ジムバトル

2014年12月16日

ひさしぶりにジムバトル

バトルフェスタからポケカをしてませんでしたが
ガイアボルケーノとタイダルストームが発売されて、さっそく新カードを使ってるかな?と気になったので行って来ました(^^) 
 
にゃん太は、フラージェスEXのフェアリーデッキに無理やりサーナイトEX2枚とMサーナイト1枚を入れたフェアリーデッキで参戦(^^)
 
①回目【BW以降60枚30分】参加人数3人
1戦目ー対タマタママニューラ
お互いサポ事故で出遅れたのですが、にゃん太のNで先に復活されて
とんとんとんと再起不能にされました(><;)
タマタママニューラって新しいカードが出る度に、どんどん強化されてますよね・・・
 
2回戦ー対Mライボルトキングドラ
今度は事故らずベンチに並べれたので、フラージェスで100ダメージ・120ダメージを連打
にゃん太の勝ち♪♪
せっかくのキングドラでしたが活躍する機会がなくてどんな感じか分かりませんでした(^^;)
 
結果2位
事故らない構築って難しいですね~
 
②回目【BW以降60枚30分】参加人数8人
1戦目ー対ゲンシカイーオガ他水多数
相手、ホエルオーEXでHP250の壁が壊せない(><;)
「フェアリーガーデン」と「うねりの大海」のスタジアム争いで、何とか枚数の差で勝利しましたが
「うねりの大海」を出したターンにHPを回復されるのでホエルオーが堅い・・・
しかし、相手はエネ事故で、ほとんどエネルギーを付けれないターンが多かったので
根気よくフラージェスの120ダメージを連打して勝ちました♪♪
 
2戦目ーダークライシザリガーガマゲロゲ
お相手、事故気味でポケモンを展開できませんが
クラッシュハンマーとフレア団のしたっぱで、どんどんエネを削ってくるし
ベンチにヘイガニが登場したときにはちょっと焦りましたが、
最後の最後は山札に1枚残ったエネをドローできたので勝ち♪♪
エネ引けなかったら確実に負けてましたねぇ~やっぱりフラダリの奥の手は入れたいなぁ・・・
 
3戦目ールカリオカイリキー他闘デッキ
ベンチにきれいにフェアリータイプを並べれたので、あとは100ダメージ・120ダメージを連打
Mサーナイトを壁にして「まんたん」でHPを回復しつつストレート勝ち♪♪
 
【結果】3連勝で1位でした(^^)v
デッキシールドは20枚と30枚で合計50枚
復帰戦としては上出来ですね♪♪
イメージ 1
今回のデッキシールドの絵柄は良いですね♪♪
60枚2セット分は欲しいのでがんばってジムバトルに行かないとね(^^)


nyanntadayo at 15:18|Permalink

2014年10月19日

エルレイドEXゲットしたよ♪♪

最近ポケモン関係とは別の趣味を始めて、忙しいにゃん太さんですが
行ける時にはジムバトルに行かないと!!と思い行って来ました~
エルレイド1枚は欲しいですからねぇ(^^)
 
って事ジムバトルですが惨敗です・・・
ガチ的人が集まるお店で、趣味全開のデッキを試した事が間違いですねww
サポ事故・・・負け
サポ事故・・・負け
サポ事故・・・負け
そのデッキでフリーを1回してもらうも、負け(><;)
デッキ自体は褒められたので、もう少し煮詰めて何とか使い物になるようにしたいですね(^^)
 
ジムバトルは負け組でも
イメージ 1
プロモ1枚からエルレイドEXが出てきたので、違う意味では勝ち組ですね(^^)
あと、参加パックからライボルトEXがでたので、ライボルト軸2-2でデッキを組めるところまできました♪♪
あと、1-1は欲しいんですけどねぇ~
 
ジムバトルの感想は、行く度にデッキの流行が変わってて
ギルガルドEXとカエンジシを使う人があまり居ないのかプラズマ団が復活してます(><)
プラズマ団は無警戒だと当たった時にキツイんですよね~
進化ポケモンなしのデッキも多いような・・・
地域によってデッキの流行は違うと思いますが、使う人が少ないなら
にゃん太は鋼かカエンジシのどっちらかのデッキにしようかな?と思います(^^)
 
イメージ 2
『エルレイドEX(プロモ)』 HP170 たね
【タイプ】超 【弱点】超 【抵抗力】なし 【逃げエネ】②
【超無無】アサルトソード 40+
相手のバトルポケモンにエネルギーがついていないなら、40ダメージを追加。
【超超無無】じゅうもんじぎり 130
次の自分の番、このポケモンは「じゅうもんじぎり」が使えない。
 
「アサルトソード」はエネルギーがついてるいるならってテキストならまだしもついてないならってねぇ・・・
次元の谷があるとは言え、エネコスが③なのにこの仕打ちはww
「じゅうもんじぎり」も130ダメージで次とターン使えないって=3
HP130族がハチマキなしでも1撃ですが、エネ④はないでしょう(><;)
MエルレイドEXが出た時の為に4枚集めておくかのが強者で
普通の人は1枚コレクション用にあると十分です。
 
ミュウツーEXを軽く気絶させてくれない超タイプなんて使えないんですけど=3はぁ


nyanntadayo at 01:11|Permalink

2014年09月15日

9月ジムバトル2回目

9月はじゃんじゃんジムバトルに行く予定なのにすでに半月・・・
でもまぁ~大人は忙しいって事で(><)
 
って事で9月2回目のジムバトルに行って来ました(^^)
いつものお店なのにお子さまが3人も!!
 
参加人数:4人
使用デッキ:闘フワライド
ルール:制限時間30分 BW以降
 
1回戦ー闘デッキ(ルカリオEX・ルカリオ・サワムラールチャブル)
改造ハンマーでダブル無色とストロングエネルギーをトラッシュに送って
フワライドでサイドをとり先行して、あとはとんとんとんと6-2で勝ち(^^)v
 
2回戦ーイベダストミュウツー
相手先手のミュウツーをしのげなくて粘りましたが6-3で負け
 
【結果】
1勝1負
サイド差で2位、ルチャブルのデッキシールド25枚ゲット~♪♪(合計120枚)
 
当たり前ですが、闘デッキは相手に超がいるとキツイし、カイリキーを使う闘デッキ以外は
100ぐらいの中間ダメージぐらいしか与えれないのでイベルタルを倒せそうで倒せない事が多々あって苦戦しますね(><)
ファントムゲートが出て、一応ゲンガーのデッキを組んで持っては行ったのですが
お子さまに負けると凹むので、闘デッキにしたのに結局お子さまに負けてしまいました;;
強い子がほんと強いです・・・
 


nyanntadayo at 21:33|Permalink

2014年09月08日

9月ジムバトル1回目

8月はポケモンカードをする機会が少なかったので
9月はがんばってジムバトルに参加しようと思います♪♪
人が来るかどうかは・・・(><;)
 
って事で9月1回目のジムチャレです(^^)
 
参加人数3人
にゃん太のデッキ:闘ダストダスフワライド
 
1回戦 対シビレック系
早々にダストダスで特性を封じて6-2で勝ち♪♪
シビビール系は、『改造ハンマー』や『フレア団のしたっぱ』が無駄になるので対戦したくないのですが
きっちり当たるところが、にゃん太の運ですね(><;)勝てて良かった=3ほっ
 
2回戦 対闘デッキ(ルカリオEX・ルチャブル・カイリキー・ランドロス)
『改造ハンマー』と『フレア団のしらっぱ』で『ストロングエネルギー』を2つトラッシュに送ってから
フワライドでルカリオEXを狙います(^^)
相手が事故っぽかったので6-0で勝ち♪♪
 
結果は2-0で1位でした(ぱちぱち)
ルチャブルのデッキシールド35枚ゲット~♪♪(合計95枚)
約1ヶ月ぶりに、知らない人と対戦しましたが結果が出せてよかったです(^^)v
来週にはファントムゲートが発売になってるので
ジムバトルも盛り上がるかな?
盛り上がってほしいなぁ・・・
 
今月は、行った事ないところにも遠征してみようと思います!!
って言うか遠征しないと対戦できないし(><;)


nyanntadayo at 05:51|Permalink

2014年09月07日

エントリーバトルに行ってみた

初心者大歓迎のエントリーバトルに行って来ました(^^)
「にゃん太さん初心者じゃないじゃん」とかのツッコミは入りませんよ~
常に初心でがんばってます♪♪
 
で、いつものように開催されないと嫌なので、嫌がる連れを1人連れて参戦!!
初心者の方が来られると、ガチなデッキでやっちゃアレなので
対初心者用デッキまで作って参戦したんですけどねぇ~
結局、2人なんですよ(´・ω・`; ); ショボーン
さっさと対戦して、もらえるモノをもらって退散だ!!
 
にゃん太さん⇒エンペルトミルタンクヨノワールミュウEX
相手⇒闘デッキ(カイリキー型)
 
対闘デッキ用にミュウEX2枚入れてみましたが今回は相手がもたついたので大活躍♪♪
ただ、HPが少ないのでフラダリで呼ばれたりするときついし
エンペルトミルタンクのようなサイドを1枚しか取られない非EXデッキの魅力を壊してしまうので1枚入れるくらいで十分かな?
にゃん太さん勝ちで、2人でもらったプロモが6枚
イメージ 1
ワルビアルEXとイカサマコインを同時にゲット~♪♪
全然出なかったワルビアルEXもイカサマコインもオークションでたくさん買ったら出てくるんですよね(><)
まぁ出ないよりは出た方が嬉しいんですけどね(^^)
 
参加費で買ったパック+αからは出たカードが
イメージ 2
MへラクロスEXなどをゲット~(^^)
URのしか持ってなかったので良かったです♪♪
そろそろカブトムシデッキでも考えようかな?


nyanntadayo at 06:31|Permalink