ポケモンGO
2022年10月06日
ファッションウィーク2022

2022年9月27日10:00~10月3日20:00まで
ファッションウィーク開催されました。
ヒドイデ(ドヒドイデ)が新規で実装されて
色違いトリミアンが実装されました!!
あとは、サングラスアブソルと帽子ディグダ(帽子ダグトリオ)、帽子ドクロッグが初登場&色違い実装です。
去年実装された特別なポケモンも多数登場するので去年ゲットできなかった人はチャンスでしたね~
イベント内容が
・野生のポケモンが変化
・イベント限定のタスクが登場
・7キロタマゴが変化
・レイドボスが変化
・タイムチャレンジが登場
・GOスナップショットのサプライズ
野生で登場するポケモンが
リボンバタフリー・ヤミカラス・ニャルマー・帽子グレッグル・首飾りシママ・ゴチム
プルリル(♀)・トリミアン・ヒドイデ
帽子ディグダ(レア)・帽子キルリア(レア)・サングラスアブソル(レア)
イベントタスクで登場するポケモンが
イーブイ・ヤミカラス・エネコ・ニャルマー・帽子グレッグル
首飾りシママ・トリミアン・ヒドイデ
7キロタマゴで登場するポケモンが
帽子ディグダ・リボンムチュール・帽子コリンク・帽子グレッグル
レイドで登場するポケモンが
★1 帽子ディグダ・帽子コリンク・帽子グレッグル・ズルッグ・トリミアン
★3 リボンバタフリー・帽子キルリア・サングラスアブソル・ヒドイデ
★5 イベルタル
メガ メガミミロップ
GOスナップショットのサプライズ(5回)は
帽子ディグダ・トリミアン
このイベントでやる事は
①初実装の色違いトリミアン・色違いサングラスアブソル・色違い帽子ディグダをゲットする。
②伝説レイドで色違いイベルタルをゲットする。
③ヒドイデの厳選
④帽子グレッグルの厳選
色違いトリミアンは日本でトリミングできる6種類分の数を揃えたいですね!!
特別なポケモンは全て捕まえてるのでアブソルとディグダは捕まえておきたい!!!
伝説レイドは数をこなせば色違いをゲットできるので、自分の運が良ければ早期終了?
ドヒドイデはタイプが優秀なので厳選できる時にしておきたくて
ドクロッグはスーパーやハイパーで使えるポケモンなので厳選して強い帽子ドクロッグを作りたい~
期間中にゲットした色違いポケモンは
トリミアン ②
サングラスアブソル ④
リボンバタフリー ⑨
イベルタル
帽子キルリア ②
帽子グレッグル
ニャルマー
エネコ
ベトベトン
トゲピー
ドーミラー
合計23匹でした。


今回のイベントは色違い23匹の祭モードで
トリミアンを2匹、アブソル4匹はかなりうれしい限りですね!!
で、大爆発したのが色違いリボンバタフリーで9匹ww
去年の分と合わせると合計13匹で、もう鱗粉まみれって感じです(^^;)
色違いディグダを取り損ねたのが痛い感じですが、野生であまり出ないしレイド・7キロタマゴで狙うにしても確率を考えるとしんどいので来年の再登場に期待ってところかな??
色違いイベルタルの方は大苦戦して56回目のレイドでやっとゲットできました・・・
イベルタルの育成は終わってるのでポケコインあまり使いたくなかったのですが
気が付けばごっそり減って悲しい(><;)
nyanntadayo at 00:12|Permalink│Comments(0)
2021年09月15日
エスパーウィーク2021

2021年9月8日10:00から13日20:00まで
「エスパーウィーク」が開催されました。
新規の色違いは実装されなくて、マーイーカーが新実装されました!!
8月のウルトラアンロックで課金を強いられてたので
まったりとしたイベントは大歓迎ですww
マーイーカはカラマネロに進化するのですが
進化条件がアメ50個&スマホをさかさまにすると進化できる斬新な進化方法です!!
今はネットで調べると簡単に進化方法がわかるので良いですけど
ノーヒントでは絶対わからない・・・
エスパーウィークなのでエスパータイプのポケモンがたくさん登場しました~
今回野生で登場するポケモンは全て色違いを持ってるので
スーパーリーグ、ハイパーリーグ用のスリープ・マーイーカの厳選をしてました♪♪
結果はどちらもあまり良い個体はゲットできませんでした(とほほ)
今回のイベントでゲットできた色違いのポケモンは
ケーシィ
ケーシィ
メタモン
ザングース
ヤヤコマ
ヤドン
スリープ
ザングース
合計8匹でした。
イベントがイベントなので全力でやってたわけでもないんですけど
思ったよりも色違いが出なかったかな??
この期間ほとんどレイドもしてなかったしなぁ~
次のイベントは21日からの「ファッションウィーク」です!
トリミアン実装で楽しみ~♪♪
nyanntadayo at 14:58|Permalink│Comments(0)
2021年08月27日
ハイパーリーグのヨクバリス

ヨクバリスがハイパーリーグで強いらしいので
大量発生してる間にせっせとアメXLを296個集めてレベル50まで上げました!!
ハイパー1位の個体はゲットできなかったので
ハイパー2位の攻撃4防御14HP14の個体を使いました♪♪
ヨクバリス(ハイパー2位)
攻撃力137.8
防御142.9
HP230
技
タネマシンガン
のしかかり
かみくだく
通常技は、ゲージが溜まりやすい「タネマシンガン」
ゲージ技は「のしかかり」と「かみくだく」しか覚えないのでこれしか選択しようがありませんww
「タネマシンガン」3回でタイプ一致の「のしかかり」が打てるので強いですね!!
あと、苦手なゴーストには「かみくだく」を使えるので攻撃面では安定してます(^^)
ノーマルタイプなので弱点になるタイプは、かくとうタイプのみ
HPの種族値が高いのでとりあえず出し負けした時に出しておけって感じです。
実際ハイパーで使ったみた感じは
ブルンゲルにすごく強いです!
ハイパーリーグで採用率の高い、ラグラージ、ギラティナにもギリギリ勝てる感じなので強いのは強いですが、弱点を取れないので決め手に欠ける場合が多いです・・・出し負けした時に出しておけば安定して引き継げそうですね~
今なら育てやすいので、とりあえず1匹しっかり育成しておいた方が良いでしょう!!
nyanntadayo at 15:15|Permalink│Comments(0)
2021年07月19日
ポケモンGO Fest2021 1日目の感想
2021年7月17日、18日に「ポケモンGO Fest2021」が開催されました!!
今回は17日の感想です。

1年でもっとも過酷な2日間で去年は1日目で限界がきて2日目は倒れて寝込みました・・・
夏の暑いときに10時間のイベント×2日とか恐ろしすぎです(><;)
今年は8時間×2日になり時間が減りましたが個人的には5時間×2日でコミュニティディぐらい色違いが出てくれる方がありがたいんですけどねぇ~
暑さ、日焼け対策としては帽子をかぶる、長袖の上着を着る、日焼け止めはきっちり塗る
体調面の対策は朝に軽く食事をしてイベント終了までは水分のみを摂取する
ゲーム内の準備はボックスを1000匹空けて、ハイパーボールを1000個以上準備って感じで挑みました!!!
今イベントで解禁された色違いポケモンは
ダゲキ・ナゲキ・タブンネ・チリーン・ゴニョニョ・オタマロF・アンノーン
海外産のポケモンで出てくるポケモンが
ナゲキ・ペラップ
メロエッタの帽子をかぶってるポケモンが
ピカチュウ・ガラルジグザグマ・ガラルポニータ・サーナイト・フライゴン
最重要なので、色違いナゲキ
このイベントで取り損ねると次はまずゲットできる機会はないでしょう・・・
次に重要なのは
色違いメロエッタの帽子をかぶったピカチュウ、ジグザグマ、ポニータ
メロエッタの登場を記念したコスプレなので、次にゲットできる機会はないでしょうね~
あとはアンノーン!!アルファベット別に色違いが解禁されるとかほんと辛い=3
で、1日目の結果ですが
暑さ対策を万全にしてたので8時間完走できました(^^)v
イベント終了したときは足と手がガクガクしてて大変でしたが去年と違って寝込みませんでしたw
長袖とか見た目暑そうですが直射日光から身を守れるので汗はかくけど暑さはマシになりましたよ!
ゲットした色違いのポケモンはゲットした順番に
ナックラー・プリン・ゴニョニョ・オタマロ・帽子ピカチュウ・ヒンバス・帽子ピカチュウ
コイキング・キバニア・カビゴン・プリン・帽子ピカチュウ・ダンバル・ダンゴロ・帽子ピカチュウ
帽子ピカチュウ・グレッグル・アーボ・アローラナッシー・グレッグル・オタマロ・ヒポポタス
ゴニョニョ・ナックラー・ヒポポタス・ガーディ・チリーン・コイキング・コイキング
ミニリュウ・キバニア・チョンチー・チルット・タブンネ・アブソル・ヤミラミ・タブンネ
フカマル・ダンバル・アーボ・タブンネ・アーボ・ストライク
43匹色違いゲットで
帽子ピカチュウ5匹
タブンネ3匹
ゴニョニョ2匹
オタマロ2匹
チリーン1匹
カビゴン1匹
アブソル1匹
↑のポケモンが1日目初ゲットポケモンになりました♪♪
最重要の色違いナゲキを逃したのが痛すぎますがカビゴンをゲットできたのは大収穫ですね~
ダゲキは通常時に出るので大丈夫でしょう・・・たぶん
あと逃したと言えばモノズ・・・こちらはコミュニティディで出るから大丈夫のはずww
アンノーンをまたもや逃してるので正直縁がないとしか言いようがないです(><;)
今イベントで解禁された
タブンネ、チリーン、オタマロ、ゴニョニョをゲットできたし
過酷なイベントですがやるだけの価値はあります(^^)
あ!そうそう
メロエッタとペラップもちゃんとゲットしました(^^)
メロエッタの個体値は悪すぎてがっかりでしたけど・・・
今回は17日の感想です。

1年でもっとも過酷な2日間で去年は1日目で限界がきて2日目は倒れて寝込みました・・・
夏の暑いときに10時間のイベント×2日とか恐ろしすぎです(><;)
今年は8時間×2日になり時間が減りましたが個人的には5時間×2日でコミュニティディぐらい色違いが出てくれる方がありがたいんですけどねぇ~
暑さ、日焼け対策としては帽子をかぶる、長袖の上着を着る、日焼け止めはきっちり塗る
体調面の対策は朝に軽く食事をしてイベント終了までは水分のみを摂取する
ゲーム内の準備はボックスを1000匹空けて、ハイパーボールを1000個以上準備って感じで挑みました!!!
今イベントで解禁された色違いポケモンは
ダゲキ・ナゲキ・タブンネ・チリーン・ゴニョニョ・オタマロF・アンノーン
海外産のポケモンで出てくるポケモンが
ナゲキ・ペラップ
メロエッタの帽子をかぶってるポケモンが
ピカチュウ・ガラルジグザグマ・ガラルポニータ・サーナイト・フライゴン
最重要なので、色違いナゲキ
このイベントで取り損ねると次はまずゲットできる機会はないでしょう・・・
次に重要なのは
色違いメロエッタの帽子をかぶったピカチュウ、ジグザグマ、ポニータ
メロエッタの登場を記念したコスプレなので、次にゲットできる機会はないでしょうね~
あとはアンノーン!!アルファベット別に色違いが解禁されるとかほんと辛い=3
で、1日目の結果ですが
暑さ対策を万全にしてたので8時間完走できました(^^)v
イベント終了したときは足と手がガクガクしてて大変でしたが去年と違って寝込みませんでしたw
長袖とか見た目暑そうですが直射日光から身を守れるので汗はかくけど暑さはマシになりましたよ!
ゲットした色違いのポケモンはゲットした順番に
ナックラー・プリン・ゴニョニョ・オタマロ・帽子ピカチュウ・ヒンバス・帽子ピカチュウ
コイキング・キバニア・カビゴン・プリン・帽子ピカチュウ・ダンバル・ダンゴロ・帽子ピカチュウ
帽子ピカチュウ・グレッグル・アーボ・アローラナッシー・グレッグル・オタマロ・ヒポポタス
ゴニョニョ・ナックラー・ヒポポタス・ガーディ・チリーン・コイキング・コイキング
ミニリュウ・キバニア・チョンチー・チルット・タブンネ・アブソル・ヤミラミ・タブンネ
フカマル・ダンバル・アーボ・タブンネ・アーボ・ストライク
43匹色違いゲットで
帽子ピカチュウ5匹
タブンネ3匹
ゴニョニョ2匹
オタマロ2匹
チリーン1匹
カビゴン1匹
アブソル1匹
↑のポケモンが1日目初ゲットポケモンになりました♪♪
最重要の色違いナゲキを逃したのが痛すぎますがカビゴンをゲットできたのは大収穫ですね~
ダゲキは通常時に出るので大丈夫でしょう・・・たぶん
あと逃したと言えばモノズ・・・こちらはコミュニティディで出るから大丈夫のはずww
アンノーンをまたもや逃してるので正直縁がないとしか言いようがないです(><;)
今イベントで解禁された
タブンネ、チリーン、オタマロ、ゴニョニョをゲットできたし
過酷なイベントですがやるだけの価値はあります(^^)
あ!そうそう
メロエッタとペラップもちゃんとゲットしました(^^)
メロエッタの個体値は悪すぎてがっかりでしたけど・・・
nyanntadayo at 08:13|Permalink│Comments(0)