メガタブンネのレイドデイペーパーシアター リーリエ&コスモッグ

2025年04月06日

ポケポケで遊んでます⑦ バンギラス

ポケポケで遊んでます7回目は「バンギラス」です(^^)
FullSizeRender
パック:超克の光
タイプ:闘
弱点:草
逃げエネ:④
HP160
特性
自分の場に「アルセウス」、または「アルセウスex」がいるなら、
このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージを+30する。
闘闘闘無 ランドクラッシュ 130

FullSizeRenderFullSizeRender
超克の光で登場したアルセウスがいると何らかの能力が向上するタイプのバンギラスです。
育ててしまえば130ダメージを連打できアルセウスが場に居てると160ダメージまで出せます!!
「レッド」を使うとポケモンEXに180ダメージまで与えれるので「フシギバナEX」以外のポケモンEXはワンパンで「大きなマント」付きだとHP160までのポケモンEXがワンパンになりますね(^^)v

HPも非EXとしては破格の160で「大きなマント」を付けると180まで上がり
ここまで上がると、ほとんどの攻撃を受けきれて2回攻撃することができます(^^)
非EXなので倒されても取られるポイントは1ポイントだし「レッド」の攻撃力+20も関係ない〜

ここまで書くと強すぎじゃない?ってなるのですが
実際は闘エネルギーを加速してくれるポケモンが今のところ居ないので
地道にエネルギーを付ける必要があり育つ前に倒されたり進化に手間取って1回しか攻撃できないので勝てないんですよ・・・(><;)

とにかく育てってしまえばバンギラスは大暴れしてくれるので
何とかして1ターンでも早く育てたい!
FullSizeRenderFullSizeRender
で、困った時のギラティナEXさんですw w
特性「はくうのさけび」で付けた超エネルギーをサポートの「ヒカリ」でバンギラスに付け替えれたら
最速3ターン目でバンギラスが暴れることができますΣ੧(❛□❛✿)
運が良ければ程度ですがこれで勝率が少しでも上がれば良いですね〜

ギラティナEXをそのまま育てればバンギラス亡き後ギラティナさんにがんばってもらえるのも良いですね(^^)ほんとバンギラスなんて使わずギラティナEXデッキ使えば?って思わなくもないけど・・・

使ってるバンギラスデッキの構成は
ヨーギラス② サナギラス② バンギラス② アルセウス② ギラティナEX
モンスターボール② 大きなマント ポケモン通信
博士の研究② リーフ アカギ ヒカリ ナンジャモ レッド

ランダムマッチで勝率5〜6割くらい?
進化が遅れると勝てなくなるのは2進化ポケモンだと仕方ない・・・;;
20枚デッキだと入れたいカードを入れれないので40枚デッキを実装して欲しいな_:(´ཀ`」 ∠):

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メガタブンネのレイドデイペーパーシアター リーリエ&コスモッグ