ポケモンキッズ
2019年10月20日
ポケモンキッズ カロススペシャル編 フラージェス
本日のポケモンキッズは

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『フラージェス』です。
昨日ブログに書いたフラエッテの進化した姿です。
最終進化になっても、くさタイプは追加されず
フェアリータイプのみとなってます(^^;)
同じタイプのニンフィアと比べらえる事が多く
合計種族値はフラージェスの方が高く
攻撃以外の種族値はフラージェスの方が上なのですが
特性がシングルでは効果がないのと見た目は圧倒的にニンフィアが上なので
ダブルで活躍させたいポケモンです(^^)



フラベベ⇒花の上に乗ってる
フラエッテ⇒花を持ってる
フラージェス⇒花と一体化!!
フラエッテは可愛かったのに、フラージェスは怖いよぉ~
ポケモンキッズ化したフラージェスは
縮んで横に広がった感じの体形になりました(><;)
正直な話、顔がちょっと気持ち悪いです・・・
せっかくポケモンキッズ化したのに残念でした。」

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『フラージェス』です。
昨日ブログに書いたフラエッテの進化した姿です。
最終進化になっても、くさタイプは追加されず
フェアリータイプのみとなってます(^^;)
同じタイプのニンフィアと比べらえる事が多く
合計種族値はフラージェスの方が高く
攻撃以外の種族値はフラージェスの方が上なのですが
特性がシングルでは効果がないのと見た目は圧倒的にニンフィアが上なので
ダブルで活躍させたいポケモンです(^^)



フラベベ⇒花の上に乗ってる
フラエッテ⇒花を持ってる
フラージェス⇒花と一体化!!
フラエッテは可愛かったのに、フラージェスは怖いよぉ~
ポケモンキッズ化したフラージェスは
縮んで横に広がった感じの体形になりました(><;)
正直な話、顔がちょっと気持ち悪いです・・・
せっかくポケモンキッズ化したのに残念でした。」
nyanntadayo at 23:37|Permalink│Comments(0)
2019年10月19日
ポケモンキッズ カロススペシャル編 フラエッテ
本日のポケモンキッズは

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『フラエッテ』です。
フラベベから進化したポケモンで
ポケモンキッズは分かりやすく赤色の花のフラエッテですよ~(^^)
見た目で言えば絶対くさタイプが入ってるはずなのに
タイプはフェアリータイプ!!
覚える技もくさタイプの技が多いんだから、
フェアリー・くさタイプにして欲しいです(><)
XYでは赤・青・黄色のフラエッテ(フラベベ)をゲットでき
US・UMで赤・橙・白・青のフラエッテ(フラベベ)をゲットできるのですが
あともう1色あるんですよ!!
XYをやってる人は分かると思いますが現在でもその色は出してないのでいつ出すんですかね?
タイミングを見誤って本当の幻のポケモンになってのかな・・・



ポケモンキッズ化したフラエッテは
小さくて細いから、ちょっとふっくらしてしまいましたww
お花も持ってるって言うより担いでる感じでどっしりとしたお花ですね(^^;)
顔はしっかりフラエッテしてるので可愛いのは可愛いです。
可愛くて人気が出そうなポケモンなのに立体化したグッズはないので
このフラエッテのポケモンキッズはかなり貴重な1品ですよ~
カロススペシャル編は貴重なポケモングッズだらけですww

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『フラエッテ』です。
フラベベから進化したポケモンで
ポケモンキッズは分かりやすく赤色の花のフラエッテですよ~(^^)
見た目で言えば絶対くさタイプが入ってるはずなのに
タイプはフェアリータイプ!!
覚える技もくさタイプの技が多いんだから、
フェアリー・くさタイプにして欲しいです(><)
XYでは赤・青・黄色のフラエッテ(フラベベ)をゲットでき
US・UMで赤・橙・白・青のフラエッテ(フラベベ)をゲットできるのですが
あともう1色あるんですよ!!
XYをやってる人は分かると思いますが現在でもその色は出してないのでいつ出すんですかね?
タイミングを見誤って本当の幻のポケモンになってのかな・・・



ポケモンキッズ化したフラエッテは
小さくて細いから、ちょっとふっくらしてしまいましたww
お花も持ってるって言うより担いでる感じでどっしりとしたお花ですね(^^;)
顔はしっかりフラエッテしてるので可愛いのは可愛いです。
可愛くて人気が出そうなポケモンなのに立体化したグッズはないので
このフラエッテのポケモンキッズはかなり貴重な1品ですよ~
カロススペシャル編は貴重なポケモングッズだらけですww
nyanntadayo at 23:45|Permalink│Comments(0)
2019年10月16日
ポケモンキッズ カロススペシャル編 ドラミドロ
本日のポケモンキッズは

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『ドラミドロ』です(^^)
クズモーから進化したポケモンで
どく・ドラゴンタイプなのでフェアリーを等倍で受けれて
どく技でばつぐんを取れるんですよ♪♪
技も「りゅうせいぐん」うぃメインウエポンに
どく・みず・かくとう・でんき・ゴースト・こおり技まで覚えれるので
種族値は500以下ですががんばろうと思えばがんばれるポケモンです!!
特性は「どくしゅ」と「どくのとげ」で毒のポケモンっぽいのですが
隠し特性は「てきおうりょく」なんですよね・・・
特殊毒・ドラゴンの技を高威力で打てるのは良いですがどくどくしてくれてる方が個人的に好きww



植物のようなドラゴンで独特な感じのするドラミドロが
ポケモンキッズ化すると
ずんぐりしたなんだかよくわからない姿になっちゃいました(><;)
どちらかと言うとクズモーな感じ??
まぁ~ポケモンキッズであのほっそりした感じにはできないでしょうけど・・・
ちょっと残念ですね;;
ドラミドロもあまり商品化されてないポケモンなので貴重な1品と言えば貴重なので
ドラミドロファンなら手に入れておきましょう(^^)

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『ドラミドロ』です(^^)
クズモーから進化したポケモンで
どく・ドラゴンタイプなのでフェアリーを等倍で受けれて
どく技でばつぐんを取れるんですよ♪♪
技も「りゅうせいぐん」うぃメインウエポンに
どく・みず・かくとう・でんき・ゴースト・こおり技まで覚えれるので
種族値は500以下ですががんばろうと思えばがんばれるポケモンです!!
特性は「どくしゅ」と「どくのとげ」で毒のポケモンっぽいのですが
隠し特性は「てきおうりょく」なんですよね・・・
特殊毒・ドラゴンの技を高威力で打てるのは良いですがどくどくしてくれてる方が個人的に好きww



植物のようなドラゴンで独特な感じのするドラミドロが
ポケモンキッズ化すると
ずんぐりしたなんだかよくわからない姿になっちゃいました(><;)
どちらかと言うとクズモーな感じ??
まぁ~ポケモンキッズであのほっそりした感じにはできないでしょうけど・・・
ちょっと残念ですね;;
ドラミドロもあまり商品化されてないポケモンなので貴重な1品と言えば貴重なので
ドラミドロファンなら手に入れておきましょう(^^)
nyanntadayo at 23:47|Permalink│Comments(0)
2019年10月15日
ポケモンキッズ カロススペシャル編 ブロスター
本日のポケモンキッズは

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『ブロスター』です(^^)
強大なハサミ(砲台)を持つカッコいいポケモンなのに
なかなかポケモンキッズ化されず、最終カロススペシャル編に組み込まれてしまいましたね(><)
特性「メガランチャー」が似合いすぎるポケモンで
波動系の技を全て覚えます♪♪
しかも、特攻の種族値が高いので波動使いとしてはかなり良い感じです!!
ただ、ハイドロポンプを覚えないのが痛い・・・
いつか覚えさせてもらえるといいですね(^^)
色違いは赤くなって普通にエビっ感じになるけどカッコよさは
通常色と同じくらい良いですよ~♡



ポケモンキッズ化されたブロスターは
指人形って縛りがあるのに再現度が高くてスゴイ!!
巨大なハサミと本体のバランスも良いし最高ですね♪♪
立体化した商品が少ないポケモンなのでファンは絶対ゲットしておきましょう(^^)

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『ブロスター』です(^^)
強大なハサミ(砲台)を持つカッコいいポケモンなのに
なかなかポケモンキッズ化されず、最終カロススペシャル編に組み込まれてしまいましたね(><)
特性「メガランチャー」が似合いすぎるポケモンで
波動系の技を全て覚えます♪♪
しかも、特攻の種族値が高いので波動使いとしてはかなり良い感じです!!
ただ、ハイドロポンプを覚えないのが痛い・・・
いつか覚えさせてもらえるといいですね(^^)
色違いは赤くなって普通にエビっ感じになるけどカッコよさは
通常色と同じくらい良いですよ~♡



ポケモンキッズ化されたブロスターは
指人形って縛りがあるのに再現度が高くてスゴイ!!
巨大なハサミと本体のバランスも良いし最高ですね♪♪
立体化した商品が少ないポケモンなのでファンは絶対ゲットしておきましょう(^^)
nyanntadayo at 23:59|Permalink│Comments(0)
2019年10月14日
ポケモンキッズ カロススペシャル編 ハリボーグ
本日のポケモンキッズは

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『ハリボーグ』です。
ハリマロンから進化したポケモンで
御三家なのに、このシリーズに収録されるって・・・相当人気ないんでしょうね(><;)
同じ御三家のテールナーは「ポッ拳」に登場するし
ゲコガシラはサトシの手持ちポケモンとして大活躍したけど
ハリボーグは・・・(ほろり)
人気のないポケモン好きのにゃん太でも、ハリボーグは愛せなかったので
正直どうしょうもない感じですねww



ポケモンキッズ化したハリボーグは
ポケモンキッズと相性が良い体形なので
そのままってハリボーグ!!って感じです♪♪
調べたけど、ハリボーググッズは御三家なのに少ないので
ハリボーグのポケモンキッズは貴重な1品になる可能性があるのでは!!!

「ポケモンキッズ カロススペシャル編」より『ハリボーグ』です。
ハリマロンから進化したポケモンで
御三家なのに、このシリーズに収録されるって・・・相当人気ないんでしょうね(><;)
同じ御三家のテールナーは「ポッ拳」に登場するし
ゲコガシラはサトシの手持ちポケモンとして大活躍したけど
ハリボーグは・・・(ほろり)
人気のないポケモン好きのにゃん太でも、ハリボーグは愛せなかったので
正直どうしょうもない感じですねww



ポケモンキッズ化したハリボーグは
ポケモンキッズと相性が良い体形なので
そのままってハリボーグ!!って感じです♪♪
調べたけど、ハリボーググッズは御三家なのに少ないので
ハリボーグのポケモンキッズは貴重な1品になる可能性があるのでは!!!
nyanntadayo at 20:35|Permalink│Comments(0)