ジュン

2025年03月13日

ポケポケで遊んでます⑤ ジュン

ポケポケで遊んでます5回目トレーナーズの「ジュン」です。
FullSizeRender
パック:超克の光
種類:トレーナーズ
分類:サポート
レア:♢♢
効果:この番、自分の「カビゴン」「ヘラクロス」「ムクホーク」がワザを使うためのエネルギーを、無色エネルギー2個ぶん少なくする

そこまで強くないカードですが、せっかくなので使って見たいなと思い使ってみたらそこそこ勝てて楽しかったので記事にしてみました(^^)

ジュンの効果は限定されたポケモンに対してしか使えないので
今現在使用可能な使えるカードは3種類!!

FullSizeRender
まずはヘラクロス(^^)
ジュンを使うとそのターンから使えるので後攻1ターンキルを狙えます!
HP50のポケモンはそのまま倒せてコインのオモテ2回でHP120までのポケモンが1ターンキルの対象になります♪(´ε` )
ただ、2回連続オモテってなかなか出ないんです・・・
後半のほぼ負け確定の場面でバシッと決めれて逆転勝ちってなったら気持ちいいんですけどねぇ〜

FullSizeRender
次はカビゴン
エネルギー4つで100ダメージのところジュンを使えば2エネ100ダメージになります!!
技を使った後に眠ってしまいますが次に攻撃できるまでには起きれる確率の方が高いのでそこまでのマイナス要素にはなりません!
ポケモンのどうぐの「ラムのみ」を付けておけば眠り自体はすぐに回復できますが「ラムのみ」をつけるぐらいなら「ゴツゴツメット」か「大きいマント」を付けておいた方が次につながりますよ(^^)

FullSizeRender
最後はムクホーク
進化を重ねてるうちにエネルギーが3つ付いてるってことも多々ありますが
1エネ130ダメージは驚異的な攻撃になります!!
あまりメジャーなカードではないので相手の意表を付けた時はやったねって感じのなるのも◎
アルセウスEXが強いので闘デッキが増えてますが闘が弱点じゃない無色タイプなのも良いです。

HP150で耐久力はありそうですが技を使うと自身にも20ダメージなので思ってる以上に耐久力はありません;;ダメージ計算をしっかりしながら運用する必要があるので少しだけ難しいカードになります><

ムックル②ムクバード②ムクホーク②ヘラクロス②カビゴン①
モンスターボール②ポケモン通信①ゴツゴツメット②
ジュン②博士の研究②リーフ①アカギ①

⇧ジュンを活かす為に3種類ともデッキに入れてしまいました(^^)
これでそこそこ勝てるのですがカビゴンの逃げエネが4つなので後半ナツメで前に出されたら止まってしまう可能性があります(><;)入れない方がいいのかもしれないけどジュンを使うなら入れておきたい・・・

nyanntadayo at 21:06|PermalinkComments(0)