ポケットモンスター
2025年06月09日
キョダイカイリキーバトルデイ

2025年5月25日14:00〜17:00まで
キョダイカイリキーバトルデイが開催されました(^^)
キョダイマックスカイリキーがポケモンGOに初実装!
ダイマックス系の色違いは取れたら取るって思ってるので
そこまで真剣に色違い集めをしてないのですが、休みと重なったので色違いを狙います!!
25日0時から発生するボーナス(0時から17時)
・探索で貰えるマックス粒子が2倍(600MP)
・マックス粒子の受け取り距離が1/4(2キロ→0.5キロ)
イベント開催中のボーナス(14時から17時)
・マックス粒子を集められる上限が1,600に増加
・全てのパワースポットでキョダイカイリキー登場
・パワースポットの更新間隔が短縮
・パワースポットで得られるマックス粒子が8倍
・特別な交換の回数が2回追加
有料チケット
価格:700円
期間:5月25日14:00〜17:00
購入期限:25日17:00まで
ボーナス
・マックスバトル勝利時のXP2倍
・マックス粒子を集められる上限が5,600に増加
リモートでも参加できるようになったのでお金がかかることを気にしなければ参加しやすくなりましたね(^^)ただ、キョダイマックスバトルは人が集まる場所じゃないとポケモンを倒すこともできないので誘ってもらえる環境がないと辛い・・・
とりあえずこの手のイベントは難波に行っておけば何とかなるので
時間ちょうどに着くように家を出ました(^^)
イベント結果は


3戦目でキラーン✨✨
8戦やって色違い1匹と98%1匹ゲットして大勝利!!
有料チケット分やってさっさと退散==3
珍しく結果が良かったので大満足なイベントでした(^^)v
nyanntadayo at 20:48|Permalink│Comments(0)
2025年06月03日
シャドウレジギガスレイドデイ

2025年5月17日14:00〜17:00までシャドウレジギガスレイドデイでした。
特別な技も覚えないし、対戦で使えるわけでもないけど
シャドウポケモンの色違いがレアだし休みとってるので参加しました(^^)
イベント内容
・ジムにて無料レイドパスを追加で最大5枚入手
・色違いシャドウレジギガスと出会いやすくなる
・リモートレイドパスの上限が20回に増加
・シャドウレジギガスの個体値下限が変化
・無料タイムチャレンジ登場
・有料のチケット販売
有料チケット
価格:700円(税込)
販売期間:5月17日16:00まで
ボーナス内容
・無料レイドパスを追加で最大8枚入手
・レイド報酬のふしぎなあめXL確率上昇
・レイド報酬のXPが50%増加
・レイド報酬のほしのすなが2倍
レイドイベントなので有料チケットを買って難波に行って規定回数+数回やったらいいかみたいな軽い気持ちで挑んできましたw w
高個体値を狙わなくて良いし色違いは出来れば欲しいけど出なくても他のイベントよりはダメージすくないしって感じです(^^)
イベント結果


16戦やって色違い1匹出ました(^^)v
早めの3戦目で出てくれたので後は消化試合・・・100%とか98%とか高個体値には恵まれませんでしたが色違いが出たので晴々とした感じで帰れました♪♪
イベント開始時間から30分ぐらい強制的にレイドから弾き飛ばされるバグ?がありましたが
めげずにやってれば何とかなりました(^^;)
シャドウレイドもリモートとかでできるようにしたのでそれ関係だったのかな??
ログインできないとか強制終了するとかポケモンが出て来ないとかポケモンGOだと当たり前のように起こるので、いつの間にか何とも思わない自分がいます(><;)
nyanntadayo at 21:10|Permalink│Comments(0)
2025年05月11日
パモのコミュニティデイ

2025年5月11日14:00〜17:00まで
パモのコミュニティデイが開催されました。
今年になって奇数の月は色違い初解禁ポケモンのコミュニティデイになってますね!
特別な技には恵まれなかったパモですが色違い初解禁なので個人的には激アツ♪( ´▽`)
3時間みっちり頑張りたいと思います〜
イベント内容
・パモが大量発生
・パーモットに進化で特別な技習得(「かわらわり」)
・パーモットの進化条件が18日20:00まで変化
・スペシャル背景タイムチャレンジ登場
・限定フィールドリサーチタスク登場
・タマゴの孵化距離が1/4
・捕獲時のポケモンのアメが2倍
・捕獲時にアメXL入手確率2倍
・おこうの効果が3時間に延長
・ルアーモジュールの効果が3時間に延長
・交換関連のボーナスが発生
・GOスナップショットのサプライズ
・ポケストップおひろめ開催
・ショップにてイベントボックス登場
パモって人気があるのかな?個人的には魅力を感じないのですが
色違いには興味があるので今回のコミュニティデイでもういらないぜって言うくらい色違いを捕まえたいと思いますw w
特別な技の「かわらわり」は確定相手の防御ダウンなのでワイルドボルトorインファイトを警戒してバリアを張ってもらって防御力を下げれるので選択肢としてはありなのかな?
「かわらわり」をゲットしたからPVPで使おうっては思いませんけど・・・
今回ももちろんスペシャル背景はあるのでスペシャル背景色違いパモを狙います!!
これをゲットできるかできないかでは達成感が変わります(><;)
イベント結果は


見つけた数1,089匹
捕まえた数990匹
色違い58匹
100%1匹
スペシャル背景23匹
スペシャル背景色違い3匹
色違いの数は脅威の58匹!!
前回のバニプッチが50匹で記録更新したばかりなのに
さらに8匹増やして58匹ですよ(><;)自分のことですが凄すぎるw w
最初の1時間で19匹、次の1時間が14匹、ラスト1時間が25匹
途中ネットワークエラーで20分ぐらいポケモンが出ないしポケストップとジムも表示されなくなったのでそれがなければ60匹いってたのでは・・・
スペシャル背景色違いも3匹ゲットできたので大勝利です(^^)v
さらに100%も1匹ゲットできたので完全勝利ですねΣ੧(❛□❛✿)
パーモットに進化させるのに通常は相棒ポケモンにして25キロ歩かないと進化させれませんが
18日22:00まで1キロ歩いただけで進化させれます(^^)
期間も長いからと後に回さず進化させておきたい個体はこの期間中に進化させておきましょう。
nyanntadayo at 22:16|Permalink│Comments(0)
2025年05月07日
ガルーラのレイドデイ

2025年5月3日14:00〜17:00まで
メガがルーラのレイドデイが開催されました。
海外でしか出ないポケモンなので貴重な機会と言えば貴重ですが
メガサメハダーとかメガメタグロスで良いんじゃない?とか思いますよね!!
特にメガサメハダーを引っ張ってる意味がわからない・・・
まぁ〜何を言ってもメガガルーラなので課金した分のレイドはしますよ(^^)
イベント内容
・最大5枚追加の無料レイドパス入手
・リモートレイドに20回まで参加可能
・無料タイムチャレンジ登場
・ガルーラがより多くレイドに登場
・メガレイドでガルーラの色違い確率アップ
・ガルーラが「ふみつけ」習得
前日と当日の分のレイドパスを合わせて最大合計7回無料でレイドに参戦できます!
南海電鉄のスポンサーポケストップやジムがなくなったとは言えが難波に出向けばレイドやりたい放題♪♪
イベントチケット内容
価格:700円
販売期間:5月3日16:00まで
ボーナス期間:4月5日14:00〜17:00
・ジムにてレイドパスを追加で8枚入手
・レイド報酬のふしぎなアメXL確率上昇
・レイド報酬のXPが50%増加
・レイド報酬のほしのすなが2倍
イベントチケットを買うと700円で合計15回レイドできます(^^)
イベント結果


17回レイドして色違い3匹、98%1匹でした。
割と好成績だったのでは?いつもなら色違い0〜2匹で高個体値なしって言ってる気がするw w
2022年に開催されたレイドデイの時は色違いなしだったので良かった良かった(^^)
nyanntadayo at 00:00|Permalink│Comments(0)
2025年04月08日
ペーパーシアター リーリエ&コスモッグ

今回はペーパーシアターの「リーリエ&コスモッグ」です。
久しぶりにポケモングッズのブログですね(^^)
発売日は2017年なのでこのブログを書いてる時点で8年前ぐらいのグッズになります!
3年ぐらい前にメルカリでプレ値で買ったのですが
上手に作らないとって言うプレッシャーに負けてずっと放置・・・
定価でまだ買えるのなら失敗しても買えば良いだけなのでサクサク作るんですけどねぇ
_:(´ཀ`」 ∠):
限定物は買うのが大変だしすぐプレ値になるので買いたくても買えない;;
今回の「リーリエ&コスモッグ」は意を決して作りました!!
って書ければ良いのですが
完成品を安くで手に入れる機会に恵まれたので即買いですw w
自分で作らなくて良いとか最高です(*^◯^*)
ペーパーシアターは登場するキャラクターの印象的なシーンを
レーザーで精密に買ったされた紙を重ね合わせて作る、ペーパークラフトキットです。


リーリエ&コスモッグの制作難易度は4つなので緻密なデザインですねΣ੧(❛□❛✿)
自分で作ってないのであまり偉そうなことは書けませんが
正直自分で作らなくて良かったとホッとしてますw w
ペーパーシアターの「リーリエ&ソルガレオ」と「リーリエ&ルナアーラ」も欲しくなりますね!
作るのは最初から諦めてるので完成品が欲しい・・・
nyanntadayo at 22:32|Permalink│Comments(0)