体値の色違いエルレイドをメガシンカさせたので図鑑登録はバッチリです♪♪長く続けてると楽できるところは楽できるので良かったです(^^)

FullSizeRender



2025年01月05日

ニャオハのコミュニティデイ

FullSizeRender
2025年1月5日14:00〜17:00まで
ニャオハのコミュニティデイが開催されました。
ガラル御三家を差し置いてパルデア御三家が先にコミュニティデイに登場!!
現役御三家を先にやった方が旬だし儲かるのかな?
スイッチの本編にも送れるのでニャオハの色違いの価値が大暴落ですねww
色違いニャオハは初登場で専用技「トリックフラワー」も解禁なので
高個体値とスーパーリーグとハイパーリーグ用の個体を厳選しないと!!

イベント内容
・ニャオハが大量発生
・マスカーニャに進化で特別な技を習得(ハートプラント)
・新技「トリックフラワー」を習得
・継続型のタイムチャレンジ登場
・限定フィールドリサーチタスク登場
・捕獲時のほしのすなが3倍
・捕獲時のポケモンのアメが2倍
・捕獲時にアシマリのアメXL入手確率2倍
・おこうの効果が3倍
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・GOスナップショットのサプライズ
・特別な交換が1日3回まで可能
・交換時のほしのすな半分
・限定ステッカーが登場
・ポケストップおひろめ開催
・ショップでイベントボックス登場
・WebStoreでも別のイベントボックス登場

アディショナルレイドがなくなってきっちり3時間でコミュニテイデイが終了します(><;)
その代わりに継続型のタイムチャレンジがあるのでコミュニティデイに参加できなくても特別な背景のニャオハを数匹ゲットできるようになりました!!
ただコミュニティデイの間にログインする必要はあるんですけど・・・
2024年の12月にあったのと同じですね〜
特別な背景に魅力を感じませんが特別な背景の色違いポケモンがかなりレアな感じになるので狙いたいです!!

イベント結果は
IMG_6859IMG_6860
見つけた数1,214匹
捕まえた数1,103匹
色違い40匹(♀7匹)
スペシャル背景色違い1匹
100%なし
スーパーリーグ・ハイパーリーグ用の高個体値なし

最初の1時間が色違い10匹、次に1時間が色違い19匹、最後の1時間が色違い11匹で合計40匹
パルキア3時間におこうも使ってたけど最近のコミュニティデイでは40匹は最低です(><;)
見つけた数もちょっと少ないですね(><;)
有料のスペシャルタスクに少し手間取ったからかな?それとも寒いので手が暑い季節ほど動かなかなったのか?まぁ〜何にしても個体値にも恵まれなかったので結果はあまり良くなかったです;;
ただ100%ニャオハとハイパーリーグ4位ニャオハを持ってたのでそれを進化せせておきました(^^)v

御三家は♀が貴重なので色違い40匹を確認しましたが7匹も居て貴重?ってなりました(^^)

あとスペシャル背景ですが
IMG_6885IMG_6886
通常の高個体値のと色違いにスペシャル背景が付きました(^^)v
ニャオハなので可愛らしい背景かな?と思ったらBWかよ!って感じの背景でがっかりorz
ちょっと手抜き感があるんですが・・・

あとスペシャル背景は有料のスペシャルタスクと継続型タイムチャレンジと限定フィールドリサーチタスクからしか登場しません!!
野生から稀に出ると勝手に思ってたので対策してなくスペシャルタスクから色違いが出たから良かったのものの出てなかったらちょっと怒りゲージが上がるところでしたw w
結果が良ければそれで良し?事前の告知とかなかったですよね・・・仲間が居ない人には辛い仕様です;;

2025年01月03日

若輩と長老イベント

FullSizeRender
2024年12月10日10:00〜12月14日まで
若輩と長老イベントが開催されました。
新規ポケモンと色違いポケモンの実装はなしでタマゴとレイドメインのイベントになります!
シーズンが変わったので野生のポケモンは新シーズンの野生ポケモンを楽しんでって事ですかね??

イベント内容
・タマゴ孵化時のXP2倍
・レイドバトル勝利時のXP2倍
・レイドボスが変化
・2キロタマゴ変化
・限定フィールドリサーチタスク登場
・コレクションチャレンジ登場
・おひろめ開催

レイドボス
★1 コリンク・ズルック・チゴラス・ボクレー
★3 フーディン・ヤレユータン・ジジーロン・アヤシシ
★5 ゲノセクト(フリーズ)・メガラティオス
メガ メガジュペッタ

2キロタマゴの中身が変化
・トゲピー・バルキー・ムチュール・ウソハチ・ピンプク・ゴンベ

限定フィールドリサーチタスク
「2キロ探索する」→ヒメグマ・ヨーテリー
「タマゴを2個かえす」→バルチャイ
「ポケモンを7匹捕まえる」→ニョロモ・ラルトス
「レイドバトルで2回勝つ」→カビゴン

コレクションチャレンジ
【タマゴ孵化】
バルキー・トゲピー・ムチュール・ゴンベ
【レイド】
ズルッグ・コリンク・ボクレー・チゴラス

今回対象のポケモンの色違いは全て持ってるので個人的にはまったりイベントになります。
ゲノセクト(フリーズカセット)が初登場なのでゲノセクトを狙うって選択もありますが
イベントに入る前にゲットしたので今回はやっぱりまったりイベントです(^^)

色違い解禁からかなりの日数になってますが
ゴンベはまだまだレアなので狙うならゴンベが1番欲しいかなぁ〜

それよりもコレクションチャレンジの内容が酷い(><;)
タマゴ孵化を無視してしまえば達成できないし無料の孵化装置だけだと間に合わない可能性がかなり高い(><;)ふかアクセス12月で1日1回多めに卵を開けれるので最低これだけは買っておきたいですね!
レイド対象のポケモンはコリンクだけ野生で出て通常タスクでチゴラス、GOバトルでズルッグとボクレーが出るのですがコリンク以外はレイドでやった方が早いです!!何回かタスクでチゴラスを狙えるチャンスがありましたが全てアマルスが出て結局最終日にチゴラスのレイドをして達成できました><

イベント期間中にゲットした色違いポケモンは
ミルタンク・ナゲツケサル・サワムラー
合計3匹でした。
画像を貼るのもめんどくさいぐらい結果が悪かったですw w
まぁレイドもほとんどしなかったからなぁ・・・