ポケカ殿堂
2013年10月18日
初心者がするポケカ殿堂の勉強 ハマナのリサーチ
XYで盛り上がってますが、新しく殿堂のカードもゲットしたので
今日はこのカード↓

『ハマナのリサーチ』 サポート
自分の山札から、「たねポケモン」または「基本エネルギー」を合計2枚まで選び
相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、山札を切る。
グッズロックが基本の殿堂レギュでは、必須クラス?
山札から、たねポケモン2枚orたねポケモン1枚と基本エネルギー1枚or基本エネルギー2枚を持ってこれ
序盤だと、たねポケモンを持ってきてベンチに展開
終盤だと、山札からいらないポケモンカードを取り除いたり
欲しいエネルギーを持ってこれたりと使いどころがいっぱい!!
序盤から終盤まで腐らないのがいいですね(^^)痒いところに手が届く感じかな♪♪
にゃん太がよく行くカードショップではプロモ版が1500円するんですが
オークションだと1枚300~400円くらい?
にゃん太はかなり安くで4枚ゲットできました(^^)
ガブチルに4枚入れてみましたが、かなり良い感じです(ふっふっふ)
nyanntadayo at 13:34|Permalink
2013年10月10日
初心者がするポケカ殿堂の勉強 たつじんのおび&ぼうずの修行
本日はこれ↓

『たつじんのおび』 ポケモンのどうぐ
このカードをつけているポケモンの最大HPは「20」大きくなる。
このカードをつけているポケモンが使うワザの
相手のバトルポケモンに与えるダメージは、すべて「+20」される。
このカードをつけているポケモンがきぜつして、相手プレイヤーがサイドをとるとき、相手プレイヤーは
さらにサイドを1枚とる。
イラストが、やたらとリアルな達人の帯ですねww
このカードを付けたポケモンはHPが+20されます!
そして使うワザの威力も+20されかなり強力なグッズですね(^^)
これがあれば、通常ポケモンがEX級の強さに!!
そしてリスクもEXポケモンに!!!!(このカードを付けて倒されればサイド2枚取られます)
リスクは大きいですが『ツールスクラッパー』で切り抜ければ何とかなるはず!(たぶん)
続いては

『ぼうずの修行』 サポート
自分の山札を上から5枚見て、その中の2枚を手札に加える。
残りのカードはトラッシュ。
坊主ってww
オススメされたカードではないですが、おもしろそうだったので1枚ゲットしました~(^^)
イラストのポケモンもマイナーでいいです♪♪
トラッシュを増やしたいデッキにはいいけど
5枚見て、その中の2枚だったら5枚全部手札に加えれるカードを使った方が・・・
あ!だからオススメされてないのか(><;)
nyanntadayo at 09:57|Permalink
2013年10月09日
初心者がするポケカ殿堂の勉強 アンノーンR
今日はこれ↓

『アンノーンR』 HP60 たね 殿堂ポイント★
【タイプ】超 【弱点】超+10 【抵抗力】なし 【逃げエネ】
【ポケパワー】RETIRE(リタイヤ)
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。このポケモンと
このポケモンについているすべてのカードをトラッシュ(この効果はきぜつではない)
その後、自分の山札からカードを1枚引く。
【なし】めざめるパワー
自分の場の基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。
殿堂ポイントが付いてるから買ってみましたがどう強力なのか分かりません(><;)助けて~
仕方ないので自分で考えてみましょうか=3
ポケパワーの「RETIRE(リタイヤ)」
このカードをトラッシュに送って1枚ドローって事なので「え~1枚!?」的な感じがしましたが
4積みすると4枚ドローって事なんですよね!
デッキに4枚入れても腐らないので、とりあえず出す!そしてトラッシュ!!1枚ドロー
ってしていくと山札の内容に無駄がなくなっていく感じ?
『すごいつりざお』で山札に戻して引けば再び1枚ドローが続くし強力なような気がして来た(^^;)
山札を減らして引きたいカードを引きやすくするカードなんですかねぇ・・・
ワザは「めざめるパワー」のみ
ダメージは与えれませんが、エネルギーなしで基本エネルギーの付け替えができると言う効果
ワザとして使って付け替えるので使いどころが難しいですが
ノーコストでワザを使えるので、デッキによっては有効になるのかもしれませんねぇ~
やっぱり注目するのはポケパワー?
ちなみにキズなしプレイ用で1枚50円でした。(カードの状態1(最低)~5段階(新品)で言えば④です)
nyanntadayo at 02:46|Permalink
2013年10月05日
初心者がするポケカ殿堂の勉強 破れた時空&ハンサムの捜査
今日はこれ↓

『破れた時空』 スタジアム 殿堂ポイント★★
おたがいのプレイヤーは、自分の番に、その番に場に出たばかりのポケモンを進化させられる。
(その場に進化したポケモンも進化させられる。)
進化条件を緩和してくれる進化ポケモン好きにには夢のようなカードです!!
このスタジアムを出せば、いきなり2進化ポケモンとかもカードさえあれば可能ってスゴイ(><)
複数の進化ポケモンを使ったデッキには是非採用したところです♪♪
ただ、すぐ進化してもエネルギーはすぐに付かないので
エンペルト(BW4)など1エネ起動のポケモンか、特性持ちのポケモンじゃないとってところもある?
XY環境だと、先攻の1ターン目は攻撃できないので、このカードのような効果があるカードは出て欲しいかも・・・
ちなみに傷有りプレイ用で1枚150円でした。(カードの状態1(最低)~5段階(新品)で言えば②です)
続いて

『ハンサム捜査』 サポート
相手の手札を見る。
自分または相手のどちらかを選び、選ばれたプレイヤーは、手札をすべて山札にもどし、山札を切る。
その後、選ばれたプレイヤーは、山札からカードを5枚まで引く。
相手のカードを流したいなら、今はN(エヌ)があるから不要です・・・
あ~!!相手の手札を見てから流せると思えば使えなくもないかな(^^;)
5枚以上ドローできるカードも今は多種あるのでやっぱり不要感が漂います?
相手の手札が見れるって利点でこのカードを採用する事もないでしょうね(><)
5枚までって事は1枚でも良いって事なので手札の枚数調整ができるけど・・・ん~
たしかハンサムってゲーム中に登場する国際警察ですよね?
こんな人が登場するカードもあるんですか~びっくりww
ちなみにキズなしプレイ用で1枚20円でした。(カードの状態1(最低)~5段階(新品)で言えば④です)
nyanntadayo at 06:39|Permalink
2013年10月02日
初心者がするポケカ殿堂の勉強 ふたごちゃん&ポケモンコレクター
殿堂で集めるべきカードを教えて頂いたのでカードショップでシングル買い~♪
まずは

『ふたごちゃん』
このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。
自分の山札の好きなカードを2枚、手札に加える。そして山札を切る。
勝ってる時には使えないけど、2枚好きなカードを持ってこれるのは強力ですね!
BW環境では似たようなカードはないので使ってみたい1枚です(^^)
イラストが可愛いのもいいですね♪♪
ちなみに傷有りプレイ用で1枚100円でした。(カードの状態1(最低)~5段階(新品)で言えば②です)
続いては

『ポケモンコレクター』
自分の山札のたねポケモンを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。
そして山札を切る。
殿堂ポイント★1つなので強力なんでしょう(たぶん)
たねポケモンを一気に3匹まで持ってこれるので展開役には持ってこいって感じですね(^^)
XYからの新ルールだと先攻の1ターン目は「なかまをよぶ」を使えないで
XY以降の殿堂でも役に立つ事間違いなし!!(たぶん)
絵柄はアレな感じがしますが、ピチューはカワイイですね♡
ピチューだけですが・・・
傷ありありのボロボロでしたが1枚10円で買えました。(カードの状態1(最低)~5段階(新品)で言えば1です)
安いが1番ww
ちなみに状態の良いのが1枚300円で売ってて欲しかったのですが10円で買った事を思えば高くて手が出せません(><;)
nyanntadayo at 05:26|Permalink